最終更新日:2020/10/10
横浜で転職活動をするなら、転職エージェントをうまく活用しましょう。
転職エージェントにはそれぞれ特色があるので、タイプの違う転職エージェントを組み合わせて使うのがおすすめです。
本記事では、転職を志す全ての人におすすめの「網羅型」に加えて、条件や職種に合わせてピックアップする「特化型」の転職エージェントを紹介します。
また、転職エージェントを利用するメリットについても詳しく解説していますので、ぜひ転職活動の参考にしてください。
下記の表は、横浜での転職に利用するべき転職エージェントの求人数をまとめた結果です。
【横浜でおすすめの網羅型転職エージェント】
転職エージェント | 全国の公開求人数 | 横浜の公開求人数 | おすすめな人 |
---|---|---|---|
リクルートエージェント | 約96,000件 | 約2,500件 | 業界No1.の職種・豊富な求人数の中から選びたい人 |
doda | 約58,000件 | 約1,800件 | 手厚いサポートを受けたい人 |
マイナビエージェント | 約15,500件 | 約1,500件(神奈川県の求人数) | 第二新卒・20代の人 |
パソナキャリア | 約27,000件 | 約800件 | 転職活動が不安な人・女性 |
【横浜でおすすめの特化型転職エージェント】
転職エージェント | 全国の公開求人数 | 横浜の公開求人数 | おすすめな人 |
---|---|---|---|
DYM就職 | 2,000件以上 | 約60件(神奈川県の求人数) | 経歴に自信がない人 |
ハタラクティブ | 約2,300件 | 不明 | |
ワークポート | 約26,000件 | 約2,000件(神奈川県の求人数) | IT・Web関連の分野への転職を狙う人 |
レバテックキャリア | 約2,900件 | 約170件(神奈川県の求人数) | |
ランスタッド | 約6,400件 | 約350件(神奈川県の求人数) | 高年収・外資系求人を望む人 |
JACリクルートメント | 約15,000件 | 不明 | |
ビズリーチ | 約42,000件 | 約2,500件(神奈川県の求人数) |
※この記事内で紹介する求人数や転職エージェントのデータは、全て2020年8月時点のものです
転職活動は数あるエージェントの中から、あなたに合う適切な転職エージェントを見極めることから始まります。
自分に合ったエージェントを見つけ、理想の転職を叶えましょう。
気になる項目をクリック
1.自分に合った転職エージェントを見つけるのが大切
「転職エージェントへの登録」と聞くと、なんだかハードルが高そうなイメージを持たれる方も多いかもしれません。
しかし、登録は基本的に無料で、かかる時間も3分程度です。
登録から入社までを一貫してサポートしてくれるため、初めて転職するという場合でも安心して利用できます。
転職のノウハウを教えてもらえたり、非公開求人を紹介してもらえるなど、求人広告などの他の転職方法と比較しても様々なメリットがあります。
転職エージェントの強みを最大限に活かすためには、エージェントの特徴をよく理解した上で、自分の目的に合ったエージェントを2~3社選択し、併用することが大切です。
例えば、ハイキャリア転職を目指す方なら、「網羅型エージェント」2社に加えて、ハイキャリア転職向けの転職エージェントから1~2社選んで登録してみましょう。
大手転職サイト「リクナビNEXT」のアンケートでは、転職成功者はそうではない方と比較して約2倍の転職エージェントを利用していることが分かっています。
【転職エージェント(人材紹介会社)利用社数】
転職決定者 | 平均4.2社 |
---|---|
全体 | 平均2.1社 |
参考:リクナビNEXT
転職エージェントの併用は全く珍しいことではなく、「転職活動の基本」と言っても過言ではありません。
複数の転職サイトを併せて活用することで、転職成功の可能性を広げましょう。
2.【網羅型】横浜の求人数が多い大手転職エージェント4選
網羅型の転職エージェントは、豊富な求人情報を保有し、転職サポートも充実しています。
大手ならではの独占求人に加え、多くの非公開求人を有している場合が多いため、 転職のチャンスを増やす目的でも最優先で登録することをおすすめします。
【網羅型 転職エージェント】
取り扱い求人数業界最多!すべての人におすすめ「リクルートエージェント」
リクルートエージェントは、業界内で最多の求人を誇る転職エージェントです。
公開求人数と非公開求人数を合わせた求人数は20万件以上に及びます。
横浜の求人数も7,500件と非常に豊富なため、横浜での転職にはぜひ活用したいエージェントです。
リクルートエージェントが扱う求人の職種に多いのは、営業・販売とIT・エンジニアであり、それぞれ全体の3割近い割合となっています。
また、リクルートエージェントは求人が多いだけでなく、転職サポートも充実しています。
これまでに37万人以上の転職者を支援してきた実績とノウハウを活かした丁寧なサポートを提供してくれるため、安心して転職活動を行えるでしょう。
直接コンサルタントに相談したい場合は、横浜駅直結の横浜支社での面談も可能です。
