最終更新日:2020/12/07
口コミ情報によると、JTBの平均年収は推測400〜500万円(30〜35歳)です。
本記事では年齢別・人気職種の年収、グループ会社の年収や競合との比較などを紹介します。
また、新型コロナウィルスによる影響についても解説。
この記事を読むと、就職・転職前に知っておきたいJTBの年収の実情がわかりますよ。
JTBの年収について多方面から確認したい方は、ぜひ読んでみてください。
「市場価値」とは、あなたの経験やスキルが、企業からどれくらい必要とされているかという評価のことを言います。
実は、約7割のビズリーチ会員が市場価値を確かめるために利用しています。
「ビズリーチ」は、企業やヘッドハンターからのスカウトで転職ができる仕組みです。
思いもよらない大手企業や年収が大幅にアップできる企業からのスカウトが直接来ることがあるので、早めの登録が転職を成功させるための鍵になるでしょう。
すでに、あなたの経験やスキルを求めている企業がいるかもしれないので、まずはスカウトを受け取れる状況を作っておくことが重要です。
職歴を入力して待つだけで転職できる受け身型の転職サイトなので、自分の市場価値を確かめるためにも、隙間時間を利用して登録を行っておきましょう。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
気になる項目をクリック
1.JTBの平均年収は400〜500万円
JTBの年収は400〜500万円(30〜35歳)です。
JTBは上場企業ではないため有価証券報告書がなく、公式な平均年収は定かではありません。
したがって、この金額は口コミサイト「転職会議」と「Lighthouse」の金額を参考にしています。
民間給与実態統計調査(平成30年度)によると日本の平均年収は441万円なので、日本の平均年収とほぼ同じです。
給料は「年齢+成果」で総合的に決まる
JTBは、年齢と成果の2つで総合的に給料を決めています。
そのため、若いうちでも成果を出すことができれば、高年収を狙うことが可能です。
JTBの年齢別年収
日本最大級の口コミサイト「転職会議」によると、JTB社員の年代別年収は以下の通りです。
この金額は契約社員も含む年収のため、正社員のみの金額はもっと大きくなります。
年代 | 平均年収 | 年収(最低〜最高) |
20代 | 330万円 | 280〜400万円 |
30代 | 400万円 | 350〜500万円 |
40代 | 600万円 | 500〜750万円 |
50代 | 850万円 | 600〜1,000万円 |
(引用:転職会議)
(※回答者のみの平均年収なので、実際の年収とは異なります)
(※非正規社員の年収も含んだ金額です)
20代〜30代までは給料の変化は緩やかです。
大きな変化が現れるのは40代からです。
40代になると、人によっては750万円稼いでいます。
50代になると役職による変化が大きく、1,000万円に達する社員もいるようです。
さらに詳しく年齢別の年収を知りたい方は「転職会議」に登録してみてください。
会員登録すれば、さらに詳しい口コミをチェックすることができます。(詳しく知りたい方は「転職会議の解説記事」をご覧ください)
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.JTBの人気職種の給料
求人検索エンジン「indeed」の情報をもとに、JTBの人気職の給料と全国平均との差をまとめました。
職種 | 給料 | 全国平均との差 |
一般事務 | 月給18.9万円 | 0 |
経理・財務 | 月給18.9万円 | −24% |
人事総務 | 月給18.9万円 | −20% |
カウンタースタッフ | 月給15.6万円 | −26% |
旅行スタッフ | 時給945円 | −19% |
障害者サポートスタッフ | 月給18.9万円 | −6% |
(参考:indeed)
JTBでは、人気職種は一般事務以外の職種で給料が全国平均を下回っています。
給料だけ見ると低いですが、旅行が好きで仕事を楽しめている人はやりがいを感じているようです。
カウンター業務担当の女子社員は、まず旅行が好きであることが第一条件であり休日には自分の足で旅して情報を収集するような努力をしないとお客に満足な情報を提供できない。
(中略)お客から令状が届いた時この会社に入ってよかったと実感する。
(引用:indeed)
3.JTBグループ会社の年収
