最終更新日:2021/02/22
鹿児島で看護師の仕事をお探しですか?
出産・育児と仕事とを両立させたいなら、理解のある勤務先で働きたいですよね。
医師の評判や職場の雰囲気を把握するためにも、看護師の求人に特化した転職サイトを活用しましょう。
本記事を読めば、ライフイベントに関する悩みにも寄り添ってくれる、転職サイトのメリットがよくわかりますよ!
1.鹿児島で看護師を探すならこれ!おすすめ転職サイト4選
結婚・出産後も、看護師の資格を活かして働きたいですよね。
病院やクリニック、介護施設といった多様な職場から、長く務められる場所を探すためにも、看護師の転職に特化したサイトを上手に活用しましょう。
以下は、これからご紹介する4つの転職サイトの 「鹿児島での求人数(2019年5月現在)」をまとめた表です。
純粋な求人数 | 登録事業者数 | |
---|---|---|
看護のお仕事 | 1,560件 | 非公表 |
マイナビ看護師 | 161件 | 非公表 |
ナース人材バンク | 非公表 | 3,032件 |
ナースではたらこ | 150件 | 1,269件 |
※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数 ※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社
それぞれについて説明していきますね。
顧客満足度No.1・サポートが手厚い「看護のお仕事」
<看護のお仕事の特徴・強み>
- 独自に入手した優良な非公開求人が魅力
- 医師の評判や産休・育休の実績などの情報が得られる
- 転職のプロがキャリアプランをアドバイスしてくれる
看護のお仕事は公開求人だけではなく条件がいい非公開求人も豊富に保有しているのが特徴です。
保有している非公開求人の中から、キャリアアドバイザーがあなたにあった求人を紹介してくれますよ。
看護のお仕事では、正職員とパートだけではなく、派遣の求人も取り扱っているので、派遣看護師に転職して自由度の高い働き方を求める人にもおすすめです。
また、キャリアアドバイザーは地域の転職に特化しているので、鹿児島の医療施設の雰囲気などについての情報も得られます。
医師の評判の他、産休・育休の実績、子育てへの理解度など、知りたい情報を教えてくれますよ。
長く働ける職場を見つけたい、ライフプランまで相談しながら転職活動をしたいという人は、ぜひ登録しましょう。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国11ヶ所(東京本社・大阪・名古屋・さいたま・広島・立川・船橋・横浜・札幌・福岡・京都) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
医療従事者の転職ノウハウが充実「マイナビ看護師」
<マイナビ看護師の特徴・強み>
- 医療従事者の転職のノウハウがある
- 履歴書作成・面接指導の質が高い
- 入職後のフォローも万全
マイナビ看護師は、 医療従事者の転職ノウハウを豊富に有している転職サイト。
なぜなら、他に「マイナビDOCTOR」や「マイナビ薬剤師」、「マイナビコメディカル」などといった転職サイトも運営しているからです。
医師や薬剤師界隈の情報も踏まえて、質の高い履歴書作成や面接指導が受けられますよ。
公開求人数は161件と少な目ですが、登録すれば非公開求人も紹介してくれます。
入職後の不安を相談できる「お客様相談室」もあり、アフターフォローも万全です。
初めての転職活動で不安があるという人は、登録してアドバイスを受けましょう。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
対象地域 | 全国 |
相談会場 | 全国21ヶ所(東京・立川・埼玉・横浜・千葉・群馬・新潟・札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・大阪・京都・神戸・香川・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 担当者にメールか電話で退会を申請 |
公式サイト | https://kango.mynavi.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
紹介実績No.1の「ナース人材バンク」
<ナース人材バンクの特徴・強み>
- 求職者のマッチングに力を入れている
- 地域に特化したキャリアパートナーが担当
- 役職、勤務条件、給与などの交渉もしてくれる
ナース人材バンクは、 紹介実績NO.1の転職サイト。
3,032件と登録事業者数が多いことに加え、転職成功事例が豊富な点も魅力です。
求職者のマッチングに力を入れている転職サイトなので、ニーズに合わせた求人を紹介してくれますよ。
日本全国に事業所があり、 各地域に特化したキャリアパートナーがいるので、鹿児島県の看護職事情についても詳しく教えてくれることでしょう。
また、キャリアパートナーは 役職や勤務条件、給与など、面接では言い出しにくい待遇面の交渉も、求職者に代わって進めてくれます。
他県から鹿児島への転職を成功させたいという人は、登録しておくといいでしょう。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャエリア |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国13ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
転職成功者の口コミが役に立つ「ナースではたらこ」
<ナースではたらこの特徴・強み>