横浜へのI・Uターンを希望する場合も、全国16か所に拠点を構えているため、地方の方でも相談しやすいです。
会社名 | 株式会社 リクルートキャリア |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
横浜支社所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階 |
横浜の公開求人数 | 約2,500件 |
横浜の非公開求人数 | 約5,000件 |
全体の求人数 | 約96,000件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国・海外 |
オフィス | 全国16拠点(東京・北海道・東北・宇都宮・さいたま・千葉・西東京・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡) |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
詳しくは「リクルートエージェントの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
幅広い年代・職種の求人から選びたい人におすすめ「doda」
dodaは、 リクルートエージェントに次いで2番目に多くの求人数を保有する転職エージェントです。
非公開求人の数は公表されていませんが、公開求人数だけでも6万件近くあります。
横浜においては、約1,800件の求人案件が公開されています。
全体の80~90%を占める非公開求人と合わせると、さらに多くの求人から選ぶことが可能です。
dodaの扱う求人の職種で一番多いのは営業、その後は機械/電機、建築/土木/不動産/プラント/設備と続きます。
豊富な求人数の多さ以外にも、コンサルタントの質が全体的に高く、転職のサポートが手厚いことにも定評があります。
また、横浜市内のオフィスではコンサルタントと直接面談することも可能です。
更には、「企業の業績」や「平均年収」などの企業情報をdodaのサイト内で簡単に見ることができ、企業分析に役立つコンテンツも充実しています。
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
横浜支社所在地 | 横浜第二オフィス:神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地4 横浜イーストスクエア5F |
横浜の公開求人数 | 約1,800件 |
全体の公開求人数 | 約58,000件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国10拠点(北海道・宮城・東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・福岡) |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
詳しくは「dodaの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
20代向けの求人が充実している「マイナビエージェント」
マイナビエージェントは、20代・第二新卒向けの求人が充実している転職エージェントです。
全体の求人数においては先に紹介した「リクルートエージェント」「doda」に劣る面がありますが、中小企業の求人も多いので、選択肢も広がります。
年齢や条件があってはまる人は、登録しておくことでより自分に合った企業が見つかりやすくなるでしょう。
マイナビエージェントに登録されている職種の中で最も多いのは、SE・システムエンジニアなどIT系の技術職です。
経営/企画/管理事務も、全体の2割近い割合を占めています。
公開されている求人は全体の2割ほどなので、非公開求人を紹介してもらうことでより好条件の仕事が見つかる可能性が高いです。
書類の添削やキャリアの相談など、サポートも充実しているので初めて転職をする人でも安心して利用できるでしょう。
下記の表には公開求人の検索システムの都合上、横浜市ではなく神奈川県の公開求人数を記載しています。
会社名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
横浜支社所在地 | 神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号 JR横浜タワー 18F |
神奈川県の公開求人数 | 約1,500件 |
全体の求人数 | 約15,500件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国+海外 |
オフィス | 東京(京橋・新宿)・横浜・静岡・大阪・名古屋・京都・兵庫・札幌・福岡 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
詳しくは「マイナビエージェントの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
