最終更新日:2021/02/22
「新潟で看護師として働きたい」とお考えではありませんか?
転職の強い味方となってくれるのが「看護師転職サイト」です。
新潟の転職におすすめの看護師転職サイトは、複数あります。
本記事では、 新潟でおすすめの看護師転職サイト3選や、転職サイトの上手な使い方を解説します。
看護師転職サイトを活用し、転職を成功させましょう。
1.【求人豊富】新潟でおすすめの看護師転職サイト厳選3選
看護師転職サイトとは、病院・クリニック・施設などの求人を紹介してくれるサイトのこと。
求職者にぴったりの求人を紹介してくれるため、転職を効率良く進めることができます。
サイトによっては、面接対策や待遇交渉など、無料で充実したサポートを受けられますよ。
この章では、 新潟でおすすめの看護師転職サイトを厳選して3つ紹介します。
豊富な求人があるため、これから転職活動を始めるのであれば、最優先で登録することをおすすめします。
また、新潟にオフィスがなくとも、電話やメールで相談することが可能。
自宅にいながら求人を探すことができるので、ぜひ活用してくださいね。
看護師転職サイト比較まとめ
以下は、これから紹介する3つの看護師転職サイトの「 新潟の求人数(2019年5月現在)」をまとめた表です。
純粋な求人数 | 登録事業者数 | |
---|---|---|
ナース人材バンク | 非公表 | 3,956件 |
マイナビ看護師 | 417件 | 非公表 |
看護のお仕事 | 1,688件 | 非公表 |
※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数 ※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社
これから順に、各サイトの特徴や強みをチェックしていきましょう。
地方の転職にも強い「ナース人材バンク」
<ナース人材バンクの特徴・強み>
- 年間10万人以上の看護師が利用しており信頼感抜群
- 地方の医療施設に詳しいキャリアパートナーがいる
- スマホアプリで求人をチェックできる
ナース人材バンクは、2003年のサービス開始以来、年間10万人以上の看護師に利用されているサイトです。
業界トップクラスの実績があるため、転職未経験の方も信頼して利用することができるでしょう。
ナース人材バンクに登録している事業所数は3,956件で、多くの病院やクリニックが求人を依頼しています。
また、 地域専任のキャリアパートナーがいることも特徴のひとつ。
地域の医療機関に精通しているキャリアパートナーが求職者に最適な求人を紹介してくれますよ。
会員登録なしで都道府県ごとの「転職に関するデータ」をチェックできるので、ぜひご覧になってみてくださいね。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国13ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
病院以外の求人が豊富な「マイナビ看護師」
<マイナビ看護師の特徴・強み>
- 質の高い面接対策を実施している
- 入職後も「お客様相談室」のスタッフが相談にのってくれる
マイナビ看護師は、病院やクリニック以外の求人を数多く保有しているサイトです。
「マイナビDOCTOR」「マイナビ薬剤師」「マイナビコメディカル」など医療従事者向けの転職エージェントも運営しているため、医療業界の転職に関する知識が豊富。
新潟のWeb公開求人数は417件と、他2サイトと比較すると少なめですが、施設や企業の求人が多数あります。
「看護師の資格を活かして、別のしごとがしたい」という方におすすめです。
また、求職者に対しての支援も充実しています。
面接官の人柄などを想定した質の高い面接対策を実施しているので、「面接が苦手」という方も安心です。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
対象地域 | 全国 |
相談会場 | 全国21ヶ所(東京・立川・埼玉・横浜・千葉・群馬・新潟・札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・大阪・京都・神戸・香川・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 担当者にメールか電話で退会を申請 |
公式サイト | https://kango.mynavi.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
病院の口コミが見られる「看護のお仕事」
<看護のお仕事の特徴・強み>
- 豊富な非公開求人がある
- 入職までのサポートが充実している
- 公開求人に病院の口コミが載っている
看護のお仕事は、豊富な非公開求人を保有しているサイト。
新潟での公開求人は1,688件ですが、これ以上に数多くの求人を保有していると考えられます。
