最終更新日:2021/01/10
「ファーマプレミアム」を利用するなら、事前に評判を確認しておきたいですよね。
「本当に良い求人は見つかるの?」
「コーディネーターのサポートは役に立つの?」
薬剤師専門の転職サイト選びで失敗しないためにも、このような疑問点は全て解消しておく必要があります。
そこで本記事では、ファーマプレミアムの特徴や評判・口コミなど、「利用前にここだけは確認しておくべき!」というポイントを余すことなくまとめました。
「希望の求人を紹介してもらえない」といった気になる悪い口コミの真相も、実際に利用した筆者の経験を踏まえて正直に解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
(2020年11月15日更新)
【まず確認】転職サイトは自分に合った業者を選ぶのがポイント!
ファーマプレミアムは、首都圏と東海地域の転職に強みを持っている転職サイト。
高時給の派遣求人も豊富ですが、人によっては他のサイトの方が相性がいい場合もあります。
そこで、ファーマプレミアムはどんな人が使うべきか、利用者の評判と私が使った経験を踏まえて、表にまとめました。
多くの口コミを参考にして慎重に判断しましたので、かなり精度の高い評価になっているはずです。ぜひ、参考にしてみてください。
▼職場別の求人数比較
調剤薬局 | ドラッグストア | 病院 | 企業 |
---|---|---|---|
◎ | △ | △ | △ |
▼ファーマプレミアムはこんな人におすすめ
ファーマプレミアムの評価 | コメント |
---|---|
転職初心者への おすすめ度★★★☆☆ |
ファーマプレミアムでは、とくに派遣の転職支援に力を入れており、初めて派遣として働く方にもおすすめできる。 複数のアドバイザーから意見をもらいたい場合は、同じくサポートに力を入れている「ファルマスタッフ」との併用がおすすめ。 |
地方の転職への おすすめ度 ★☆☆☆☆ |
ファーマプレミアムは、首都圏と東海地方以外の求人数は少ない。 多くの求人をチェックしたい場合は、全国に15の拠点を持つ「マイナビ薬剤師」との併用がおすすめ。 |
派遣の転職への へのおすすめ度★★★★★ |
ファーマプレミアムは派遣の転職に力を入れており、高時給の案件も豊富なので、おすすめできる。 他の派遣会社と比較したい場合は、同じく派遣に力を入れている「ファルマスタッフ」もチェックすると良い。 |
急ぎの転職への おすすめ度 ★★☆☆☆ |
ファーマプレミアムは迅速に対応してくれるが、あまりスピード感に強みはない。 急ぎの転職なら、最短即日で最大10件の求人を紹介してくれる「薬キャリ」の利用がおすすめ。 |
結局どれがいいの…?と悩んでしまう場合は、ひとまず「ファーマプレミアム」に登録してみるのも決して悪い判断ではありません。
転職サービスの登録・利用は基本的に無料ですし、合わない場合はすぐ退会できるため、まずは気軽に利用してみましょう。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
気になる項目をクリック
1.希望の求人を紹介してもらえない?ファーマプレミアムの気になる評判・口コミ
「ファーマプレミアム」は、単発も含め多くの派遣求人を保有する薬剤師専門の転職サイトです。
首都圏と東海地域の求人に強いだけでなく、時給3,000円以上の高時給派遣案件が豊富と評判です。
とはいえ、いざ利用するとなると、利用者が本当に満足しているのか確認しておきたいですよね。
そこで、ここからは実際に筆者が利用した経験を踏まえながら、ファーマプレミアムの「悪い評判」と「良い評判」を紹介していきます。
特に、悪い評判は公式サイトには掲載されていませんので、よく確認してください。
ファーマプレミアムの悪い評判
求人の雇用形態や業種に偏りがあった
復職するにあたり、派遣かパートかどちらにしようか悩んでいたのですが、パートの求人はあまり紹介してもらえませんでした。
派遣に力を入れているみたいなので、パートの求人数はそんなに多くないのかもしれません。
