最終更新日:2021/03/03
スーパーナースの単発バイトは良いと聞いたんだけど…本当かな?
スーパーナースは、単発バイトを探す看護師さん向けの求人サイト。
看護師さんの多くに利用されているサイトですが、いざ自分が使うとなると、事前に確認しておきたい点も多いと思います。
「単発バイトの仕事って何があるの?」
「他の求人サイトと比べてどうなの?」
そこで本記事では、スーパーナースの掲載されている求人や給与、使う時の注意点、登録の方法から解約の仕方まで紹介します。
この記事を読めば、スーパーナースが安全で単発バイトを探すにはぴったりなサイトということがわかりますよ。
また、記事の後半では、スーパーナース以外におすすめの単発バイト求人サイトも紹介していますので、参考にしてください。
【最初に確認!】看護師転職サイトは自分に合ったものを選ぼう!
スーパーナースは、単発バイトを探している看護師さん向けの転職サイトです。
多くの利用者から支持されている転職サイトですが、人によっては他のサイトの方が相性が良い場合もあります。
そこで、どんな人がスーパーナースを使うべきなのか、利用者の口コミや実際に利用した私の経験を踏まえて表にまとめました。
▼スーパーナースはこんな人におすすめ
スーパーナースの評価 | コメント |
---|---|
単発バイトを探している人★★★★★ | スーパーナースは、単発バイトの求人が豊富なので間違いなくおすすめできる。 ただし、より高い時給の求人を見たいなら、時給3,000円以上の高単価求人が多い「ジョブメドレー」にも登録しておきたい。 |
医療行為の少ない仕事をしたい人★★★★☆ | スーパーナースの単発バイトは、 訪問入浴やデイサービスなど医療行為が少ない求人がほとんど。 単発バイトの中から条件の合う求人を探すなら、単発バイト求人が豊富な「MCナースネット」も併用したい。 |
ブランクがあって心配な人★★★★☆ | スーパーナースでは、ブランクのある看護師向けに「復職セミナー」を開催しているので積極的に利用したい。 ただし求人数は大手よりも少ないため、ブランク可の求人が多い「マイナビ看護師」にも登録しておきたい。 |
ツアーナースとして働きたい人★★☆☆☆ | スーパーナースは、旅行に同行する「ツアーナース」の求人は少ない。 ツアーナースの求人を探すなら、「MCナースネット」の利用がおすすめ。 |
たくさんの求人の中から選びたい人★★☆☆☆ | スーパーナースは大手の転職サイトと比べると求人数が少なめ。 たくさんの求人の中から転職先を選ぶなら、大手転職サイト「看護roo!」の利用が最適。 |
なお、どれがいいか悩んでしまう場合は、ひとまずスーパーナースに登録しておけば問題ありません。
そして、実際に利用して「ここが物足りない…」と思うところがあれば、それを補ってくれる転職サイトに追加登録すると良いでしょう。
看護師転職について悩みを抱えているなら、まずは一人で悩まずに、気軽にスーパーナースなどの転職サイトに相談してみましょう!
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
気になる項目をクリック
1.スーパーナースについて
スーパーナースとは、株式会社スーパーナースが運営する、看護師が無料で単発バイトを探せる登録制転職サイトです。
看護師の資格を活かして単発バイトをすることで収入を得られます。
- 毎月の収入をもう少しだけ上げたい
- 空いてる時間を有効に使いたい
- 転職の空白期間にも仕事をしたい
継続して働くのではなく、自分の都合に合わせて仕事を入れられるので、上記のような希望を叶えられます。
求人は全国場所を問わず記載されているので、希望の就業場所を見つけやすいです。
運営会社 | 株式会社スーパーナース |
---|---|
公開求人数 | 約26,500件 (2021年3月時点) |
非公開求人数 |
非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
公式サイト | http://www.supernurse.co.jp/ |
詳しい解説は以下を確認してください。 「スーパーナースって実際どう?気になる悪い評判と利用前の注意点を解説!」 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
スーパーナース利用者の口コミ
実際に看護師の中には、 すでにスーパーナースの存在を知り行動している方がたくさんいます。
口コミでは「スーパーナースは利用しやすい」「単発で行った病院が良くて直雇用してもらった」「時給がいい」という声がみられました。
お風呂のバイトは今の会社に決める前はスーパーナースの単発派遣で色んな会社に行った。結果いちばん良いと思った会社に直接バイト雇用して貰った。
— 華夜乃 (@requiem3910) 2018年7月5日
スーパーナースて派遣会社に登録してるー。。。単発の仕事、長期の仕事に分けてメールで情報くれるよん。検診とか修学旅行の同行とか夜勤の単発バイトも多いよ。夜勤は派遣でいくとけっこー時給いい。
— こんの (@konnono_) February 25, 2012
私も病棟辞めたときは、スーパーナースで単発バイトしました(^ ^)
人手が足りないとこにバイト行く感じだから、施設の方とか大事にしてくださったり、単発バイト受け入れに慣れてらっしゃるとこが多かったです!
