最終更新日:2021/02/22
高知県内でもっといい条件の職場に転職したいな。
このように高知県内への看護師転職を考えている場合、看護師転職サイトを利用することで成功確率が上がります。
利用すれば質のよい求人に出会えるだけではなく、看護師転職のさまざまなノウハウが手に入りますよ。
当記事では 人間関係がうまくいかなくて看護師転職をするか迷っている方向けに、高知県でおすすめの看護師転職サイト3つについて、サイトごとの特徴を交えてご紹介します。
また、転職サイト利用のコツや高知の看護師事情なども解説します。
高知県への看護師転職の際の参考にしてくださいね。
1.【求人数豊富】高知でおすすめの看護師転職サイト3選
「看護師求人サイト」とは、 看護師の勤め先である病院やクリニック、医療関連の施設など、医療機関の求人を紹介しているサイトです。
求人紹介だけでなく、面接対策や待遇交渉などの転職エージェントのようなサポートも受けられます。
また、利用は無料のため、金銭面で負担をかけずに気軽に使えるのも特徴です。
とりあえず登録しておけば、オファーメールを受け取れるので転職活動がはかどりますよ。
今回は、高知県でおすすめの看護師転職サイトを3つご紹介していきます。
看護師転職サイト比較まとめ
まずは当記事でおすすめする、『看護のお仕事』『マイナビ看護師』『ナースではたらこ』の3つのサイトの 高知県求人数を比較しました。
この表では看護師に人気である、日勤のみの勤務形態求人数もまとめてご紹介しています。(データは2019年6月2日現在のもの)
純粋な求人数(日勤のみ求人数) | 登録事業者数 | |
看護のお仕事 | 703件(157件) | 非公表 |
マイナビ看護師 | 67件(27件) | 非公表 |
ナースではたらこ | 39件(日勤のみ5件) | 561件 |
※「純粋な求人数」=実際に紹介できる求人数。()内は日勤のみの求人数
※「登録事業者数」=登録している病院や法人会社
ワークライフバランスを重視するのであれば、日勤の勤務形態をおすすめします。
日勤のみの勤務形態は夜勤と比べて収入が劣るものの、規則正しい働き方ができるので、体調管理がしやすいです。
また、プライベートと仕事の両立がしやすいシフト体系です。
ただし、高知県は日勤の求人数が多くないため、他の求職者との競争が激しいことも念頭に置いておきましょう。
では以下より、当記事でおすすめする3つの看護師転職サイトの特徴や強みを、それぞれご紹介しますね。
事前に職場の内部情報が知れる「看護のお仕事」
<看護のお仕事の特徴・強み>
- 求人票に載っていない内部情報を網羅している
- 看護師転職サイト掲載求人数No.1
- 全国12万件以上の事業所情報を把握している
看護のお仕事は、看護師転職の特化キャリアアドバイザーによる、転職フルサポートサービスが受けられる看護師転職サイトです。
看護師の公開求人数は5万件以上。さらに非公開求人と合わせると、他の看護師転職サイトの中でもトップクラスの求人数を保有しています。
高知県の求人数は703件でした。
キャリアアドバイザーは事業所への取材や入職後の看護師にヒアリングすることによって、「働いてみないとわからない」内部情報に精通しています。
さらに全国12万件以上の事業所情報も把握しているため、専任のアドバイザーはあなたにピッタリの求人を紹介してくれるでしょう。
「職場の雰囲気や人間関係の情報がほしい」「豊富な求人に目を通して吟味したい」という場合には、とくにおすすめしたい看護師転職サイトといえます。
また、正社員ではなく派遣やパート形態で働きたい場合は、専門の『看護のお仕事派遣』もありますよ。
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国11ヶ所(東京本社・大阪・名古屋・さいたま・広島・立川・船橋・横浜・札幌・福岡・京都) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 電話または退会希望フォームから申請 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
病院・クリニック以外の求人も多い「マイナビ看護師」
<マイナビ看護師の強み・特徴>
- 20~30代の看護師転職に強い
- 看護師の求人・転職サイトの認知度が3年連続No.1
- 看護師求人の職種・職場の選択幅が広い
マイナビ看護師は、マイナビ新卒やマイナビ転職でも有名な「株式会社マイナビ」が運営する看護師転職サイトです。
