最終更新日:2021/02/22
看護師として仕事をしていると、必ず出てくるのが人間関係の悩みですよね。
新人の看護師だけでなく、後輩の指導をするようになったり、チームリーダーといった責任ある立場になると、人間関係の悩みも増えます。
また上司が代わってその方針についていけない、パワハラを受けて悩み、転職をしたいといった理由から経験が必要とされる看護師でも積極的に転職する人が増えています。
ただ、実際に転職した先でうまく仕事ができなかったらどうしよう、人間関係は大丈夫なのか、といった悩みもつきませんよね。
そこでおすすめしたいのが、看護師転職サイトに登録すること。
看護師転職サイトは全国に拠点があるため、地方の求人情報も豊富に紹介していることに加え、地元の病院情報も詳しく教えてもらえます。
初めて転職するあなたに、ぜひおすすめしたい看護師転職サイトをご紹介します。
1.熊本でおすすめの看護師転職サイト3つを比較
熊本で転職する際に、ぜひ登録したいおすすめの看護師転職サイト3つを、求人数のデータから詳しく見ていきましょう。
看護師転職サイト3つのデータ比較
純粋な求人数(2019年5月) | 登録事業者数 | |
---|---|---|
看護のお仕事 | 1,808件 | 非公表 |
ナースパワー | 1,405件 | 非公表 |
ナース人材バンク | 非公表 | 3,674件 |
※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数 ※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社
熊本で看護師として転職を考えているあなたに、数多くある転職サイトの中からおすすめしたいサイトは3つ。
転職の際に心配な、「職場内の雰囲気」や「人間関係」などについても詳しく情報を提供してくれるサイトなので、どういった強みがあるのかについても詳しくご紹介します。
初めての転職なら「看護のお仕事」
<看護のお仕事の特徴・強み>
- 各地域に特化した専任のキャリアアドバイザーが在籍
- 初めての転職でも提出書類の添削や面接対策をしてもらえて安心
- 職場環境など直接行かないと分からない内部情報も教えてもらえる
看護のお仕事は、業界トップクラスの求人数を誇る看護師転職サイトです。
全国12万件を超える事業所からの求人を取り扱っているので、希望に合った職場が見つかるのが強み。
正社員やパート、アルバイトの求人に加え、派遣の求人も取り扱っています。
看護のお仕事は、地方の求人にも強く、実際に現場で働いている看護師から聞き取り調査をおこなっているので、詳しい内部情報を教えてくれます。
自分だけでは病院の内情は調べることが難しいので、転職を考えている病院の情報は助かりますよね。
さらに、提出書類の添削や面接対策など、転職をする人が相談しづらいところをサポートしてくれるのも助かります。
また登録すれば豊富な非公開案件を見ることができるのも、メリットの一つ。
病院側も優秀な人材を必要としているため、非公開で募集していることが多く、実績のある「看護のお仕事」からの紹介なら、と内定につながりやすくなっています。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国12ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
本社が熊本!求人豊富な「ナースパワー」
<ナースパワーの特徴・強み>
- 設立30年を超える実績で年間5,000人の転職をサポート
- 求人先とのつながりが強く現場の情報も豊富に提供
- すべての人が採用されるようサポートしている
ナースパワーは、熊本に本社があり、九州地方の求人に強い看護師転職サイトです。
ナースパワーでは「すべての人が就職できる支援」をモットーにしていて、採用率は91.3%と高い数字になっています。
看護師専門の転職サイトとして、34年の実績があることから、病院からの信頼も強く、内部情報についても詳しく提供してもらえます。
熊本には本社があることから、事務所で直接面談や相談会も随時受け付けています。
(相談会は九州以外の地域でも開催しています)
運営会社 | 株式会社ナースパワー人材センター |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 岡山にもあり、全国15ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話またはお問い合わせフォーム・メールで申請 |
公式サイト | http://www.nurse-pw.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
地域に特化したアドバイザーが在籍「ナース人材バンク」
<ナース人材バンクの特徴・強み>
- 希望や経験に沿った求人を紹介してもらえる
- 地域に特化したアドバイザーが常駐している
- 次の職場でトラブルがあった場合もキャリアアドバイザーが対応してくれる
ナース人材バンクは、年間10万人の転職実績を持つ看護師転職サイトです。
正社員とパートの求人のみの取り扱いとなっているため、派遣の求人はありません。
エリア密着型のキャリアコンサルタントが、しっかりとヒアリングをおこなってくれるので、自分に合った転職先を紹介してもらえます。
年収や休日の交渉もキャリアコンサルタントが代わってしてくれることに加え、転職後のサポートもしてもらえるので、安心して転職活動をすることができる点も心強いですね。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャエリア |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国13ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.熊本で転職を成功させるための転職サイトの選び方
看護師転職サイトは、有名なものから地域密着型の中小規模のものまでさまざま。