ここでは、JTBグループ会社の一部の年収を紹介します。
年収の金額は口コミサイト「Lighthouse」と「転職会議」の回答者のみの平均年収を参考にしているため、実際の年収とは異なります。
そのため、参考までに確認してみてください。
【個人事業会社群】
- 株式会社メディアリテーリング:450〜650万円
- 株式会社JTBガイアレックス:250〜300万円
【法人事業会社群】
- JTBコミュニケーションデザイン:400〜600万円
- 株式会社JTBベネフィット:400万円
【グローバル事業会社群】
- 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル:350〜600万円
- 株式会社JTBグローバルマーチャンダイジング&サポート:450万円
【シナジー会社群】
- 株式会社JTBパブリッシング:400〜600万円
【地域特化型会社】
- 株式会社JTB沖縄:350〜450万円
【プラットフォーム事業会社群】
- 株式会社JTB商事:400〜500万円
- 株式会社JTB情報システム:450〜550万円
- 株式会社JTBマネジメントサービス:300〜350万円
- 株式会社JTBビジネスネットワーク:350〜400万円
その他のグループ会社を知りたい方はJTB公式サイト「JTBグループ企業」をご覧ください。
吸収合併されたグループ会社一覧
なお、下記のグループ会社は2018年に本社に吸収合併され、今は「株式会社JTB」という名前で統一されています。
- 株式会社JTB北海道
- 株式会社JTB東北
- 株式会社JTB関東
- 株式会社JTB首都圏
- 株式会社JTB中部
- 株式会社JTB東海
- 株式会社JTB中部
- 株式会社JTB西日本
- 株式会社JTB関西
- 株式会社JTB中国四国
- 株式会社JTB九州
- 株式会社i.JTB
- 株式会社JTB国内旅行企画
- 株式会社JTBワールドバケーションズ
- 株式会社JTBコーポレートセールス
- 株式会社JTB熊本リレーションセンター
(参考:JTB|組織変更についてのご案内)
4.競合他社との比較
旅行会社大手4社の年収と売上高を比較してみると、JTBは年収は4社中最下位ですが、売上高は断トツのトップです。
(※楽天トラベルとJTBは有価証券報告書が存在しないため、年収額は口コミ情報をもとにした数値です。)
社名 | 年収 |
売上高
|
KNT-CTホールディングス | 614万円 | 4,118億円 |
エイチ・アイ・エス | 503万円 | 8,085億円 |
楽天トラベル | 500万円 | 2,330億円 |
JTB | 450万円 | 1兆3,674億円 |
(参考:2018〜2019年有価証券報告書)
(参考:Rakuten|2019年度有価証券報告書)
(参考:JTB|平成31年決算報告)
JTBの450万円というのは口コミからの推測年収ですし、年齢や役職、職種によってはもっと年収は高いです。
売上高が高いけれども年収が低いのは、もしもの時のために会社に資金を溜めているからかもしれません。
新型コロナウィルスによるJTBへの影響は?
2020年3月期の決算では、当期純利益は16億円で黒字に転換しています。
決算終盤に新型コロナウィルスの影響を受けましたが、前年の10連休GWや国際イベント、法人事業などが好調だったためです。
とはいえ、決算後はJTBにとって厳しい苦しい状況が続いています。
5月22〜6月までのルックJTB(海外旅行)の販売人員数は0、エースJTB(国内旅行)は−98%と、ガクッと売上が落ちています。
また、自粛要請により自由に営業を再開できない店もあります。
- 緊急事態宣言の対象地域の店舗を一時停止(休業中の店舗従業員には賃金は100%支給)
- 緊急事態宣言外の店舗では対面営業を一時休止
- 法人営業や商品つくり部門は原則自宅勤務
休業中の従業員に対しては、賃金はきちんと支払われているようです。
2021年3月期の業績予測は「現時点ではできない」ということですが、状況は厳しそうです。
今後、新型コロナウィルスによって状況がどう変わるかわからない状態ですが、JTBによると今後は以下のようになっていくのではないかと予測しています。
- 2020年度中に収束に向かえば、JTBグループの売上水準は2020年期末には過去の年度の水準まで回復する?
- 20201年度には需要の反動が発生、22年度以降は反動が落ち着いて一定水準に戻る?