- 働いてみたい病院への逆指名もOK
- 転職支援のプロ・てんしょくせいの口コミによる豊富な情報がある
- 気軽に相談できる「あんしんサポート窓口」
ナースではたらこは、 日本最大級の転職・求人サービスです。
大分県の求人数は150件、登録事業者数1,269件と公表されていますが、登録すれば非公開求人も案内してもらえます。
看護師の転職サイト初の「逆指名」を導入している点も注目です。
これは、働いてみたいと思った病院に、キャリアアドバイザーが求人状況を確認してくれるという制度。
希望の就職先が決まっているという人におすすめです。
逆指名した勤務先と条件の似ている求人も探してくれますよ。
職場の雰囲気や医師の評判などは、キャリアアドバイザーや、求人情報に載っている「転職に成功した看護師さんの口コミ」から情報収集が可能です。
キャリアアドバイザーには言えない悩み、ちょっとした困りごとなどは、気軽に相談できる「あんしんサポート窓口」に問い合わせることもできますよ。
憧れの病院があるという人、いつでも相談できる窓口が欲しいという人は、登録しておいて損はありません。
運営会社 | ディップ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国32ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 退会フォームに必要事項を入力 |
公式サイト | https://iryo-de-hatarako.net/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.転職サイト登録~内定獲得までのポイント
転職サイトを使って転職活動を成功させるために、 次の4つのポイントを押さえておきましょう。
内定承諾の際に確認しておくこと それぞれ解説していきますね。
ポイント1.まずは2~3の転職サイトに登録
転職成功者は、平均して2~3つの転職サイトに登録しています。
なぜなら、転職サイトによって保有している求人が異なるからです。
広く条件を比較するためにも、サイトが独占している優良求人を逃さないためにも、複数登録しておきましょう。
ポイント2.キャリアアドバイザーとの面談
転職サイトに登録したら、キャリアアドバイザーとの面談に進みます。
採用面接ではないので、現職での具体的な悩み、希望する待遇、転職活動の不安など、包み隠さず話してください。
なぜなら、キャリアアドバイザーは、求職者の希望をもとに求人を案内するからです。
また、転職先との待遇面の交渉をキャリアアドバイザーが行うこともありますが、その際も求職者が面談で伝えた希望を考慮して進めます。
面談で本心を打ち明けておくことが、いかに重要かわかりますね。
さらに、面談では、キャリアアドバイザーと話し合いながら、 これまでの経験、身につけたスキルを振り返り、自分の市場価値を具現化していきます。
いわゆる「キャリアの棚卸し」です。面談に履歴書や職務経歴書を持参すれば、具体的なアドバイスももらえますよ。
ポイント3.求人への応募~面接までの流れ
キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらったら、実際に応募をしましょう。
第1希望の求人だけでなく、 少しでも気になる職場があれば、できる限り応募することをおすすめします。
そうすることで、本命の採用面接を受ける前に、慣れることができるからです。
面接が不安な場合は、転職サイトのキャリアアドバイザーに頼みましょう。
ポイント4.内定承諾の際に確認しておくこと
内定承諾の前には、必ず条件の確認をしましょう。
選考が終わり、内定をもらったら、承諾をして入職手続きを進めます。
その際、給与や勤務形態など、求人情報や選考時の話と違いはないか、しっかりと確かめることが大切です。
また、希望すれば、キャリアアドバイザーが問い合わせや交渉を代行してくれますよ。
内定承諾前に一度、転職サイトに相談しておくのがおすすめです。
4.鹿児島・看護師の労働環境
鹿児島で看護師の仕事を探したいと思っても、労働状況をいまいち把握していないという人も多いですよね。
ここでは、 鹿児島で働く看護師の収入事情や労働事情について紹介します。
鹿児島県・看護師の平均年収は386.5万円
鹿児島県の看護師の平均年収は386.5万円です。
全国平均の432万円と比べると45.5万円も低いですが、鹿児島は大都市圏と比べて物価がかなり安いので、十分に暮らしていける年収です。
年収について詳しく知りたい場合は、下記の記事を参考にしてください。
鹿児島県の求人は全体の半数が日勤
鹿児島の求人の半数は日勤勤務です。
出産・子育てを終え復職する看護師も、多くは日勤勤務を希望します。
そのため、子育てに理解のある同僚も多いでしょう。
鹿児島には、病院、クリニック、介護施設など、様々な職場から日勤の求人が出ていますので、ぜひチェックしましょう。
鹿児島県の求人の約1/4はクリニック勤務
鹿児島の求人は、約1/4がクリニックです。
中でも、 有床のクリニックの割合が多く、全国平均のおよそ3倍です。
豊富な求人の中から、希望に合った職場を見つけられそうですね。
単科のクリニックで専門知識を身につけるのもいいかもしれません。
まとめ
鹿児島で看護師の仕事を探す際には、まず手厚いサポートが受けられる「看護のお仕事」に登録しましょう。
医療従事者の転職の心強い味方である「マイナビ看護師」の他、紹介実績No.1の「ナース人材バンク」、職場の口コミも利用できる「ナースではたらこ」もおすすめです。
転職サイトでは、現職の悩み、新しい職場に希望することなど、思いを素直に打ち明けてください。
結婚・出産を経ても長く働き続けられる環境を手に入れて、転職活動を成功させましょう。
▼あなたへのおすすめ▼