本来であれば直接に出向かなければ分からない、 病院や施設の内部情報も把握しているので「後悔なく転職先を決めたい」という方にぴったりです。
公開求人の中には、口コミが投稿されている案件もあります。
投稿しているのは、働いているスタッフや入院患者などで、病院の雰囲気などを知りたい時に便利ですよ。
また、入職までをしっかりサポートしてくれることもメリットのひとつ。
面倒に感じることが多い面接日の調整などを代行してくれるため、働きながらでもスムーズに転職活動を進めることができます。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国11ヶ所(東京本社・大阪・名古屋・さいたま・広島・立川・船橋・横浜・札幌・福岡・京都) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.看護師転職サイトの上手な使い方
看護師転職サイトは登録するだけでなく、上手に使うことが大切です。
この章では、 看護師転職サイトを活用するにあたって重要な3つのポイントについて解説します。
ポイント1.3つ程度の転職サイトに登録する
看護師転職サイトは、1つではなく3サイト程度に登録しましょう。
「なぜ1つのサイトではダメなのか」というと、以下のような理由が挙げられます。
- 他サイトが独占求人を保有している可能性があるから
- 各サイトが保有している情報が異なるから
看護師転職サイトによって、保有している求人が異なるため「Aサイトにはあって、Bサイトにはない求人」は必ず存在します。
より多くの求人を比較するためには、1つのサイトのみの登録は不十分なのです。
また、同じ求人であっても「サイトによって持っている情報が違う」というケースも多いです。
求人を多角度から比較するためにも、2~3社の看護師転職サイトに登録しましょう。
ポイント2.評判のいい先生がいる病院がないか聞く
転職サイトの担当者から求人を紹介してもらう場合は、「評判のいい先生がいる病院がないか」聞きましょう。
看護師の働きやすさを左右するのは、病院に勤める医師。
医師の評判が悪い病院では、指示の出し方がわかりにくかったりと、看護師の不満が溜まりやすい傾向にあります。
そのため、 働きやすいを紹介してもらうためには、先生の評判を重視することが大切なのです。
また、看護職未経験のアドバイザーが担当になった場合「看護師にとって理想の職場」「看護師が本当に望んでいること」を100%汲み取ってもらえないことも多いです。
「評判のいい先生がいる病院」という情報はアドバイザーをやっていれば自然に入ってくるものなので、有益情報を教えてもらえる確率が高いです。
ポイント3.自分に合った求人を紹介してくれる転職サイトを見つける
看護師転職サイトは数多くありますが、転職を成功させるためには、自分に合った求人を紹介してくれるサイトを見つけることが重要です。
「クリニック勤務で年収450万円以上」「オペ看の経験が活かせる病院」など、 求職者の希望とスキルを考慮して求人を紹介してくれるサイトがベスト。
自分にぴったりの職場に転職できれば、転職の結果に満足して生き生きと働くことができるでしょう。
中には、条件からかけ離れた求人を紹介してくる転職サイトもありますが、そのようなサイトは「自社の利益優先」で紹介をしている可能性が高いです。
条件とはまったく異なる求人を紹介してくるサイトは利用せず、求職者の希望をしっかり汲み取って求人を紹介してくるサイトを利用してくださいね。
3.新潟で働く看護師の転職事情と年収
新潟県内での転職を考えているものの、「新潟の看護師がどんな働き方をしているのかわからない」という方も多いですよね。
この章では、 新潟で働く看護師の労働事情・収入事情について解説します。
入職先は病院が多い
新潟の求人で、もっとも多いのは「病院」。
看護師全体の半数以上が、病院に勤務しています。
病院への転職を希望する場合は、勤務時間や忙しさの事前確認が必須。
病院によって勤務時間が大きく異なるケースも多いため、転職サイトのアドバイザーに内部事情を聞いておきましょう。
日勤の仕事が多い
新潟の求人のうち、7割は日勤の仕事となっています。
夜勤よりも負担が少ないため、「日勤のみの仕事」を条件に求人を探す看護師は多いです。
新潟は日勤の仕事が多い地域であるため、「日勤のみの仕事」も探しやすいでしょう。
看護師の平均年収は434万円
新潟の看護師の平均年収は、434万円。
全国平均である432万円を、2万円上回っています。
また、都道府県別の平均年収ランクでは、23位にランクインしています。
新潟の看護師の平均年収は、ほぼ平均的といえるでしょう。
もっと詳しく年収について知りたい方は、下記の関連記事を読んでみてくださいね。
まとめ
新潟で転職をする際に、まず登録すべきなのは 求人が豊富な「ナース人材バンク」や「看護のお仕事」。
あわせて「マイナビ看護師」に登録すれば、万全の状態で求人を探すことができますよ。
看護師転職サイトを上手に使いながら、転職を成功させましょう。
▼あなたへのおすすめ▼