(参考:Travel vision)
5.JTBの総合職と基幹職の初任給
株式会社JTBの募集は総合職と基幹職の2種類があります。
総合職は全国で働くことになりますが、基幹職は4つのコースに分けられ、勤務エリアが分けられています。
以下では公式サイトの「募集要項」を参考に、初任給をまとめました。
【総合職の初任給】
21万円+地域間調整給(下記地域のみ)
- 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)2万円
- 中部(愛知県、岐阜県、三重県、長野県、静岡県、富山県、石川県、福井県)8,000円
- 関西(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)1万5,000円
【コース1:職種限定なし×転居なし(首都圏・中部・関西)】
四年制大学・大学院卒(※高卒・短大・専門学校卒の募集なし)
18万5,000円+地域間調整給(下記地域のみ)
- 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)2万円
- 中部(愛知県、岐阜県、三重県、長野県、静岡県、富山県、石川県、福井県) 8,000円
- 関西(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)1万5,000円
【コース2:職種限定あり×転居なし(首都圏・中部・関西・熊本)】
四年制大学・大学院卒:初任給17万円+地域間調整給(下記地域のみ)
短大・専門学校卒:初任給16万円+地域間調整給(下記地域のみ)
- 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)2万円
- 中部(愛知県、岐阜県、三重県、長野県、静岡県、富山県、石川県、福井県) 8,000円
- 関西(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)1万5,000円
【コース3:職種限定あり×転居あり(九州)】
- 四年制大学・大学院卒:18万円
- 短大・専門学校卒 :17万円
勤務地は九州エリア(福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)の事業所で、そのエリア内での転居を伴う異動や出向があります。
【コース4:職種限定あり×転居なし(熊本)】
- 四年制大学・大学院卒:16万円
- 短大・専門学校卒 :15万円
このコースは原則、転居を伴う異動や出向はありません。
6.JTBに転職するなら「doda」がおすすめ
(引用:JTB)
JTBへの転職を希望する際には業界の知識や仕事内容を具体的に知る必要があります。
「そんなこと言っても、情報を集める時間がない…」
そんなときは、転職エージェントを利用するのがおすすめです。
転職エージェントを利用すれば、求人の紹介や面接対策、条件交渉の代行など、幅広いサービスを受けることができます。
「doda」では、企業の「年収データ」や「働いている社員の口コミ」も掲載しているのでぜひ活用してくださいね。
↓このように詳細情報を知ることができます。
(参考:企業情報・会社概要検索|doda)
あなたの「適性年収」を無料で調査してくれたり、人気企業に就職できるか調査できる「合格診断」などのコンテンツも豊富です。
無料で186万人の年収データを元に、あなたの推定年収を測定することができます。
今後30年間の年収推移も確認できるので、キャリアプランの設計にも役に立つでしょう。
(参考:「転職」と「適性年収」年収査定|doda)
約20の質問に答えていくだけで、「◯◯万円」という形で自分が本来貰うべき年収を打ち出してくれるので、試してみると面白いはずです。
自分の市場価値が気になるけれど、人に相談しにくいものですよね…。
転職前に自分の市場価値を把握しておくことはとても大切なことなので、ぜひ「doda」の年収査定機能も活用してみてくださいね。
推定年収の測定は、「doda」の登録を進めると表示される「適正年収を診断する」というボタンから行えます。
(参考:「転職」と「適性年収」年収査定|doda)
転職活動を始めるならば、まずは「doda」で年収診断で市場価値を把握して、それから求人を探してみましょう。
自分の現状を客観的に確認した上で、今より年収の高い求人を探し、ぜひ理想の転職先を見つけてください。
転職を少しでも考えているのであれば、まず「doda」に登録してみることをおすすめします!
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
まとめ
JTBの平均年収は、推測400〜500万円(30〜35歳)。
以下はこの記事で解説した内容のまとめです。
- 給料は「年齢+成果」で総合的に判断する
- 給料に大きな変化が現れるのは40代あたりから
- 人気職種は、一般事務以外の職種で給料が全国平均を下回っている
- 競合4社中年収最下位だが、売り上げはトップ
- コロナの影響があったが、2020年3月期は黒字確保。今後の予測は発表なし
- 総合職と基幹職があり、初任給に加えて地域間調整給与が支給されるコースもある
今回紹介した内容をJTBの年収の理解や企業研究に生かしてみてください。
転職を考えているなら、転職エージェント「doda」に登録しておけば、アドバイザーに相談しながら有利に転職活動進めることができます。
もっと転職情報を知りたい方は「JTBに転職しても大丈夫?ブラックとの噂の真相や転職の難易度を解説!」で詳しく解説しているので、ご覧ください。
▼あなたへのおすすめ▼
あなたに最適な転職サービスを
簡単3ステップで診断!