最終更新日:2021/02/22
知り合いの紹介などで転職したときによくありがちなのが、「聞いていた評判と違った」というもの。
年収や待遇が良くても、人間関係が良くなかったり、先生の方針が自分とはちょっと違うといったことが積み重なると、仕事をすることも辛くなってしまいますよね。
悩みすぎて体調を崩したり、うつ病などになる前に、看護師転職サイトを活用して、自分に合った職場を探すことをおすすめします。
看護師転職サイトは全国に拠点があるため、長崎の求人情報も豊富です。
さらに、求人によって病院とのパイプもあるため、病院の内情についても詳しく教えてもらえます。
長崎での転職を成功させるためにも、ぜひ登録したいおすすめしたい看護師転職サイトをご紹介します。
1.長崎でおすすめの看護師転職サイト3つを比較
長崎で看護師転職を考えているあなたに、おすすめの3サイト。
今回はその3サイトの求人データとともに、それぞれの転職サイトの特徴と強みを詳しく解説します。
看護師転職サイト3つのデータ比較
看護師転職サイトの求人数はそれぞれ以下の通りです。
この他にも、会員登録することで閲覧が可能となる、非公開求人もあります。
純粋な求人数(2019年5月) | 登録事業者数 | |
---|---|---|
看護のお仕事 | 1,531件 | 非公表 |
ナース人材バンク | 非公表 | 3,013件 |
ナースではたらこ | 101件 | 1,269件 |
※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数
※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社
職場の内部事情に詳しい「看護のお仕事」
<看護のお仕事の特徴・強み>
- 業界内では求人数が一番多い
- 職場の雰囲気や内部事情を教えてくれる
- 就職後も定期的に電話をくれるなどサポートが安心
看護のお仕事は、ユーザーの満足度が高く、求人数も業界内でNo.1の看護師転職サイトです。
正社員やパートだけでなく、派遣の求人も取り扱っているので、自由度の高い働き方をしたい人にもおすすめ。
求職者と一緒にキャリアプランを作り、個別の細かい要望をまとめてくれます。
そのため、希望にマッチした求人を紹介してもらえるので、満足のいく転職が可能です。
さらに、医療機関と求職者の対応を同じキャリアアドバイザーがおこなっている点も注目。
双方の連絡を仲介してうまく処理してくれるので、医療機関との連絡のやり取りに不安がある看護師も安心です。
いつどういったやり取りをしたのか、きちんと記録してくれているので、「仕事が忙しくて連絡できなかったから勝手に進められているのでは?」ということもありません。
求職者のことを一番に考えているサポートをしてくれるからこそ、満足度No.1なんですね。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国12ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
地域の病院の情報に強い「ナース人材バンク」
<ナース人材バンクの特徴・強み>
- 地域に特化したキャリアアドバイザーが在籍している
- 求人の質が高く希望にあった転職先が選べる
- 仕事をしながらでも転職活動を支援してもらえる
ナース人材バンクは、地域専任のキャリアコンサルトが在籍し、地方の求人に強い転職サイトです。
正社員とパートの求人のみの取り扱いとなっていて、派遣の求人はありません。
看護師転職に特化しているので、対象職種が看護師だけでなく、保健師や助産婦、管理職と幅広いのが特徴。
求人が多いため、すぐに転職をして仕事をしたいという希望に対応してくれます。
逆に仕事をしながらの転職活動で、「いい求人があれば対応したいけれど、すぐに面接などができない」という場合は面接日の調整など病院とのやり取りもお願いできます。
仕事ですぐに休みが取れない場合は、こういったサポートは助かりますよね。
キャリアコンサルタントが地元に特化しているので、病院の雰囲気や内部の情報も詳しく教えてもらえるので、地元での転職を考えている看護師にもおすすめです。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャエリア |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国13ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
24時間電話対応で安心「ナースではたらこ」
<ナースではたらこの特徴・強み>
- 行きたい病院で働くことができる「逆指名制度」がある
- エリア別担当制で地域に特化したキャリアアドバイザーが担当
- 24時間電話対応、安心サポート窓口で利用上のトラブルに対応
ナースではたらこは、業界内では初の「逆指名」を導入している転職サイトです。
「逆指名」とは、求人が出ていない病院にキャリアアドバイザーが交渉し、求人状況を確認してくれる制度。
経験者や専門技術のある看護師を必要としている場合、あえて求人情報を出さず、隠れて看護師を募集していることがあります。
「働きたい職場があるけど求人が出ていない」という場合に役立つのが逆指名制度です。
ナースではたらこのキャリアアドバイザーに相談すれば、看護師を募集していないかどうかを確認してくれます。
またナースではたらこでは、24時間電話窓口が対応しているので、夜勤や残業などでなかなか転職活動ができないといった方にも相談がしやすくおすすめですよ。
運営会社 | ディップ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国32ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 「あんしんサポート窓口」の退会専用のフォームから申請 |