無理せず自分のペースで頑張ってくださいね(^ ^)— つかさ (@G9RKl23TutizPPk) August 31, 2019
スーパーナースを利用している看護師は多いので安心してください。
単発バイトの給料は1,600~2,000円が相場
単発バイトの給料は、時給1,600~2,000円が相場となります。
時給は、仕事内容などでも異なるので事前に確認が必要です。
交通費や残業代も支給され、給与日に振り込まれます。
2.スーパーナースの単発バイトの種類・仕事内容
スーパーナースの単発バイトでは、 医療行為がほとんど必要のない仕事が多いです。
特に下記の3つの求人は、単発バイトの募集が多いです。
仕事 | 時給 |
---|---|
訪問入浴 | 1,900~2,000円 |
デイサービス | 1,700~1,800円 |
クリニック・診療所 | 1,600〜1,900円 |
(参考:2020年12月求人情報│スーパーナース)
それぞれの仕事内容はどのようなものかを見ていきましょう。
1.訪問入浴
スーパーナースの単発バイトでは、 訪問入浴はとても多い求人になります。
時給は、1,800〜2,000円あたりが多く、1日で15,000円以上稼げるため人気の単発バイトです。
訪問入浴の仕事は、1人では入浴が困難な利用者の自宅に出向き、入浴の補助をします。
【訪問入浴の仕事内容】
- 利用者の身体や髪の毛を洗う手伝い
- 入浴後の健康状態チェック
- 保湿や薬の塗布
- 爪切り など
無事にすべて終えたら次の利用者の元へ車で向かい、また同じように入浴を手伝うということの繰り返しです。
移動中の車では、利用者についての記録を記入します。
キャンセルなどが入り件数が減ることもありますが、 1日で6~8箇所に行くことが多いです。
基本的には、休憩時間が1時間程度となっています。
ただ、状況などによっては分割して1時間分の休憩を取るケースもあるので指示に従いましょう。
訪問入浴は、機材などを運ぶことや利用者の身体を支えることなどから、 腰を痛めやすい傾向にあるので注意が必要です。
〜訪問入浴の求人例〜
以下は、訪問入浴の単発バイトの一例です。
労働時間は08:30~17:30で、時給は1,800円以上。
交通費は全額支給で、車通勤もできるため、遠方の看護師さんも応募しやすい仕事です。
(引用:2020年12月求人情報│スーパーナース)
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.デイサービス
利用者が日常生活を自宅で行えるように、入浴や食事などのサービスを行う、デイサービスの単発バイトもあります。
時給は、1,600~1,800円あたりが一番多いです。
デイサービスは、残業が少ないことや医療行為がないことから単発バイトを希望している看護師からは人気です。
利用者から感謝の言葉をもらえることも珍しいことではなく、やりがいを感じるという看護師も多くいます。
健康上の相談をされることも多いので、親身に聞いてあげましょう。
注意する点は、利用者には認知症の方もいるということです。
送迎時間など、不安になる方も少なくなく危険行為などが発生することも考えられるので、しっかり見守る必要があります。
また、デイサービスは、以下の2つの形で応募していることが多いです。
- 1日型
- 半日型
1日型
1日型は利用者と朝から夕方まで施設で過ごしながら仕事をします。
介護レベルは1日型の方が高くなっているので、介護の経験がある人や、介護の経験を積みたい人は1日型がいいでしょう。
【1日型の仕事内容】
- 入浴可否のチェックのための血圧測定
- バイタルサイン測定
- トイレ介助、食事介助などの介助業務
- 内服薬の確認
- インスリン注射 など
半日型
半日型のデイサービスは運動をメインに行うので、リハビリ目的で利用される方が多いです。
【半日型の仕事内容】
- 運動前の健康チェック
- バイタルサイン測定
- 健康状態の変化確認
- 応急処置 など
半日型の場合、1日型より介助系の介護仕事は少ないです。
〜デイサービスの求人例〜
以下は、デイサービス(1日型)の単発バイトの一例です。
労働時間は08:00~18:00の中で8時間で、時給は1,800円。
