最終更新日:2021/02/22
「夜勤のある勤務はやりたくない」
「人間関係が良好な職場に転職したい」
このように悩んでいる方におすすめしたいのが、看護師転職サイトに登録することです。
看護師転職サイトは全国に拠点があり、地域に特化した求人情報を豊富に紹介していることに加え、地元の病院の内部事情も把握しています。
今回は山形でおすすめしたい看護師転職サイト「ナース人材バンク」「マイナビ看護師」「看護のお仕事」の3つをご紹介します。
1.【求人豊富】山形でおすすめの看護師転職サイト3選
看護師転職サイトとは、看護師の転職を無料でサポートしてくれるサイトのことです。
看護師の転職に詳しいキャリアアドバイザーが在籍しているので、一人で転職活動を進めるよりも成功率をアップさせることができます。
山形での求人数が豊富な看護師転職サイトを厳選して3つご紹介します。
山形にオフィスがなくても、電話やメールでの相談が可能なので、ぜひ活用してくださいね。
また、 実際にサイトを利用したことのある看護師からの口コミも掲載していますので、参考にしてみてください。
看護師転職サイト比較まとめ
以下は、これからご紹介する3つの転職サイトの「山形での求人数(2019年5月現在)」をまとめた表です。
純粋な求人数 | 登録事業者数 | |
---|---|---|
ナース人材バンク | 非公表 | 1,780件 |
マイナビ看護師 | 137件 | 非公表 |
看護のお仕事 | 928件 | 非公表 |
※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数 ※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社
それでは順に、詳しく紹介していきます。
業界最大求人数「ナース人材バンク」
「ナース人材バンク」の強み・特徴
- 幅広い求人を保有している
- 地域専任のキャリアアドバイザーが在籍
- 給与交渉・転職後の手厚いサポート体制
「ナース人材バンク」は 保有求人数が多く、看護師転職に特化しているので、あらゆる希望対応してくれます。
対象職種が看護師だけでなく、保健師や助産婦、管理職と幅広いのが特徴でもあります。
地域専任のキャリアアドバイザーは、病院の雰囲気や現場の内部事情に詳しいです。
「残業が少ない」「人間関係が良好な職場である」など、現場の生の声を知っているので、求人票からだけではわからない情報も手に入れることができます。
今までのサイトさんと違い、将来を見据えた選択肢を提案してくれました。また、差し障りのない範囲で病院の内部事情について教えてくれました。とてもわかりやすく、かつ依頼者の立場を考えてくれてました。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャエリア |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国13ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
転職後も手厚いサポート「マイナビ看護師」
「マイナビ看護師」の強み・特徴
- スピード感のある転職活動ができる
- 病院・クリニック以外の職場の求人も同時に探せる
- 給与交渉・転職後の手厚いサポート体制
「マイナビ看護師」は、 専任のキャリアアドバイザーがスピード感のある対応をしてくれるので、スムーズに転職活動ができます。
激務の看護師は忙しすぎて転職活動に時間を割くことが難しいでしょう。
そういった求職者に代わり、個人では見つけられないような求人情報を収集してくれたり、給与や休日・残業についての交渉をしてくれるのがキャリアアドバイザーです。
また、「マイナビ看護師」は、転職が成功した後の悩み事やトラブルなどにも対応してくれます。
「転職後でも困ったときは、助けてくれるキャリアアドバイザーがいるんだ!」と思うと心強いですね。
登録は60秒でサクッと完了しますので、現在の職場から一刻も早く転職したいと考えているのであれば、マイナビ看護師へ登録し、相談してみてはいかがでしょうか。
今までの勤務先は、残業が多く、家庭に影響が出たため辞めることにしました。転職経験がある友人から「病院の内部事情に詳しい会社で探すといいよ」とアドバイスをもらったので、マイナビ看護師を利用しました。結果、現在は残業がほとんど無く、職場では同じママさん看護師と楽しく働けているので、転職してよかったなーって思っています。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
対象地域 | 全国 |