公式サイト | https://iryo-de-hatarako.net/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.長崎で転職を成功させるための転職サイトの使い方
看護師転職サイトは、無料で登録ができるなど使いやすい印象がありますが、同時に「希望していない求人を勧められるのでは?」「電話でしつこく勧誘されそう」といった不安もありますよね。
そこで、看護師転職サイトを利用して転職を成功させるための利用法について、詳しく見ていきましょう。
アドバイザーには経歴や希望を正直に伝えるようにする
看護師転職では電話やメールでアドバイザーとやり取りをしますので、自分の希望は詳しく伝えましょう。
「看護師転職サイトに登録したのに、アドバイザーから希望していない求人を勧められて困った」、という口コミは少なくありません。
そういった場合、自分の経歴やどういった病院で働きたいのかをきちんとアドバイザーに伝えていないことが原因となっていることがほとんど。
じっくりとアドバイザーとやり取りをして、面接で相手にアピールするぐらいの情報を共有しましょう。
ナース人材バンクでは、しっかりヒアリングをしてもらえるので自分の希望が明確になり安心です。
転職を周りに知られたくないならアドバイザーとの連絡は小まめにする
こまめにアドバイザーに連絡して「○日は休みなので連絡大丈夫です」といったスケジュールを伝えておくと、転職が周りに知られるのを防ぐことができます。
アドバイザーはあなたの希望に合った求人があれば、早く教えたいので連絡をしてくれます。
ただ、何度も職場に電話がかかってきたりすると、周りの人に勘ぐられて転職活動がバレて気まずい思いをすることもありえます。
それを防ぐためにも、アドバイザーとの連絡はこまめに行い、いつなら連絡しても大丈夫かを先に伝えておきましょう。
日中忙しくて連絡ができないという方は、ナースではたらこなら、24時間アドバイザーへの電話連絡OKなので、遅くなってからの連絡も取りやすいですよ。
条件交渉はアドバイザーに代行してもらう
転職サイトのアドバイザーがいれば、転職希望先に希望条件をはっきり伝えられます。
なぜなら、求職者の代わりに、給与や雇用条件の交渉もすべて代行してくれるからです。
転職する際「もう少し給料を高くして欲しい」など交渉したいことが出てきますよね。
しかし、自分で交渉するのは気を遣うものです。「交渉したら入職後に何か言われるのでは」「がめつい人間だと思われるのでは」など不安になるものです。
そんな不安な交渉をアドバイザーは代理で行ってくれます。
「でも転職後に条件が違うなどトラブルがあったらどうしよう・・・」と心配な方は、「看護のお仕事」だと入職後も相談OKなので安心ですよ。
転職後にトラブルがあったときにもアドバイザーに連絡する
転職したあと、面接のときに聞いた話と違う、仕事でトラブルが発生したなど、困った場合にはアドバイザーに連絡しましょう。
自分一人で解決しようと思っても、転職したばかりだと言い出せない雰囲気だったり、周りに信じてもらえないといったことにもなりがち。
病院とのパイプがある転職サイトのアドバイザーから話をしてもらえば、きちんと対応してもらえます。
看護のお仕事では、転職後も連絡をくれるので、相談しやすく安心です。
3.長崎の看護師の年収と転職事情
長崎で転職をする場合、長崎の病院の現状や、看護師の待遇などが気になりますよね。
ここでは長崎の看護師の年収や、長崎で多い求人など、転職の際に知っておきたい情報をご紹介します。
長崎の看護師の平均年収は395.5万円で全国43位
長崎の看護師の平均年収は、全国平均の432万円に比べると、395.5万円で47都道府県の中では43位と低くなっています。
ただ、年収が低いのは看護師だけではなく、長崎県全体の平均年収も平均年収が370万円で、全国平均の460万円から比べると低くなっています。
長崎県では、家賃は都心と比べるとそれほど安いわけではありませんが、鮮度のいい野菜や魚、肉などが安く手に入ることから、生活費はそれほどかかりません。
長崎は専門の診療所やクリニックが豊富
長崎は、全国に比べても人口に対する一般診療所の数が多くなっています。
地域に密着した一般診療所やクリニックが多く、病院や介護施設とも連携を取っているなど、専門的なクリニックが多いことも特徴。
専門的な経験が多い人や、患者さんと寄り添った仕事をしたい、また長く働きたいといった希望がかなう求人が多くあります。
長崎では介護施設が働きやすく人気
長崎では介護施設の整備が整っていて、全国から見てもトップクラスの介護施設が多くあります。
高い給与に加え、保育施設などが整備されているところもあり、看護師にとって働きやすくやりがいのある環境が整っていることも特徴。
夜勤や2交代制の施設も多いですが、看護師も多いことから残業が少なめで、年間の休日もしっかり確保されているため安心して働けます。
長崎では日勤の求人が半数以上
長崎での求人は、日勤の募集が半数以上を占めています。
福利厚生が整っていて、有休消化率が100%といった病院や、離職率が低く長期で働く看護師が多いなど、安心して働くことができます。
またきちんと働けば、その実績に合わせた昇給や賞与が保証されている病院も多く、やりがいのある環境が整っていることも長崎の病院の特徴です。
まとめ
長崎の看護師転職サイトでおすすめは、「看護のお仕事」「ナース人材バンク」「ナースではたらこ」の3つです。
3つのサイトとも、書類添削や面接対策といったサポートをしっかりしてもらえるので、安心して転職活動ができます。
また地方に特化したアドバイザーが在籍していますので、転職前にしっかりチェックしておきたい病院の雰囲気や内情を知ることができることも大きなメリットです。
ぜひ登録して、自分の希望にかなう転職先を見つけましょう。
▼あなたへのおすすめ▼