こちらは経験者の募集ですが、半日型は介護度が少ないので、未経験者可能な応募が多くあります。
(引用:2020年12月求人情報│スーパーナース)
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
3.クリニック・診療所
病床数の少ないクリニック(診療所)での単発バイトもあります。
看護師としての業務なので、普段の病院勤務と仕事に違いはありません。
デイサービスなど介護士に似た仕事で新しい仕事を覚えるのは難しい…と言う人には、クリニックや診療所での単発バイトがおすすめです。
〜クリニック・診療所の求人例〜
以下は、クリニック・診療所の単発バイトの一例です。
労働時間は午前診09:0~12:00、午後診が16:00~19:00で、時給は1,900円。
駅から徒歩4分の好アクセスな立地なので、車を持っていない人も働きやすい単発バイトです。
(引用:2020年12月求人情報│スーパーナース)
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
4.その他の単発バイト
その他にも、スーパーナースでは下記のような単発バイトの求人があります。
【スーパーナースの単発バイト】
- 有料老人ホーム
- 訪問診療
- 介護予防体操教室
- 採血
- 健診スタッフ など
タイミングが合えば、中にはなかなか募集のないレアな単発バイトもありますよ。
スーパーナースは、求人数が他のサイトと比べても多いので、希望の単発バイトを見つけやすいです。
〜その他の求人例〜
以下は、有料老人ホームの単発バイトの一例です。
労働時間は07:30~15:30までの6時間で、時給は1,900円。
原則残業なしの仕事なので、残業がしたくない人におすすめの単発バイトです。
(引用:2020年12月求人情報│スーパーナース)
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
3.スーパーナースを利用する3つのメリット
看護師の求人サイトは探せば数社あります。
ですが、その中でも看護師からスーパーナースの利用が選ばれるのは、下記3つのメリットがあるからです。
女性が看護師として働き続けると、結婚や出産など様々な人生の転機を迎えるでしょう。
そのときに頼りやすいのがスーパーナースの単発バイトです。
それぞれのメリットについて詳しくを見ていきましょう。
メリット1.働きたいときに仕事を入れられる
スーパーナースを利用すれば、働きたいときに仕事を入れることができます。
働きたい時間や日にちなどは、1人1人異なって当然です。
日勤のみにしたい、日勤と夜勤の両方をバランス良く働きたい、夜勤だけ頑張って稼ぎたいなど希望があることでしょう。
スーパーナースの単発バイトの良いところは、 希望に合わせて自分で予定を組んで働けるところです。
- 転職をしたいけれど収入が途切れるのは不安がある
- あと少し収入を増やして貯金をしたい
- とにかく稼ぎたいから夜勤だけにしたい
- 夜勤は体調が崩れるから日勤だけ働きたい
- 土日は休みたい
スーパーナースの単発バイトなら、こうしたケースに対応した仕事探しができます。
特に、転職を考えている場合は次の職場が見つかるまでは無収入になる可能性が高いです。
そんなとき、面接がない日に単発バイトを入れることで、稼ぎながら転職活動ができるので良いでしょう
スーパーナースは、自由に働けるところが1番のメリットだと言っても過言ではありません。
メリット2.非公開の求人も教えてもらえる
スーパーナースは、サイト上に載せている求人以外にも幅広く求人情報を扱っています。
つまり、サイトでは公開されていない、 あなたにぴったりの好条件の求人を紹介してもらえるということです。
スーパーナースに登録しない限り、非公開の好条件の求人を紹介してもらえることはありません。
なぜこのような非公開求人が多いのかというと、看護師が求める条件に当てはまりやすい人気の求人だからです。
好条件の求人を掲載すると、応募が殺到してしまい選考が逆に難しくなります。
そのため、非公開にせざるを得ないということです。
登録をしないと表面上の求人しか見ることができないので、好条件の単発バイトが気になる方は早めに登録をしておきましょう。