相談会場 | 全国21ヶ所(東京・立川・埼玉・横浜・千葉・群馬・新潟・札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・大阪・京都・神戸・香川・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 担当者にメールか電話で退会を申請 |
公式サイト | https://kango.mynavi.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
内部事情に詳しい「看護のお仕事」
「看護のお仕事」の強み・特徴
- 全国に12万件以上の求人がある
- 非公開求人が豊富
- 現役看護師の口コミが掲載されている
「看護のお仕事」は、全国に12万件以上の求人件数を持つ看護師転職サイトです。
山形の公開求人件数は928件ですが、非公開求人数が豊富であると定評があり、好条件の求人を保有していると考えられます。
「看護のお仕事」は、2013年の株式会社ネオマーケティング調べでは「サービス満足度 No.1」「アドバイザーの対応満足度 No.1」「友達に勧めたいランキング No.1」を獲得。
利用した人からの評価が高いということは、それだけ満足のいく転職ができたんだと言えるでしょう。
また、看護のお仕事の求人の中には、病院のスタッフや利用患者の口コミが投稿されている案件が多くあります。
口コミには、職場の雰囲気や残業時間、人間関係など、転職前に知っておきたいリアルな内部情報が書かれているので、自分に合う職場かどうかの判断材料になりますよね。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国11ヶ所(東京本社・大阪・名古屋・さいたま・広島・立川・船橋・横浜・札幌・福岡・京都) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.看護師転職サイトで転職・退職まで終わらせるポイント
看護師転職サイトを活用し、転職から退職までをスムーズに終わらせるポイントを4つ紹介します。
それでは、個別に見ていきましょう。
複数のサイトに登録する
転職成功者は、平均すると3~4つの転職サイトに登録しています。
転職サイトによって、保有している求人数や求人内容は異なります。
非公開求人がある転職サイトでは、独自の好条件求人を保有していることが多いので、3つ以上のサイトには登録をしましょう。
逆に登録を多くし過ぎると、情報の収集が困難になり、整理がつかなくなる可能性があるので注意してください。
条件交渉はキャリアアドバイザーに代行してもらう
個人で面接を受けたとき、緊張などで希望する条件をうまく伝えることができない場合があります。
そんなときは、条件交渉のプロであるキャリアアドバイザーに代行してもらいましょう。
こまめにキャリアアドバイザーとの電話やメールで連絡を取り、自分の希望条件を細かく伝えておくことは必須です。
転職のカギを握るのは、転職サイトではなく、キャリアアドバイザーと言っても過言ではありません。
信頼のおけるキャリアアドバイザーに巡り合えると良いですね。
円満退職するためのノウハウを聞きだす
誰しも「立つ鳥跡を濁さず」で円満退職にしたいと願っているものですよね。
職場での人間関係に疲れて退職する場合や、とにかく早く現在の職場から転職したい場合であっても、社会の暗黙のルールとして「建前」というものがあります。
キャリアアドバイザーは転職サポートのプロですから、現職場の退職の仕方で悩んでいることに対しても適切なアドバイスをくれます。
「看護のお仕事」では、退職意向の伝え方などについても丁寧にアドバイスをしてくれるので、スムーズな転職活動に取り組めます。
看護師転職サイトで退職交渉を望まないのであれば、「退職代行サービス」の専門サイトを利用するのも一つの手です。
(引用:退職代行ガーディアン)
「退職代行ガーディアン」では、面談は不要、相談から退職が完了するまでをメールかLINEでの連絡のみで行うことができます。
退職できずに悩んでいるならば、ぜひ気軽に活用してみてください。
退職代行サービスはたくさんありますが、中には運営元が怪しい業者も多いです。
その点、退職代行ガーディアンは労働組合が運営しており、安心してサポートを任せられます。
価格も退職代行ではトップクラスに安いため、「なるべく安い方が良い…」という人にもおすすめです。
「退職代行ガーディアン」の概要
料金 | 29,800円(税込) |
---|---|
追加料金 | なし |
労働組合名 | 東京労働経済組合 |
対応エリア | 全国 |
相談方法 | LINE・電話 |
支払方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 |
公式サイト | https://taisyokudaiko.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