手厚いサポートを期待できる「パソナキャリア」
パソナキャリアは、転職サポートが手厚いと評判の転職エージェントです。
丁寧な面談や素早いレスポンスには定評があり、転職活動に不安がある人でも使いやすいでしょう。
パソナキャリアで最も多い求人の職種は、電機や機械などの技術職で全体の2割を占めています。
その他、営業、IT・Webエンジニア職もそれぞれ15%ほどの求人数があり、比較的大きな割合を占めています。
パソナキャリア求人数は全体でも4万件以上と、「リクルートエージェント」「doda」に比べたら少ないのも事実です。
求人数が多い転職エージェントと組み合わせて使うことで、パソナキャリア独自の手厚いサポートを受けながら求人数の少なさをカバーできるでしょう。
また、女性の転職活動にも力を入れているため、女性には特におすすめしたい転職エージェントです。
会社名 | 株式会社パソナ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
横浜支社所在地 | 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング10F |
横浜の公開求人数 | 約800件 |
全体の求人数 | 約27,000件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国・海外 |
オフィス | 東京・大阪・名古屋・横浜・静岡・広島・福岡 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
詳しくは「パソナキャリアの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
3.【横浜】目的・タイプ別エージェント
目的やタイプ別に、横浜でおすすめの転職エージェントを紹介します。
転職エージェントの中には業界や年収に特化した専門性の高いものもあり、求職者の希望や経歴によって適切な転職エージェントが異なります。
下記のリストからご自身に合った項目をクリックすると、必要な項目に飛べます。
【目的・タイプ別転職エージェント】
中には求人数があまり多くない転職エージェントもあるので、先に紹介した大手転職エージェントと組み合わせて使うのがおすすめです。
経歴に自信が無い人向けのエージェント
職歴に自信がない人におすすめの転職エージェントを紹介します。
勤続年数が少ない人や、フリーターで就職活動が難航している人は次の2つの転職エージェントの利用も検討することをおすすめします。
書類選考なしで面接にすすめる「DYM就職」
DYM就職はフリーターや職歴が浅い人にもおすすめできる転職エージェントです。
書類審査なしで企業面接に進めるため、書類審査の段階で落とされてなかなか就職できなかった人でも利用しやすいでしょう。
優良ベンチャー企業の求人だけでなく、大手企業の求人も豊富です。
また、登録から内定までの期間が短いという口コミも多く、スピーディーに転職活動を終わらせたい人にもおすすめできます。
アドバイザーによるサポートも手厚いので1人で転職活動を進めるのが不安な場合でも心強いです。
現在は横浜にオフィスがありませんが、電話面談が可能です。
会社名 | 株式会社DYM |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル3階(受付)/4階/5階 |
横浜支社所在地 | 無し。電話面談可能 |
神奈川県の公開求人数 | 約60件 |
全体の求人数 | 2,000件以上(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国 |
オフィス | 東京・大阪 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.dshu.jp/ |
詳しくは「DYM就職の解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
既卒・フリーターの20代におすすめの「ハタラクティブ」
ハタラクティブは20代のフリーターや既卒・第二新卒向けの求人を豊富に取りそろえた転職エージェントです。
内定率は8割に上り、職歴に自信が無かった人の多くが転職を成功させています。
また、担当者のサポートも手厚く、面接対策や書類の書き方など就職活動の基本的なポイントについて教えてもらえます。
企業の労働環境や内部事情など、担当者から聞ける場合も多く、1人で就職活動をするのが不安な人にも心強い転職エージェントです。
会社名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア24F・25F |
横浜支社所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜3F |
横浜の公開求人数 | 不明 |
全体の求人数 | 約2,300件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 関東・関西・中部・九州 |