メリット3.事前に病院の特徴を知ることができる
スーパーナースでは、 事前に病院の特徴を知ることができるのもメリットです。
多くの場合は、採用されて初出勤をしてから病院の特徴を知ることになります。
たとえば、医療機器が古い、看護師同士のトラブルが多い、医師とのコミュニケーションが取りにくいなどです。
自分に合わない病院だと、単発バイトと言えども勤められるのか不安になってしまいます。
スーパーナースの場合、担当者が勤務先の特徴を教えてくれるので安心して選ぶことが可能です。
良いことばかりではなく、悪いところも教えてくれるのでしっかりと聞いておきましょう。
採用されてから後悔することをスーパーナースなら未然に防ぐことができるのです。
4.スーパーナースの単発バイトの登録から仕事までの流れ
スーパーナースの単発バイトの登録から仕事までの流れとしては、4つのステップがあります。
スーパーナースの利用は難しくないので安心してください。
それぞれのステップについて、順番に確認していきましょう。
ステップ1.スーパーナースのサイトから登録する
スーパーナースの単発バイトをするために、まずはサイトに登録をしましょう。
登録は、スーパーナースの公式サイトから行います。
スマホ・PCどちらからでも登録可能なので、あなたの使いやすいものを選びましょう。
必須項目
以下の項目は登録する際に必ず入力しなければなりません。
- 名前
- 住所
- 携帯番号
- メールアドレス
- 生年月日
- 資格(正看護師or准看護師)
任意項目
以下の項目は、記入するかどうかは自由です。
-
希望のサービス(転職・派遣・アルバイト・パート・単発)
- その他の希望(自由にコメントを入力)
任意項目については入力自由ですが、 希望がある場合はきちんと記入すると条件に合ったものを紹介してもらいやすいです。
できる限り詳しく入力しておいたほうが安心して働くことができます。
ステップ2.スーパーナースからの連絡が来る
入力がすべて終わると、登録したメールアドレスに「エントリー完了」のメールが届きます。
その後、 自宅から近いスーパーナースの支店から24時間以内に電話が来るので待ちましょう。
説明会と登録の面談に出る必要があるため、希望日時を聞かれます。
あらかじめスケジュールを確認しておくと、日時設定がスムーズにできるのでやっておくべきです。
電話では、当日の持ち物なども伝えられるのでメモの用意をしておきましょう。
ちなみに、伝えられる持ち物は以下であることが多いです。
持ち物
- 看護免許
- 履歴書用証明写真
- 印鑑
- 身分証明書
- 銀行口座の分かるもの
以上に加え、登録シートを記入する際、経歴書など職歴が分かるものがあると便利です。
他にも必要なものが出てきても大丈夫なように確認を怠らないようにしてください。
登録面談確定の連絡がメールで届いたのを確認したら、次はいよいよ登録の面談です。
ステップ3.登録の面談を受ける
約束した日時に指定された支店で登録の面談をします。
希望者が複数いる場合は、同席になることもあるので覚えておいてください。
指定されたスーパーナースの支店に行くと、エントリーシートを記入し、身分証明書のコピーなどを取られます。
エントリーシートには、職務経歴を記入するところもあるので事前に用意しておくべきです。
エントリーシートの記入後は、サイトへのログイン方法や仕事の予約方法、注意点、給与などの説明が流れるのDVDを鑑賞します。
その後、担当者からあなたのIDと仮パスワードを受け取り、サイトにログインできるようになるのです。
ステップ4.単発バイトの仮予約をする
スーパーナースのサイトには、単発の仕事がたくさん掲載されているので、希望の求人に仮予約を入れましょう。
このとき、先方からメールで連絡がくるまでは予約確定ではないので注意が必要です。
採用が決まると、決定のメールと「雇用通知兼就業条件明示書」が届きます。
これで無事に単発バイトが確定となり、指定された日時に集合場所に向かって当日働くということになるのです。
ちなみに、仮予約の人数が多い場合などは 「仮予約キャンセル」のメールが届きます。
そのときは諦めて、他の求人を探しましょう。
5.スーパーナースを利用するべきなのはこんな人!