調剤併設のドラッグストアを希望していましたが、ドラッグストアの求人はほとんど無いようでした。
こちらは、「求人の雇用形態や業種に偏りがあった」という口コミです。
ファーマプレミアムの公開求人数は2,505件で、大手転職サイトと比較して多くありません。(※2020月11月時点)
また、求人のほとんどが調剤薬局であるため、ドラッグストアや病院への転職を考えている場合「物足りない」と感じることも多いようです。
以下は、雇用形態と業種別の公開求人数を比較した表です。
雇用形態 | 公開求人数 |
---|---|
派遣 | 2,007件 |
正社員 | 501件 |
パート | 457件 |
業種 | 公開求人数 |
調剤薬局 | 2,466件 |
調剤+OTC | 17件 |
※求人数は2020年11月時点
上の表のように、ファーマプレミアムは派遣求人に強みがあり、正社員やパートの求人数はそれほど多くありません。
また、取り扱い業種のほとんどが調剤薬局です。
調剤薬局以外の求人や正社員・パートの情報を比較したい場合は、取り扱い求人数が多い「ファルマスタッフ」や「マイナビ薬剤師」との併用をおすすめします。
首都圏と東海地方以外の求人数が少ない
全国の求人を取り扱っているそうですが、首都圏以外は非常に少ない印象を持ちました。
地方の求人を探したい人には、ファーマプレミアムはイマイチだと思います。
大阪で派遣の仕事を探していましたが、なかなか希望にあう求人が見つかりませんでした。
ファーマプレミアムが強い首都圏や東海地域じゃないと、良い求人を見つけるのは難しそうです。
こちらは、「首都圏と東海地方以外の求人数が少ない」という口コミです。
ファーマプレミアムは全国の求人情報を保有していますが、首都圏と東海地方の求人に力を入れており、それ以外の地域の求人数は多くありません。
以下は、ファーマプレミアムの地域別の求人数を比較した表です。
地域 | 公開求人数 |
---|---|
首都圏 (東京・神奈川・千葉・埼玉) |
1,943件 |
東海地域 (名古屋・尾張・西三河・東三河) |
202件 |
その他 | 190件 |
※求人数は2020年11月時点
首都圏と東海地方以外の求人数は少ないため、必然的に紹介される求人数も少なくなります。
「求人数が多ければ良い」というわけではありませんが、求人数が多いほど希望条件に合った求人に出会える確率が高くなることは事実。
首都圏と東海地方以外で転職を考えている場合は、全国的に求人数の多い「マイナビ薬剤師」や「ファルマスタッフ」との併用をおすすめします。
コーディネーターの対応が良くなかった
正社員を希望していたのですが、「派遣の時給は高いので正社員より稼げます」と担当者から派遣求人を紹介されました。
確かに時給は派遣の方が高そうでしたが、私は正社員の仕事内容の方がよかったので、最終的に別のサイトで正社員として転職を決めました。
担当コーディネーターは、積極的に求人を紹介してくれませんでした。
自分だけでは求人情報を調べきれないので、コーディネーターにもっとサポートして欲しかったです。
こちらは、「コーディネーターの対応が良くなかった」という口コミです。
「コーディネーターがしっかり希望を聞いて対応してくれた」という声も多いですが、場合によっては対応能力が低い担当者にあたってしまう可能性もあります。
ヒアリング能力や対応能力が低いコーディネーターが担当になった場合、的外れな求人ばかり紹介されることになりかねません。
筆者が利用した際は、しっかり話を聞いてくれる方が担当者でしたが、もし相性が合わなかった場合は、早めにコーディネーターの変更を申し出ましょう。
変更希望を伝える場合は、ファーマプレミアムにメールまたは電話で連絡をしてください。
ファーマプレミアムの良い評判
どうしても悪い評判ばかり目についてしまいますが、ファーマプレミアムには良い評判・口コミもたくさん挙がっています。
ここからは、そんな「ファーマプレミアムを使って良かった!」という声を調査してまとめました。
希望に合う求人を紹介してもらえた
前の職場は人間関係の悩みや残業の多さで体調を壊し退社しました。