オフィス | 渋谷・立川・池袋・秋葉原・大阪・横浜・さいたま・名古屋・福岡・千葉・神戸 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
詳しくは「ハタラクティブの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
IT業界を狙う人向けのエージェント
IT業界への転職を考えている人におすすめの転職エージェントを紹介します。
業界に特化した転職エージェントを使うことで他にはない求人が見れたり、他業界の求人を比較したりする手間が省けるなどのメリットがあります。
IT・ゲーム業界の求人が充実している「ワークポート」
IT業界やゲーム業界の求人が充実しているのがワークポートです。
総求人数の6割がIT業界・ゲーム業界の求人で、担当するコンサルタントも業界に精通した人が多いです。
また、内定までの期間も短く済んだという口コミも多数見られています。
IT業界へのコネクションを活かして、無料エンジニアスクール「みんスク」も運営しています。
横浜支社に教室があるので、未経験でIT業界への転職を目指している人や、スキルアップしたい人は公式サイトの予約フォームから説明会の予約をしましょう。
会社名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
横浜支社所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル 6F |
神奈川県の公開求人数 | 約2,000件 |
全体の求人数 | 約26,000件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国・海外 |
オフィス | 本社・埼玉・横浜・千葉・仙台・名古屋・大阪・京都・神戸・岡山・広島・福岡・札幌・小倉・ソウル(韓国) |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
詳しくは「ワークポートの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
年収アップの転職がしたい人におすすめの「レバテックキャリア」
IT業界への転職で年収アップを目指している人にはレバテックキャリアがおすすめです。
さまざまな職種を扱っていますが、プログラマ・エンジニア職がメインです。
年収アップの交渉にも強く、企業と応募者のマッチング度も高いため、経験を活かしてキャリアアップをしたい人には心強いでしょう。
自分の経験や経歴で年収アップが狙えるか自信がない人は、同じくIT業界に強い「ワークポート」や、網羅型の「リクルートエージェント」「doda」の併用をおすすめします。
タイムロスをすることなく、さまざまな条件の求人を比べて転職活動ができます。
会社名 | レバテック株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F |
横浜支社所在地 | 無し。電話面談可能。 |
神奈川県の公開求人数 | 約170件 |
全体の求人数 | 約2,900件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 関東・地方主要都市 |
オフィス | 渋谷・名古屋・大阪・福岡 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
詳しくは「レバテックキャリアの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
ハイキャリア特化型エージェント
収入アップを目標にして転職活動を行う人におすすめの、年収600万以上の求人をメインで扱っているハイキャリアに特化した転職エージェントを紹介します。
今回紹介する転職エージェントでは、外資系企業の求人を多く取り揃えているので、外資系企業への転職を希望している人にもおすすめです。
若手のキャリアアップ転職なら「ランスタッド」
ランスタッドは、20代から30代のキャリアアップ転職を目指す方におすすめの転職エージェントです。
1960年にオランダで創業されて以来、世界39カ国・4,700以上の拠点を展開している、世界トップクラスの人材サービス企業です。
神奈川県の求人数は約350件という結果ですが、全体の80%以上を占める非公開求人を含めると、より多くの好待遇求人が期待出来るでしょう。
中には1,000万円以上の求人もあるため、外資系・海外企業へのハイキャリア転職を狙うのであれば、ぜひランスタッドを活用しましょう。
会社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
横浜支社所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル11F |
神奈川県の公開求人数 | 約350件 |
全体の求人数 | 約6,400件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国・海外 |
