最終更新日:2021/02/23
神戸は大きな医療施設が多く、キャリアアップしたい看護師にもおすすめの環境です。
しかし、好条件の求人はすぐに募集が終わってしまうこともあります。
好条件の案件でキャリアアップを目指せる職場に転職したいなら、看護師専門の転職サイトを利用するのがおすすめです。
今回は初めての人でも利用しやすい転職サイトを3つ紹介します。
どのサイトもキャリアアドバイザーが施設の内部にまで精通していて、じっくり相談することができるので満足度の高い転職を実現することができます。
1.神戸でおすすめ看護師転職サイト3選
看護師の転職サイトは、看護師の転職先を探してくれたり、特別いい条件の求人を紹介してくれる無料サービスです。
とりあえず登録しておけば、企業からオファーメールを受け取れることができますよ。
看護師転職サイト比較まとめ
神戸で転職を考えているなら、「看護のお仕事」「マイナビ看護師」「ナース人材バンク」の3つの転職サイトがおすすめです。
求人数が多く、かつキャリアアドバイザーが施設の内部まできちんと把握しているので、望んでいるキャリアプランにぴったりの求人を紹介してもらうことができます。
以下でそれぞれの転職サイトの強みと特徴について紹介するので、ぜひ参考にしてください。
純粋な求人数 | 事業者登録数 | |
---|---|---|
看護のお仕事 | 1,984件 | 非公開 |
マイナビ看護師 | 606件 | 非公開 |
ナース人材バンク | 非公開 | 3,103件 |
※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社 ※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数
豊富な求人から選びたいなら「看護のお仕事」
<看護のお仕事の強み・特徴>
- 丁寧なサポートに定評がある
- 求人数が多い
- 公開案件よりも良質な非公開案件が豊富
- 施設の口コミをサイトから見ることができる
看護のお仕事は求人数が多く、さらにサポートが丁寧だと定評のある人気の転職サイトです。
非公開求人の保有数も多く、かつ質がよいと評判でもあります。
看護のお仕事はキャリアアドバイザーのサポートと、口コミをフルに活用できる点が強みです。
キャリアアドバイザーは看護師の「内部事情を知りたい」という声に応え、施設に何度も足を運び労働環境を把握しています。
転職成功者の意見もサイトから閲覧することができるので、転職先を慎重に吟味することができます。
さらに「健康保険や年金などについても調査したもらえた」という口コミまであり、サポートの手厚さは業界随一と言っても過言ではないでしょう。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国11ヶ所(東京本社・大阪・名古屋・さいたま・広島・立川・船橋・横浜・札幌・福岡・京都) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
じっくり相談したいなら「マイナビ看護師」
<マイナビ看護師の強み・特徴>
- 対面の面談を重視
- 神戸に拠点あり
- スピード感のある対応
- 看護師以外への転職にも強い
マイナビ看護師は神戸に拠点がある、株式会社マイナビ運営の看護師転職サイトです。
対面面談を重視しており、キャリアアドバイザーがじっくりと話を聞き、応募者のニーズを聞き出してくれるのが特徴です。
キャリアに関する希望があれば、遠慮せずにキャリアアドバイザーに伝えましょう。
また、看護師以外への転職にも強いのがマイナビ看護師です。
マイナビ株式会社は「マイナビDOCTOR」「マイナビ薬剤師」「マイナビコメディカル」などの運営もしているため、異なる職種への知見が豊富です。
広い視点でキャリアアップを考えたい場合は、ぜひマイナビ看護師を利用してみてください。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
対象地域 | 全国 |
相談会場 | 全国21ヶ所(東京・立川・埼玉・横浜・千葉・群馬・新潟・札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・大阪・京都・神戸・香川・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 担当者にメールか電話で退会を申請 |
公式サイト | https://kango.mynavi.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
内部事情を知りたいなら「ナース人材バンク」
<ナース人材バンクの強み・特徴>
- 神戸に拠点あり
- 業界最大の登録事業所数
- Webサイトの情報が充実
- エリア専任のキャリアアドバイザーが面接会場までサポート
ナース人材バンクは業界最大の登録事業所数を誇る看護師転職サイトです。
都道府県ごとの平均年収や労働環境がWebサイトに載っていたり、病院の施設内を擬似見学できるようなコンテンツがあったりと非常にサイトが充実しています。
また、地域専任のキャリアアドバイザーが施設の内部事情まで知り尽くしています。
面接に一緒に同行し、直接話しづらい待遇面の交渉なども行ってくれるため、初めての転職でも安心です。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国13ヶ所(神戸に拠点あり) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.転職で失敗しない!転職サイトでよい転職先を見つけるには
キャリアアップを目指して転職するなら絶対に失敗したくないですよね。
転職に失敗しないためには、転職サイトの使い方がポイントとなります。
上記3つのポイントについて解説します。
以下を一読してから、転職活動を始めれば失敗することはありません!