その後働ける時だけ働こうと思い派遣を始めました。
派遣先の方は皆さん親切ですし、残業もないのでそのあとのスケジュールも立てやすくプライベートが充実しています。
(引用:働いている方の声|ファーマプレミアム)
育児も落ち着き現場復帰しようと思ったのですが、なかなか都合があう職場がなくて・・派遣だと午前中のみのお仕事もあるので助かってます。
(引用:働いている方の声|ファーマプレミアム)
こちらは、「希望に合う求人を紹介してもらえた」という口コミです。
ファーマプレミアムは、首都圏と東海地方の求人に力を入れているため、該当する地域では希望の求人に出会える可能性が高くなります。
また、単発も含め派遣の求人数が多く、派遣の働き方に精通していますので、派遣として働き始めたい方が利用するにはぴったりなサイトです。
特にプライベートの都合に合わせて働ける求人や、高給与の案件も豊富に保有しているので「現職に不満がある」という方にもおすすめですよ。
首都圏・東海地方の求人を探している方や、派遣として働きたいと考えておられる方は、ぜひファーマプレミアムを利用してみてください。
単発も含め派遣求人が豊富だった
単発での仕事先では投薬業務がメインですが、レギュラー派遣の就業先では調剤や監査など責任ある仕事も任せて頂けるのでやりがいも感じます。
(引用:働いている方の声|ファーマプレミアム)
本業の空き時間に単発派遣を利用しました。
単発派遣は取り扱っていないサイトが多いですが、ファーマプレミアムの公式サイト上では簡単に調べられるので助かっています。
こちらは、「単発も含め派遣求人が豊富だった」という口コミです。
ファーマプレミアムは、派遣の求人が全体の約8割を占めており、単発も含め派遣求人が充実しています。
時給3,000円以上の高時給求人も豊富なので、効率良く稼ぎたい方にもぴったり。
また、「派遣は登録する派遣会社を見つけるのが大変…」と感じることも多いですが、ファーマプレミアムに登録すれば、そのような面倒を省くことも可能です。
派遣の働き方に興味を持たれている方は、ぜひ一度ファーマプレミアムに相談してみることをおすすめします。
【単発派遣も取り扱っている】
ファーマプレミアムの公式サイトでは、1日勤務の単発派遣求人を検索することも可能です。
サイト上で、スポット派遣用の「スポットカレンダー」の日付をクリックするだけで簡単に単発派遣求人を探せます。
単発派遣を調べたい方は、ファーマプレミアムの公式サイトで確認してみてください。
派遣の転職を親身にサポートしてくれた
今働いてる職場が合わないので転職を考えてますが、募集要項からではわからない職場の雰囲気や仕事の流れなどを見たくて派遣で働いてみようと思いました。
自分に合いそうな職場が見つかったら就職を斡旋してもらうつもりです。
(引用:働いている方の声|ファーマプレミアム)
こちらは、「派遣の転職を親身にサポートしてくれた」という口コミです。
ファーマプレミアムでは、プライベートのライフスタイルも考慮して、求職者の希望にあった働き方を実現するためにサポートしてくれます。
「空き時間に副業として派遣薬剤師として働きたい」「転職前に他の薬局の雰囲気を確認したい」などの求職者の希望を聞いた上で、条件に合致する派遣の働き方を紹介してくれるのです。
また、社会保険等の福利厚生も充実しており、万一の場合には薬剤師賠償責任保険が適応されます。
ファーマプレミアムは、派遣の働き方に精通しており、親切かつ手厚くサポートしてもらえるため、初めて派遣薬剤師として働く方も安心ですよ。
「派遣に興味はあるけど実際働くのは不安…」という方は、ぜひ一度ファーマプレミアムに相談してみてください。
【体験談】実際にファーマプレミアムを使ってみた感想
筆者もファーマプレミアムを利用した経験がありますが、「単発も含め派遣の求人情報が充実していた」という印象です。
専任コーディネーターが、しっかり話を聞いてくれて、プライベート時間を充実させたいという希望を満たせる職場を紹介してくれました。