高知県の求人数は67件+非公開求人という調査結果でした。
質のよい求人紹介が特徴で、看護職員の定着率が低い医療機関は紹介しないという徹底っぷりです。
また、クリニックや病院以外にも「学べる環境が整っている病院」「残業が少ない病院」「待遇のよさが売りの病院」など、さまざまな切り口で求人を紹介してくれますよ。
他にも病院以外の検診・健診センターや、看護学校教員などの民間企業の求人にも対応しています。
実際に高知県求人でも、「訪問看護」「老人ホーム」「福祉専門学校教員」などの求人が確認できました。(2019年6月2日調査)
病院以外の幅広い可能性を模索したい場合は、ぜひ『マイナビ看護師』を利用しましょう。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
対象地域 | 全国 |
相談会場 | 全国21ヶ所(東京・立川・埼玉・横浜・千葉・群馬・新潟・札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・大阪・京都・神戸・香川・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島) |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 担当者にメールか電話で退会を申請 |
公式サイト | https://kango.mynavi.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
行きたい病院が逆指名できる「ナースではたらこ」
<ナースではたらこの特徴・強み>
- 逆指名という、求職者が働いてみたい病院を指名できる制度がある
- 豊富な口コミ情報から現場の情報が確認できる
- 担当者がエリア別なので地域求人情報にも強い
ナースではたらこは、2015年の楽天リサーチによる調査で「看護師さん満足度No.1」に輝いた看護師転職支援サービスです。
『看護のお仕事』と同じく、専任アドバイザーからの転職支援を受けられます。
高知県の求人数は39件でしたが、非公開求人の存在や561件という事業所数から、これ以上に豊富な案件を保有していると予想できます。
『ナースではたらこ』には「逆指名制度」があります。
これは求人が出ていない医療機関をこちらで指名し、担当者が求人状況の確認を行うという変わった制度です。
もし求人が出ていなくても「この病院で働きたい!」という職場がある場合は、『ナースではたらこ』の利用をおすすめします。
また「安心サポート窓口」を利用すれば、アドバイザーにできない相談や、アドバイザーの変更申請も行えますよ。
運営会社 | ディップ株式会社 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
オフィス | 全国32ヶ所 |
利用料 | 無料 |
退会方法 | 退会フォームに必要事項を入力 |
公式サイト | https://iryo-de-hatarako.net/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.看護師転職サイトを有効利用する方法
転職サイトを使ったことがない場合は「看護師転職サイトがいいことはわかったけど、実際どうやって使えばいいの?」と疑問に思いますよね。
看護師転職サイトは看護師求職者にとって強い味方ですが、有効利用するにはコツが必要です。
ここからは看護師転職サイトの上手な利用方法を、以下4つのポイントに分けて解説します。
上記4つのポイントを押さえ、理想の看護師転職を叶えてくださいね。
では、以下より順番にご説明します。
看護師転職サイト利用はこんな人におすすめ
以下の3つの特徴のうちどれか1つでも当てはまるなら、看護師転職サイトの利用がおすすめです。
<看護師転職サイトがおすすめなのはこんな人!>
- 看護師転職未経験の場合
- 転職先の雰囲気・業務状況などを知りたい場合
- 転職活動時間がうまく取れない場合(職場に秘密裏に進めたい)
とくに未経験者の場合、専任アドバイザーによる転職サポートは大きなメリット。
求人紹介、履歴書などの書類添削、医療機関に特化した面接対策など、あらゆる面で支援を受けられます。
また、面接日時のスケジューリングなどの手続きもすべて代行してくれるため、あなたの貴重な時間消費も最小限に抑えられます。
もし転職が初めてであっても、安心して転職活動が進められる環境を整えてくれるのです。
3つ以上の転職サイトを複数利用する