転職後のトラブルはアドバイザーに相談する
いざ転職に成功して、新しい職場で働き始めたときに、給与面や残業時間など「採用条件と違う」ということが発生するかもしれません。
そんなときは、直ぐにキャリアアドバイザーに連絡を取りましょう。
転職サイトでは入職後のサポートをしてくれるところもあります。
例えば「マイナビ看護師」では、無事に内定が出た後も条件に食い違いが生じないように、キャリアアドバイザーが仲介に入ってくれます。
また、非常に言いにくい「内定辞退のお願い」も、キャリアアドバイザーが代行して職場に伝えてくれます。
転職を思い立った時から転職後もずっと、キャリアアドバイザーは味方でいてくれるので、いろいろ相談してみてくださいね。
3.山形の看護師年収と転職事情
山形では、人口は年々減少傾向にあると同時に、超高齢化が進んでおり、在宅医療と介護の需要がどんどん増えていくと予想されています。
県の取り組みでも、医療連携の構築が推進されているので、看護師のニーズは非常に高い地域です。
この章では「山形の看護師年収」と「どのような求人内容が多いのか」について紹介していきます。
山形の看護師平均年収
山形の看護師の平均年収は423万円で、全国平均の432万円より9万円低いです。
都道府県別の平均年収ランキングでは31位ですが、年収額だけに着目すると悪くはありません。
ちなみに、全国平均で最も平均年収が高いのは東京都で499.5万円です。
しかし、残念ながら山形には高給与の求人はほとんどありません。
なので、山形で高給与な職場に転職をしたい場合は、転職サイトの活用をおすすめします。
求人件数の約半数は介護施設
超高齢化が進んでいる山形では、求人件数の約半分を介護施設が占めています。
介護施設の求人件数は、全体の約半分を占めるほど多いです。
介護施設の看護師は、痴呆症の高齢者が相手ということが多く、心労によるストレスで離職率が高いようです。
そのため、看護師の人材不足は深刻な問題であり、看護師の需要は益々多くなっています。
求人の7割以上が日勤勤務の求人
求人情報を見てみると、7割以上が日勤のみの勤務形態です。
7割以上の高い求人率なので、日勤のみを希望しても見つかる可能性は高いですね。
これは、家事や育児との両立や、規則正しい生活を重視して転職を希望する方には、嬉しい情報なのではないでしょうか。
「たとえ収入が減っても夜勤のない勤務が良い」「心身への負担を軽減したい」「子育てと仕事を両立したい」と考えている方には、お金には代えられないメリットがたくさんありそうです。
病院求人の3割は託児所が併設されている
山形に出ている病院求人の3割が、託児所が併設されている求人です。
別な場所にある保育園などへの送迎にかかる時間を省くことができるので、子育て看護師ママには朗報ですね。
託児所が併設されている求人の割合は、約40%あり、全国平均の約25%を大きく上回っています。
子育て中の看護師が仕事と両立しやすいように、雇用主である病院側の配慮もされてきています。
また、子育て中の先輩看護師がいることで、子育てについての相談をしたり、仕事と家庭の両立の仕方などのアドバイスを受けられることもできます。
和やかな人間関係の中で仕事ができ、家事と育児が両立できるような環境が良いですね。
県の看護師人材確保のための取り組み
山形では深刻な少子高齢化が進んでいて、介護施設をはじめ、病院やクリニックは数多く存在するものの、慢性的な看護師不足が問題となっています。
一つの原因として挙げられるのが、県内の看護師等学校養成所の卒業生の多くが県外で就職をするため、県内の定着率が悪いことです。
そこで県が策定したのは、「山形方式・看護師等生涯サポートプログラム」です。
【山形方式・看護師等生涯サポートプログラム】
- 看護師を目指す学生を増やすことを目的とした、体験セミナーやPR活動
- キャリアアップのための生涯教育プログラムの推進
- 院内保育所の設置・運営に対する補助事業の立ち上げ
看護師の人材確保に繋げていこうとするこのような取り組みは、県を挙げて看護師が働きやすい環境作りを積極的に促進している証拠だと言えるでしょう。
まとめ
山形で看護師転職の登録をする際におすすめしたいのは、業界最大求人数「ナース人材バンク」、サポート体制抜群「マイナビ看護師」、対応満足度が高い「看護のお仕事」の3つです。
この3つは 山形の求人が豊富であることに加え、職場環境や内部事情に精通しており、転職時に知りたい情報を専任のキャリアアドバイザーが教えてくれます。
実際働く前に、職場の雰囲気を知ることができれば安心ですよね。
また、希望に添った給与交渉などもキャリアアドバイザーにお任せできるので、ぜひ看護師転職サイトをフル活用してみてください。
▼あなたへのおすすめ▼