派遣以外の求人は少ないように感じましたが、他のサイトでは紹介してもらえなかった良質な派遣の職場を紹介してもらえたので満足しています。
高時給で派遣として働き続けられていますので、「ファーマプレミアムを利用して良かった」と感じています。
ファーマプレミアムの悪かった点
・紹介される求人数は少なめ
・公式サイトで求人情報を調べにくい
ファーマプレミアムの良かった点
・希望条件に沿う求人を紹介してくれた
・コーディネーターがしっかり転職をサポートしてくれた
・単発の派遣求人をサイト上で簡単に検索できた
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.【結論】ファーマプレミアムはこんな人におすすめ
ファーマプレミアムの評判と実際に筆者が利用した経験を踏まえて、「どんな人ならファーマプレミアムがおすすめか」をまとめました。
多くの口コミを参考にして慎重に見定めましたので、かなり精度の高い評価になっているはずです。
ぜひ、転職サイト選びの参考として役立ててください。
▼ファーマプレミアムはこんな人におすすめ
ファーマプレミアムの評価 | コメント |
---|---|
転職初心者への おすすめ度★★★☆☆ |
ファーマプレミアムでは、とくに派遣の転職支援に力を入れており、初めて派遣として働く方にもおすすめできる。 複数のアドバイザーから意見をもらいたい場合は、同じくサポートに力を入れている「ファルマスタッフ」との併用がおすすめ。 |
地方の転職への おすすめ度 ★☆☆☆☆ |
ファーマプレミアムは、首都圏と東海地方以外の求人数は少ない。 多くの求人をチェックしたい場合は、全国に15の拠点を持つ「マイナビ薬剤師」との併用がおすすめ。 |
派遣の転職への へのおすすめ度★★★★★ |
ファーマプレミアムは派遣の転職に力を入れており、高時給の案件も豊富なので、おすすめできる。 他の派遣会社と比較したい場合は、同じく派遣に力を入れている「ファルマスタッフ」もチェックすると良い。 |
急ぎの転職への おすすめ度 ★★☆☆☆ |
ファーマプレミアムは迅速に対応してくれるが、あまりスピード感に強みはない。 急ぎの転職なら、最短即日で最大10件の求人を紹介してくれる「薬キャリ」の利用がおすすめ。 |
ファーマプレミアムは、派遣の転職に力を入れているサイトで、高時給案件も充実しています。
とくに、首都圏と東海地域で転職を考えている人におすすめです。
<ファーマプレミアムがおすすめな人>
- 単発も含め派遣として働きたい人
- 高時給で働きたい人
- 派遣の働き方をサポートして欲しい人
こんな人にはぴったりの転職サイトなので、少しでも気になっている人は、ぜひ登録して求人を確認してみてください。
運営会社 | 株式会社ハイペリオン |
---|---|
対象地域 | 全国 |
公開求人数 | 2,505件 (2020年11月時点) |
公式サイト | https://pharmapremium.jp/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
ファーマプレミアム以外の転職サイトも併用しよう
ファーマプレミアムは、首都圏と東海地方の求人を中心に全国の求人情報を保有していますが、確認できる求人には限りがあります。
そのため、本格的に転職活動を行うならば、「ファーマプレミアム」とあわせて2~3社の転職サイトを併用するべきです。
具体的には、以下の4社がおすすめなので、ぜひファーマプレミアムと一緒に登録してみてください。
サイト名 | おすすめの人 |
---|---|
ファルマスタッフ |
|
マイナビ薬剤師 |
|
ファーマキャリア |
|
薬キャリ |
|
ここで紹介した4社は「【最新】薬剤師転職サイトおすすめランキングBEST4!正社員・パート・派遣別」から、さらに厳選した転職サイトです。
そのほかの転職サイトもチェックしたい方は、ぜひ上記の記事もご覧になってみてください。
3.なぜ選ばれるのか?ファーマプレミアムが人気の理由
ネット上には、悪い評判もありますが「ファーマプレミアムを使ってよかった」「転職の際はまた利用したい」と感じている利用者も多いです。