看護師転職サイトは、3つ以上複数利用することをおすすめします。
なぜなら、同じ看護師転職サイトというカテゴリーでも、サイトにごとに違った強みや特色があるからです。
そこで3つ以上に登録すれば、各転職サイトの特色を生かしたサポートや求人紹介をすべて受けられます。
また、それぞれで保有している公開・非公開求人が満遍なく閲覧できるため、条件面での求人比較にも最適です。
このように複数登録には多くのメリットがあるため、最低でも3つほどの登録をおすすめします。
自己分析を手伝ってもらう
看護師転職に特化したアドバイザーに、自身の強みや特徴を明確にする「自己分析」を手伝ってもらいましょう。
転職支援のプロと一緒に自己分析すれば、あなた1人だけでは気づけなかった得意分野や、本当の転職理由が見つかりやすいです。
また、専任アドバイザーは看護師転職に精通しているため、あなたの中に秘められた素質を明確にしてくれますよ。
転職活動においてはスキル、経験、経歴、そしてポジティブな転職理由の言語化が必要不可欠です。
アドバイザーからの支援を最大限に受け、看護師転職が有利になる要素を事前に洗い出しておきましょう。
転職先の情報収集
看護師転職サイトを利用すれば、求人票の内容だけではわからない職場の雰囲気・企業ごとの特徴などの情報を仕入れることができます。
とくに『看護のお仕事』などの看護師転職サイトの場合、職場への取材・看護師へのヒアリングなどのおかげで「人間関係」「業務内容」といった情報を持っています。
それらの情報をアドバイザーから手に入れることで、条件面以外の部分で転職先の吟味を行えるのです。
また、看護師転職サイトにある口コミなども利用すれば、より鮮明に内部事情を把握できます。
転職後のミスマッチを防ぐためにも、転職先のあらゆる情報を事前に集めておきましょう。
評判のいい先生がいる職場を知っておくのがおすすめ
看護師転職で優先して集めたい情報の1つに、「評判がいい先生・医師がいる職場」かどうかがあります。
なぜなら、病院やクリニックなどの医療機関の雰囲気や働きやすさは、働いている先生・医師によって大きく左右されるからです。
たとえば、医師からの指示が曖昧であったり、看護師を平気で見下すような人物であったりすると、看護師にとっては非常に働きにくいですよね。
酷いときには、パワハラやセクハラなどのハラスメントが横行しているかも知れません。
このように、先生や医師の評判のよさは、看護師にとって非常に重要な情報と言えるのです。
応募する前に、アドバイザーや口コミサイトなどから情報を仕入れておきましょう。
3.高知の看護師の年収と転職事情
高知県内で看護師として働こうと思ったとき、収入面や求人傾向も考慮して考えたいですよね。
ここからは、 高知の看護師の年収と転職事情として、高知県で働く看護師の平均年収や求人傾向をご紹介します。
ぜひ高知での看護師転職の際の参考にしてくださいね。
平均年収は428万円で26位
2019年6月現在、高知の看護師の平均年収は428万円で全国で26位です。
全国平均は432万円ですので、少し低いですが概ね平均くらいの年収額と言えるでしょう。
「できるだけ高年収を狙いたい!」という場合は、転職サイトごとに保有している非公開求人への応募がおすすめです。
非公開求人は、公開すれば人気ですぐに埋まってしまう案件や、人材を吟味して選びたいときに出す案件のことが多いため、比較的好待遇・高年収の条件が多いです。
転職サイトに登録しさえすれば、キャリアアドバイザーから優先的に紹介してもらえます。
病院求人の割合が非常に多い
マイナビ看護師によれば、 高知県の病院数は130・クリニック数は563施設・人口71万人です。
この数値は人口10万人に対する病院数18・看護師1,409人という結果となり、全国1位の数値を誇ります。
つまり、高知県の病院求人の割合は非常に多いと言えます。
また、65歳以上の割合も全国2位とトップに食い込み、高齢者の介護のために看護師の需要も増えつつある県でもあるのです。
今後、高知県の看護師求人数は上昇すると推測されます。
まとめ
高知県内で看護師として転職する場合は、以下3つの看護師転職サイト利用がおすすめです。
看護師転職サイトは、3つ以上同時に使うことで情報の漏れを減らすことができます。
まずは今回紹介したおすすめの3サイトに登録してみてくださいね。
高知県の求人は病院の割合が多いため、そちらを中心に求人を探せばよい求人が見つかる可能性が高いですよ。
看護師転職サイトを有効利用して、あなたの看護師としての新たなスタートをきってくださいね。
▼あなたへのおすすめ▼