1.キャリアアドバイザーに内部事情を詳しく聞く
キャリアアドバイザーはそれぞれの施設に精通しているため、労働環境についてよく知っています。
つまり、人間関係はどうか、パワハラはあるのか、残業時間は実際どうなのか、など求人表に載っていない情報をキャリアアドバイザーは把握しているということです。
自分の希望を伝え、本当に希望が達成できるかどうかを聞いてみてください。
もし、キャリアアドバイザーが言葉を濁すようなことがあれば、内部事情はあまりよくないと判断した方がよいでしょう。
2.転職サイトで転職先の口コミをチェック
今回紹介した転職サイトのうち「看護のお仕事」では公開求人に転職した看護師の口コミが掲載されています。
面接を受ける前に、志望する施設の口コミを必ずチェックしておきましょう。
キャリアアップができると信じて応募したのに、人間関係や労働環境のせいで辞めることになってしまう人が少なくありません。
きちんと内部事情まで把握しておくことが大切です。
3.複数サイトに登録して求人を比較
複数サイトに登録して求人を比較しましょう。
1つの転職サイトで「ここがいい!」と思っても、実はもっとよい非公開求人を別のサイトが持っているということがよくあります。
複数の看護師転職サイトに登録し、自分のキャリアプランにぴったりの良質な非公開求人をそれぞれのサイトから紹介してもらうことをおすすめします。
3.神戸の看護師の労働環境と転職事情
神戸は、看護師としてキャリアアップするのに適した土地です。
医療施設が多く、求人も豊富でやりがいのある仕事が充実しているのが特徴です。
続いては、そんな神戸の看護師の労働環境や転職事情について紹介します。
神戸の看護師の平均月収34.4万円・年収約460万円
神戸の看護師の平均月収は34.4万円、年収は約460万円と比較的高水準です。
仕事や待遇に満足している人が多いのも神戸の看護師の特徴と言えます。
また、「看護師の年収はどれくらい?働き方による年収の違いやと収入を上げる方法も解説!」でも紹介しているように、平均年収は兵庫全体で12位です。
神戸だけに絞ると、さらに順位は上がるでしょう。
病院数350・クリニック数5023と豊富な就職先
神戸は病院数350、クリニック数5023と医療施設が豊富にあり、就職先に困りません。
内科系、外科系ともに医療施設が充実しており、特にクリニックの求人が多い傾向にあります。
また、介護施設の求人が全体の求人の約4割を占めており、神戸では訪問型介護施設の求人が全国平均以上に多いのも特徴です。
高度な医療施設も多く他県からの転職者も多い
神戸には病院が350施設あり、高度な医療技術や専門分野に強みのある病院が多数あります。
そのため、大阪や京都など近くの県からキャリアアップを目指して神戸に転職してくる人も少なくありません。
つまり、神戸はキャリアアップを考える看護師に適した土地であり、その分向上心のあるライバルが多くなります。
ライバルに負けずにいい求人を見つけるには、転職サイトに登録してキャリアアドバイザーの知恵を借りるといいですよ。
日勤のみの求人が人気
人気があるのは日勤のみの求人です。
大型の病院でも日勤のみの求人を募集していることがよくあるので、タイミングを見逃さないようにしましょう。
以下は勤務形態別の求人割合です。
育児をする看護師に配慮した「託児所あり」の求人もあります。
ワークライフバランスを重視して働くことができるのも神戸の特徴です。
2交代制求人はわずか
日勤・夜勤の両方を勤める2交代制求人は全体の10%未満で、わずかしかありません。
しかも、2交代制求人が求められる病院は国公立の大型病院であることが多く、給与や福利厚生が充実しています。
そのため、競争倍率も上がる傾向にあります。
まとめ
神戸での看護師転職におすすめの転職サイトは「看護のお仕事」「マイナビ看護師」「ナース人材バンク」の3つです。
複数サイトに登録して、それぞれのキャリアアドバイザーに詳しく希望を伝えてみてください。
転職サイトをうまく活用すればキャリアアップに成功することができます。
ぜひ、理想の職場を見つけてください。
▼あなたへのおすすめ▼