では、なぜここまで多くの求職者に利用されているのでしょうか。
その理由は主に次の4つです。
理由1.時給3,000円以上の求人が豊富
ファーマプレミアムは、派遣求人に強みを持っており、パート等よりも高時給の求人を多数保有しています。
ファーマプレミアムを利用すれば、時給3,000円+交通費全額支給といった高時給の求人も効率よく探すことができますよ。
(▼ファーマプレミアムの時給3,000円以上の求人例)
(※勤務地と求人IDはモザイク加工を施しています)
また、フルタイム・1日数時間のみ・週休2日…など、幅広い求人を取り扱っているため、きっと自分にぴったりの働き方を見つけられるはずです。
高時給を狙いたい方や派遣の働き方に関心がある方は、ぜひファーマプレミアムに相談してみてください。
理由2.単発のスポット派遣を探しやすい
ファーマプレミアムは、派遣のサポートが手厚く「単発求人」も探しやすいです。
ファーマプレミアムでは、正社員やパートよりも派遣の求人数が多く、幅広い派遣求人を保有しています。
そのため、他のサイトではなかなか探しにくい単発派遣の求人も効率的に検索可能。
以下のように、公式サイトに設置されているカレンダーの日付をクリックするだけで、希望日に募集されている単発派遣求人をチェックできます。
スポット派遣はライフスタイルに合わせて空き時間に働くことができるため、プライベートと仕事を無理なく両立できるでしょう。
派遣の働き方を検討されている方は、ぜひ一度ファーマプレミアムに相談してみてはいかがでしょうか?
理由3.しっかり派遣の働き方をサポートしてくれる
ファーマプレミアムは、しっかり派遣の働き方をサポートしてくれます。
福利厚生も充実しており、薬剤師賠償責任保険制度にも加入しているため、万一の場合でも安心です。
また、面接の際にはコーディネーターが求職者に代わり、派遣先に給与や休みの希望を伝えてくれます。
手厚くフォローしてくれるので、しっかり条件を満たして就業できるはずですよ。
さらに、ファーマプレミアムの薬剤師のコーディネーターは、入職後も仕事の悩みなどについて相談にのってくれます。
1から10までサポートしてくれるので、安心して働くことができるでしょう。
初めて派遣として働く方や、派遣に不安がある方は、ぜひファーマプレミアムのコーディネーターのサポートを受けてみてはいかがでしょうか?
理由4.知り合いの薬剤師を紹介すると御礼金がもらえる
ファーマプレミアムには、知り合いの薬剤師を紹介すると御礼金がもらえる紹介制度があります。
「知人にファーマプレミアムを紹介」「知人と一緒にファーマプレミアムに登録」で、紹介者と被紹介者にそれぞれ御礼金1万円がプレゼントされます。
※御礼金情報は2020年11月時点
薬剤師仲間で転職を考えている人がいる場合は、一緒に登録してみるのもおすすめですよ。
ただし、「紹介者の合計就業時間が50時間超えないと支払われない」など条件がありますので注意が必要です。
御礼金に興味がある方は、ファーマプレミアムの利用前に最新の状況を確認してみてください(参考:薬剤師ご紹介制度̩|ファーマプレミアム)。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
4.利用前に確認しておきたい!ファーマプレミアムの注意点
ファーマプレミアムのコーディネーターは、丁寧かつ親切にサポートしてくれるので転職に不安を感じている薬剤師にぴったりのサイトです。
おすすめの転職サイトであることは変わりありませんが、利用前に知っておくべき注意点もあるので、以下3点はよく確認しておいてください。
注意点1.派遣以外の求人が少ない
ファーマプレミアムは、派遣に力を入れており、正社員とパートの求人はあまり多くありません。
以下は、代表的な転職サイトの公開求人数と正社員・派遣・パートの求人数を比較した表です。
転職サイト | 公開求人数 | 正社員 | 派遣 | パート |
---|---|---|---|---|
ファーマプレミアム |
2,505件 | 501件 | 2,007件 | 457件 |