あなたが以下のいずれかに当てはまるなら、 スーパーナースの利用をするべきです。
スーパーナースの単発仕事は、 自分の生活スタイルに合わせて働くことができるので便利です。
たとえば、留学までの3ヶ月間や次の勤務先を見つけるためのつなぎに利用している看護師もいます。
スキルアップにあまり興味がなく、単にお金をもう少し稼ぎたいという気持ちで使っている人も少なくありません。
また、単発バイトのほとんどが訪問入浴やデイサービスの仕事となります。
訪問入浴やデイサービスの仕事に抵抗がないなら、スーパーナースの単発バイトを見つけやすいので最適でしょう。
そして、看護師としてのブランクがある方にも医療行為の少ない単発バイトは人気です。
感覚を取り戻したい、医療行為の少ない場所で働きたいと考えている方はピッタリの働き方ができます。
6.スーパーナース以外でおすすめの求人サイト
もし、「スーパーナース」で希望の求人が見つからなかった場合、他のサイトも併用しながら求人を探すことをおすすめします。
スーパーナースを含め、それぞれ独自の求人を保有しているので、複数登録しておくと幅広く求人を探せますよ。
単発バイトを探せる、スーパーナース以外でおすすめのサイトは下記の2つです。
看護師求人サイト | 特徴 |
---|---|
|
|
ジョブメドレー |
|
複数登録しておけば、空いている日にスーパーナースで単発バイトを見つけられなければ、他のサイトで単発バイトを探す…と効率がよくなります。
スーパーナース同様、登録は無料なので、まずは登録して見て求人を眺めてみてください。
好条件を望むなら「MCナースネット」
「MCナースネット」は、全国に拠点を構えており、単発バイト求人を大量に保有しているのが特徴です。
サイトも使いやすく、「午前のみ・夜勤」といった勤務形態や、「健診・ツアーナース」などの業務内容の仕事を簡単に絞り込めて便利です。
さらに、MCナースネットは他サイトでは見つかりにくい「ツアーナース」などの求人も積極的に集めています。
他サイトでは見つからない求人も、「MCナースネットには掲載されていた!」なんてケースも多いです。
このようにMCナースネットは他サイトよりも優れた点がたくさんあるので、単発バイトを探すなら真っ先に登録しておくことをおすすめします。
運営会社 | 株式会社 メディカル・コンシェルジュ |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11F |
オフィス | 全国20ヶ所(北海道・東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州) |
対象地域 | 全国 |
単発バイトの公開求人数 | 2,000件以上 (2021年3月時点) |
公式サイト | https://mc-nurse.net/ |
詳しくは「MCナースネットの解説記事」をご確認ください |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
高時給の求人が多い「ジョブメドレー」
「ジョブメドレー」は看護師向けのパートやアルバイト求人を幅広く集めている求人サイトです。
単発で働けるバイトも多く保有しているので、希望に合った求人も見つかりやすいでしょう。
また、ジョブメドレーはラインを使って気軽に求人を探せるのが嬉しいポイントです。
会員登録後に、ジョブメドレーのラインアカウントを登録しておけば、忙しい人でも隙間時間を使って仕事を探せます。
ジョブメドレーは高時給の仕事も充実しているので、登録だけでも済ませておくとよいでしょう。
運営会社 | 株式会社メドレー |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー |
対象地域 | 全国 |
単発バイト求人数 |
1,000件以上 (2021年3月時点) |
公式サイト | https://job-medley.com/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
7.スーパーナースを利用した単発バイトで気を付けること
良いことばかりに聞こえるスーパーナースの単発バイトですが、 気を付けなければならないこともあります。
いずれも利用する前に知っておいた方が安心なので、それぞれについて確認しておきましょう。
勤務先で副業が許されているのかを確認する
公立病院の看護師は、公務員に分類されるので副業は禁止されています。
内緒で副業をして勤務先にばれると、懲戒免職や停職といった罰を受けることになりかねません。