オフィス | 北海道・山形・宮城・福島・栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・新潟・静岡・愛知・三重・大阪・京都・兵庫・広島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/ |
詳しくは「ランスタッドの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
高年収・外資系求人なら「JACリクルートメント」
JAC(ジェイエイシー)リクルートメントは、外資系企業や600~2,000万円の優良求人を扱う転職エージェントです。
キャリアアップを目指す30代から50代の人には、特におすすめのエージェントです。
ハイキャリアの求人掲載や支援に特化している分、全体の求人保有数はそれほど多くありません。
しかし、管理職の求人や外資系コンサルティングファームの求人など、ハイキャリア案件の充実度は日本トップクラスを誇ります。
JACリクルートメントはコンサルタントの専門性も高く、企業の詳しい内部情報を教えてくれたり、転職成功のために役立つアドバイスをしてくれます。
転職支援の実績も豊富なため、難易度が高いハイキャリア転職を目指す人にも役立つ転職エージェントといえるでしょう。
会社名 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 |
横浜支社所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル18階 |
横浜の公開求人数 | 不明 |
全体の求人数 | 約15,000件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国・海外 |
オフィス | 東京・埼玉・神奈川・愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・広島 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | http://www.jac-recruitment.jp/ |
詳しくは「JACリクルートメントの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
スカウトを利用して受動的な転職活動が可能な「ビズリーチ」
ビズリーチは、ハイキャリアの求人を中心に取り扱っている日本最大規模の転職サービスです。
「ヘッドハンティング型」を採用しており、ヘッドハンターと二人三脚で転職活動を進められることが特徴です。
職務経歴を登録すると、あなたのキャリアに興味を持った優良企業やヘッドハンターからスカウトが届くというシステムで、利用者の実に8割以上がスカウトをきっかけに転職に成功しています。
仕事で忙しく、転職活動のための時間を捻出することが難しいという方に非常におすすめです。
また、横浜には拠点を構えていませんが、ビスリーチは2019年3月に横浜市と事業継承に関する提携を締結しています。
今後はビズリーチによる、横浜への転職支援が活発になるでしょう。
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
横浜支社所在地 | 無し |
神奈川県の公開求人数 | 約2,500件 |
全体の求人数 | 約42,000件(非公開求人数を除く) |
対象地域 | 全国・海外 |
オフィス | 東京・大阪・名古屋・福岡 |
利用料金 | 登録無料(一部有料) |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
詳しくは「ビズリーチの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
4.転職エージェントのうまい活用方法
転職エージェントの上手な活用方法について紹介します。
選び方や登録数、担当者との相性など、利用にあたって注意すべき点はいくつかあります。
転職エージェントを使って転職活動をする際は、以下の3つのことは最低限気を付けましょう。
①得意分野でエージェントを選ぶ
転職エージェントには、それぞれ得意分野があります。
転職エージェントの選び方としては、以下のような条件が自分と合っているかどうかで判断すると良いでしょう。
【転職エージェントの選定基準】
- 扱う求人の年齢層が自分に合っているか
- 得意とする業種が自分の希望と合っているか
- 面接対策や企業との交渉など、自分の求めるサポートが受けられるか
上記の条件が1~2つ当てはまるエージェントを何社か選び、出来るだけバランス良く登録するようにしてください。
例えば、Aの転職エージェントでは希望する業種に特化した求人の情報を集め、Bの転職エージェントではハイキャリアへの転職を目指すといった利用の仕方が理想です。
転職エージェントごとの特徴をよく理解した上で、希望に合った転職エージェントを選定し、有効に活用しましょう。
②3つ以上のエージェントに登録する
転職活動を効率的に行うには、3社以上の転職エージェントに登録するのがおすすめです。