ファルマスタッフ |
61,623件 | 32,645件 | 4,083件 | 23,686件 |
マイナビ薬剤師 |
62,294件 | 51,166件 | なし | 31,857件 |
ファーマキャリア |
38,023件 | 20,221件 | なし | 17,732件 |
薬キャリ |
12,424件 | 5,315件 | 1,827件 | 7,192件 |
※求人数は2020年11月時点
上記のとおりファーマプレミアムは、大手サイトと比較して全体の公開求人が少ないことが分かります。
また、雇用形態にも偏りがあり、ファーマプレミアムは正社員・パートの求人は少なめです。
正社員やパートの求人を調べたい場合は、取り扱い求人数の多い「ファルマスタッフ」や「マイナビ薬剤師」などをチェックすることをおすすめします。
【注意】ファーマプレミアムは地方の求人が少ない
ファーマプレミアムは、地方の求人が多くありません。
ファーマプレミアムには、首都圏と東海地方以外の求人はほとんどないのが現状です。
特に東北地方などの県では、取り扱い求人が1件という地域もあるため、ファーマプレミアムだけでは十分な求人情報を得られません。(※2020年11月時点)
地方の求人を調べたい場合は、全国に拠点を有し、地方の求人も多い「ファルマスタッフ」や「マイナビ薬剤師」などもチェックすることをおすすめします。
注意点2.調剤薬局以外の求人は少ない
ファーマプレミアムは、調剤薬局以外の求人が少なめです。
以下は、代表的な転職サイトの公開求人数と正社員・派遣・パート求人の数を比較したグラフです。
業種 | 公開求人数 |
---|---|
調剤薬局 | 2,466件 |
調剤+OTC | 17件 |
OTC専門 | 6件 |
病院 | 11件 |
※求人数は2020年11月時点
上表のように、ファーマプレミアムの求人のほとんどが調剤薬局で、ドラッグストアや病院の求人は数が限られています。
そのため、ファーマプレミアムではドラッグストアや病院の求人情報をほとんど得られないので注意が必要です。
注意点3.サイト上で求人を検索にしにくい
ファーマプレミアムの公式サイトには、「求人を検索しづらい」というデメリットもあります。
ファーマプレミアムの求人検索画面では、地域・雇用形態・仕事内容(調剤薬局など)しか選ぶことができません。
フリーワード検索はありますが、「住宅補助あり」「未経験でも応募可能」などの詳細条件を設定して求人を検索することはできないのが現状です。
希望条件に合わせて求人情報を絞り込みづらいため、「不便だ」「時間がかかる」と感じる方も多いようです。
サイト上で求人を効率的にチェックしたい場合は、ファーマプレミアムのほかに、40以上の細かな条件を設定できる「ファルマスタッフ」を併用すると良いでしょう。
5.ファーマプレミアムへの登録から応募までの全4ステップ
ここからは、「ファーマプレミアム」に会員登録してから求人に応募するまでの流れを紹介します。
いずれも難しいことはありませんし、分からないことがあっても担当のコーディネーターが丁寧に教えてくれますので安心してください。
ステップ1.会員登録
まずは、「ファーマプレミアムの公式サイト」にアクセスし、「名前・性別・住所」を入力します。
続けて「電話番号・メールアドレス・生年月日」を入力後、任意で希望する就業形態を選択します。
最後にパスワードを設定し約2分で登録完了です。
その後、主に電話で連絡がきますので、コーディネーターとのヒアリングの日時を設定しましょう。
ステップ2.コーディネーターから求人の紹介
ヒアリングでは、コーディネーターに詳しい希望業態・エリア・勤務時間やシフトなどの希望条件を相談します。
「コーディネーターに希望条件を理解してもらうこと」が希望の求人を紹介してもらうために重要となるので、希望条件などを紙にまとめておくと意思疎通が図りやすいですよ。
その後、ヒアリングの結果をもとに、求職者の希望条件や転職目的を考慮した上で、最適な求人が紹介されます。
ステップ3.契約条件などの確認