私立病院は規則によっては副業が許されていることもあります。
まずは勤務先に副業について確認することを忘れずに行いましょう。
懲戒免職になると、今後看護師として働くのが難しくなるので副業についての確認は怠らないようにするべきです。
メールが毎日のように来る
スーパーナースに登録すると、毎日のように求人案内のメールが届きます。
しかし、この メールで届く求人こそが非公開求人です。
毎日送られきて迷惑に感じる方もいるようですが、思わぬ好待遇の求人が見つかるかもしれません。
それでもメールが嫌な場合は、担当者に相談することや設定を変えることなどで対応しましょう。
メールなどの連絡が多いのはスーパーナース特有のことではなく、多くの看護師転職サイトに当てはまります。
ほとんどが訪問入浴とデイサービスである
医療行為の少ない訪問入浴とデイサービスが単発バイトの基本です。
訪問入浴とデイサービスに抵抗があるなら、事前に他の仕事を希望していることを伝えておきましょう。
ただ、単発バイトのほとんどを訪問入浴やデイサービスの仕事となっています。
そのため、条件に合う求人がすぐに見つからない可能性があることも覚えていてください。
担当者によって対応が違う
スーパーナースは利用者が多い分、担当者も多いので人によって対応が異なるケースが出てきます。
多くの場合、担当者に問題はありません。
しかし、たまに対応が冷たい人、希望を伝えても意見を聞いてくれない人がいます。
逆にとても親身になってくれる担当者もいるので、 どうしても相性が合わないようであれば他の担当者に変えてもらいましょう。
言いにくいかもしれませんが、相性の良い担当者がつくことで希望の求人で働ける可能性が高くなります。
1度入れた仕事はキャンセルができない
スーパーナースの単発バイトは、 基本的にキャンセルはできません。
人手が足りずに看護師を募集しているので、キャンセルされるとその日の業務に大きな支障が出てしまうためです。
また、頻繁にキャンセルをしていると、仕事を任せてもらえなくなることもあります。
キャンセルをすると、依頼先に大きな迷惑がかかるのでできる限りしないようにしましょう。
どうしても出勤できない場合は、キャンセルが決まった時点で担当者への相談を徹底することを忘れないでください。
以上の注意点さえおさえておけば、スーパーナースは単発バイトを探すのに使いやすいはずです。
8.スーパーナースを利用する時に知っておきたい疑問
最後に、スーパーナースを利用するにあたって、よくある疑問をみていきましょう。
Q.退会は簡単にできる?
A.連絡1つで可能です。
スーパーナースの退会方法は、以下の2つの方法があります。
- 担当に電話やメールで連絡
- 最寄りの支店に電話する
「今後利用しないので退会をお願いします」と伝えれば、退会可能です。
その際に、退会理由など聞かれることもありますが、退会を引き止められることはほとんどありません。
退会しても、再登録すれば利用は可能なので安心してください。
ただ、退会すると登録した職務経歴などの情報は消えてしまうので、注意しましょう。
Q.ブランクがありますが誰でも登録可能でしょうか?
A.資格があれば誰でも登録できます
下記のいずれかの資格があれば、在職中・離職中・ブランクの有無にかかわらず、誰でも登録が可能です。
- 看護師
- 准看護師
- 保健師
- 助産師
ただ「資格取得予定」の学生の方などは登録ができないので、注意しましょう。
まとめ
スーパーナースでは、非公開の好条件求人も紹介してもらえるので、大きな臨時収入を得られることもあります。
求人数も多いので、看護師資格を持っている人で単発で働きたい人、副業したい人にはスーパーナースはおすすめです。
改めて、スーパーナースの詳細をお伝えします。
運営会社
株式会社スーパーナース
公開求人数
約26,500件
(2021年3月時点)
非公開求人数
非公開
対応地域
全国
料金
無料
公式サイト
http://www.supernurse.co.jp/
詳しい解説は以下を確認してください。
「スーパーナースって実際どう?気になる悪い評判と利用前の注意点を解説!」
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
無料で登録・利用できるので、単発バイトを探している看護師さんは登録してみてください。
スーパーナース以外で登録がおすすめの単発バイト先は、下記の2つです。
看護師求人サイト | 特徴 |
---|---|
|
|
ジョブメドレー |
|
合わせて登録することで、効率よく単発バイトをすることができます。