複数のエージェントに登録することで、より多くの求人情報を得ることができ、よりスムーズに転職成功に繋げられる状態を作ることが可能になります。
さらに、企業の情報や転職ノウハウなど、転職エージェント1社だけでは足りない分を他で補うこともできます。
③アドバイザーと合わなければ担当を変えてもらう
担当者が合わないと感じたら、遠慮せず担当者の変更をお願いしてください。
「ほかのアドバイザーの意見も聞いてみたい」とオブラートに包んで表現すると伝えやすいです。
担当者は、あなたの経歴や能力を見てマッチする求人を紹介したり推薦文を書いたりします。
そのため、転職エージェントを利用して求人を見つける際は、担当者の働きが非常に重要です。
こちらの記事ではキャリアアドバイザーと合わなかった人の体験談を交えて、対処法について紹介しています。
複数エージェント利用の場合の注意点
転職エージェントを複数利用する場合には、次のことに注意してください。
【複数の転職エージェントを利用する際の注意点】
- 複数登録していることを隠さない
- 時間と情報の管理をしっかり行う
転職エージェントの担当者には、複数利用していることをきちんと話しておくことが大切です。
そうすることで、同じ求人が重複した場合には一方を断ることができますし、面接に入った場合など、スケジュールの調整にも協力してもらえます。
また、複数の転職エージェントを利用する場合、複数の企業で選考に進むことがあります。
常に状況を担当アドバイザーに共有することで、選考スケジュールを合わせ、同じタイミングで内定を獲得し、比較検討出来る状態を作ってもらうことが可能になるのです。
また、複数の転職エージェントを使用する際に心配なのは、情報が混乱してミスが起こることです。
どこから紹介された求人か分からなくなったり、ダブルブッキングを起こしたりしないように注意してください。
5.横浜の労働環境
横浜の求人事情
横浜市の求人は、東日本最大の港「横浜港」の存在から、日本大手や外資系企業の募集が多いのが特徴です。
江戸時代の開港以来、地元で発展を続けた相鉄ホールディングス株式会社や横浜銀行などの企業があります。
また、海外進出をも盛んな日産自動車株式会社や日揮ホールディングス株式会社などのグローバル企業も集まっています。
横浜では、安定とハイキャリア、どちらのステージも視野に入れた転職活動が可能だと言えるでしょう。
横浜市の有効求人倍率は1.48倍
2019年のデータでは、横浜市の有効求人倍率は1.48倍です。
全国平均の1.60倍を下回っていますが、ハイキャリア求人が多いことを考えると、決して低い数値ではないと言えるでしょう。
尚、神奈川県の有効求人倍率は1.19倍です。
(参考:横浜市公式サイト)
【有効求人倍率とは?】
有効求人倍率 = 企業からの求人数(有効求人数)÷ ハローワークに登録している求職者の数(有効求職者数)
有効求人倍率は、求職者1人に対して、何人分の求人があったかを示しています。
- 有効求人倍率が1を上回る
⇒ 求職者数よりも求人数が多い、すなわち人手が不足している - 有効求人倍率が1を下回る
⇒ 就職難
尚、有効求人数は、ハローワークを通じた求人情報を利用するため、求人情報誌や転職情報サイトなどの求人情報は含まれません。
【全国3位】平均年収は約553万円
神奈川県の平均年収は約553万であり、全国でも3位と高水準です。
2019年の総務省統計局の調査では、神奈川県の物価水準は東京都と並んで非常に高く、特に住居にかかる費用の比率が高いという結果が出ています。
また、全国で都市別の物価水準を調査した結果では、横浜市は、川崎市、東京都区部に次いで、全国3位です。
横浜は全国的に見ても賃金が高めであり、その購買力に比例して物価が高くなるのです。
物価が高いとは言え、高給与を見込めるハイキャリア転職であれば、問題なく生活できるでしょう。
まとめ
横浜で転職成功を目指すなら、求人数が豊富でサポートの手厚い「網羅型エージェント」を活用しましょう。
そして、横浜という土地柄を活かしてハイキャリア転職も視野に入れるならば、ハイキャリアに特化したエージェントの中から1~2社を選択して、網羅型と併用するのがおすすめです。
【転職エージェントの登録例】
求人数が豊富でサポートも手厚い「網羅型」
「リクルートエージェント」・「doda」・「マイナビエージェント」・「パソナキャリア」
+
あなたのニーズに合う
「目的・タイプ別転職エージェント」を1~2社
転職エージェントを利用した転職活動をするのであれば、「網羅型」と「特化型」それぞれの強みを最大限に活用するのが転職成功の秘訣です。
横浜で転職するなら、以下のリストの中から、あなたの年齢や目的に合ったエージェントを選択しましょう。
【横浜でおすすめのタイプ別転職エージェント】
<経歴に自信がないなら>
<IT業界に転職したいなら>
<ハイキャリア転職がしたいなら>
- 若手のキャリアアップにおすすめの「ランスタッド」
- 高年収・外資系求人がメインの「JACリクルートメント」
- スカウトを利用して受動的な転職活動が可能な「ビズリーチ」
転職エージェントを上手く活用し、ぜひ横浜での理想の転職を実現してくださいね。