登録料は無料だとはいえ、信頼できるサイトを選ぶことが必要です。
ただし口コミなどをみても、自分に合うかどうかを判断するのは難しいですよね。
そこで自分に合った看護師転職サイトを選ぶコツについて、詳しくご紹介します。
熊本の求人が多い転職サイトを利用する
看護師転職サイトでは、地域によって求人数に違いがあります。
そのため「地域に特化しています」とあっても、熊本の求人が極端に少ないということもあるのです。
登録をしなくてもエリアごとの求人については見ることが可能なので、気になる転職サイトがあれば熊本の求人がどれぐらいあるかを見て判断しましょう。
今回ご紹介した3サイトの中では「ナースパワー」の本社が熊本ということから、求人も多いことに加え、病院の情報にも詳しいのでおすすめです。
自分が受けたいサービスをしている転職サイトを選ぶ
看護師転職サイトでは、求人紹介だけでなく、転職のサポートもおこなっています。
一般的には、「病院との年収や待遇の交渉」「面接対策」「提出書類の添削やアドバイス」などですが、事前の施設見学の付き添いなど、そのて転職サイトでしかしていないサービスもあります。
サポートなしで紹介だけして欲しい、また求人を探すところから面接日の設定までお願いしたいなど、自分の希望にあったサービスをしてくれる転職サイトを選びましょう。
看護のお仕事では、転職のアドバイスから円満退職のアドバイスまで、転職を一貫してサポートしてくれますので、初めて転職するという人にはぴったりです。
自分の希望をしっかり聞いてくれるアドバイザーを選ぶ
看護師転職サイトには、専任のアドバイザーが在籍していますが、自分に合ったアドバイザーを選ぶことが必要です。
ただし、実際にキャリアアドバイザーと話してみないと合うか合わないかの判断は難しいですよね。
また合わないアドバイザーだけれど、熱心なので断り切れないといったこともよくあります。
看護のお仕事では、専門の相談窓口があるのでもし別のキャリアアドバイザーにお願いしたい場合、そこですぐに相談できるので安心です。
熊本の病院の雰囲気や職場環境に詳しいサイトを選ぶ
看護師転職サイトを使っての転職は、文字での情報がほとんどなので、転職したあとに「こんなはずじゃなかった」とならないか心配ですよね。
できれば事前に、病院の雰囲気や人間関係、職場環境についての良い話や悪い話も聞いておくことができれば安心です。
ナース人材バンクでは、担当の地域に詳しいキャリアコンサルタントが在籍しているので、病院の内部情報についても詳しく教えてもらえます。
3.熊本の看護師の年収と転職事情
熊本で転職する際に、どういった求人が多いのか、また熊本の看護師の転職事情についても、知っておきましょう。
ここでは熊本の看護師の現状や、気になる平均年収についてご紹介します。
熊本の看護師の平均年収は396万円
熊本の看護師の年収は平均で396万円で、全国平均の432万円から比べると低くなっています。
ただ、熊本は水に恵まれ、海にも面していることから野菜や海産物などが豊富で、物価もそれほど高くありません。
家賃も首都圏に比べれば低く、年収は低くても十分生活できるため、それほど心配する必要はないのが現状です。
熊本の看護師の年収は低いが高収入の職場もある
熊本の看護師の年収は、全国から比べると低めではありますが、もちろん高収入の病院も多くあります。
スキルによって高評価される病院や、公務員扱いとなっている病院などでは、高収入で安定した仕事の求人があることも。
前の職場よりも年収をアップしたい場合は、そういった希望をアドバイザーに伝えることで、自分では見つけられなかった求人が見つかる可能性もあります。
ただ年収ばかりを気にしていると、実際の現場で人間関係が良くなかったといったこともあり得るので、病院についての情報収集もきちんとお願いするようにしましょう。
熊本の病院数は豊富で看護師の募集も多い
熊本は人口に対する病院数や看護師数が、全国の平均を大きく上回っています。
そのため看護師の負担が少なく、働きやすい環境が整っています。
託児所が完備されている病院など、看護師が長く働き続けられる環境や待遇を整えている病院が多く、特に女性のようにライフスタイルの変化が多い人も安心です。
また専門のクリニックも豊富なので、自分のスキルや経験を活かしたいという人にはおすすめ。
クリニックの場合は日祝日が休みのところが多く、働きやすい環境となっています。
熊本の看護師の募集は半数が日勤
熊本の看護師の募集は、介護施設の求人が多いこともあり、日勤の募集が全体の半数を占めています。
介護施設でも、訪問看護や施設内の勤務などさまざまです。
日勤で求人が多いのは訪問看護ですが、自分一人で行動することが多いため、給与は高い傾向にありますが責任の重い仕事であることがほとんど。
自分で自由に休みが取りたい、ある程度の給与が欲しい、という場合は病院や介護施設の2交代の仕事もおすすめです。
熊本には温泉も多いため、半日の休みを利用して仕事あとに温泉に行くという人も多くいます。
「くまもと復興ナース」の取り組みがある
熊本では、熊本全体の看護師不足をサポートする取り組みをおこなっています。
その一つが、熊本地震で看護師が特に不足している阿蘇地方で働く看護師への支援である、「くまもと復興ナース」の取り組みです。
阿蘇地方へ最短1ヶ月からの就労も可能で、ブランクがある看護師には無料で指導などをおこなっています。
住居の提供や乗用車の無償利用もできるので、自分の経験を復興に活かしたいと考えているのであれば、ぜひ考えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
熊本で転職する際、ぜひ登録したい看護師転職サイトは、求人数が豊富な大手の「看護のお仕事」「ナースパワー」「ナース人材バンク」の3つ。
この3つは熊本の求人が豊富なこと、職場環境や内部の雰囲気など、転職時に知りたい情報を現場で働く看護師から収集しており、安心して転職活動ができます。
看護師転職サイトを使えば、自分が希望する時間帯の勤務や、個人では調べられない内部の情報を得られるなどメリットが多くありますので、ぜひ今回紹介した転職サイトを利用して転職活動を始めましょう。
▼あなたへのおすすめ▼