コーディネーターから紹介された求人の契約条件などをしっかり確認しましょう。
確認を怠ると、働き始めた後に「思っていた仕事内容と違った」などのミスマッチの原因になります。
「勤務時間が異なっていた」「契約期間が違った」など後で困ることがないように、契約条件が希望と異なっている場合は、コーディネーターに相談してください。
契約条件の確認については、コーディネーターがしっかりフォローしてくれますよ。
ステップ4.応募・面接
希望条件に合致する求人が見つかった場合は、応募のステップに移ります。
担当コーディネーターが、業務開始日の日程調整などの手続きをサポートしてくれますので安心してください。
職場と面接や交渉が必要な場合は、コーディネーターが代わりに交渉してくれたり、個人では伝えにくい給与などの希望条件も伝えてくれますので心強いです。
また、働き始めた後も職場の悩みなどについてコーディネーターが話を聞いてくれますので、気軽に相談してみてください。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
6.ファーマプレミアムを最大活用して転職を成功させるポイント
せっかくファーマプレミアムを利用するなら、最大活用して転職を成功させたいですよね。
そこで、ファーマプレミアムを最大活用するポイントを4つ紹介します。
どれも大切なポイントなので、しっかりと確認しておきましょう。
ポイント1.すぐに転職する意思があると伝える
転職サイトでは、コーディネーターに「すぐに転職したいと考えている」と伝えることで、優先的にサポートを受けられるケースが多いです。
コーディネーターは、転職を決めることで成功報酬が得られるため、転職が早く決まりそうな求職者への対応を優先する傾向があるのです。
「全然連絡がこなくなった…」と感じる場合は、コーディネーターが他の転職者のサポートを優先している可能性が高いでしょう。
もちろん焦って転職活動をする必要はありませんが、優先的に求人を紹介してもらいたい場合は「できるだけ早く転職したい」と伝えると良いでしょう。
<転職を急かされたくない場合は…>
転職を急かされたくない場合は、「まず求人情報を見てじっくり考えたい」とコーディネーターに伝えておくのがおすすめ。
また「3ヶ月後を目安に転職したいと考えている」と具体的な期間を伝えておくのも効果的ですよ。
ポイント2.転職目的と希望条件を整理しておく
転職先で希望する勤務条件をコーディネーターにしっかり伝えることも重要です。
ファーマプレミアムには、丁寧に話を聞いてくれるコーディネーターが多いですが、希望条件がしっかり伝わらないと、ミスマッチの求人を多く紹介されることになりがち。
例えば、「週4日勤務」「土日勤務無し」「残業無し」などの希望条件を具体的に伝えることが大切です。
この際、希望条件について「絶対譲れない条件」と「譲歩してもよい条件」に優先順位付けしておくと話がまとまりやすいですよ。
ポイント3.担当コーディネーターと合わない場合は変更希望を申し出る
「このコーディネーターは合わないかも…」と思った場合は、早めに変更希望を申し出てください。
合わないコーディネーターと一緒に転職活動を進めると、転職後の後悔につながるケースが多いです。
「希望条件をちゃんと汲み取ってくれない」「転職を急かされる」といった場合は、要注意です。
とくにメールなどWeb上でのやり取りが多い場合は、「意思疎通が難しい」と感じることも少なくありません。
コーディネーターと話が通じなかったり、相性が合わない場合は、転職の失敗を避けるためにも早めに変更を申し出ましょう。
ポイント4.他の転職サイトも併用する
記事中盤でも述べていますが、転職サイトは複数まとめて利用してください。
転職サイトを複数使うことで、失敗のリスクを大きく減らせます。
【転職サイトを併用すべき理由】
- より多くの求人情報の中から希望の求人を探すことができる
- 各転職サイトの独占求人をチェックできる
- 複数の担当者からのアドバイスを受けられる(質の悪いコーディネーターを見分けられる)
転職サイトにはそれぞれ特徴がありますが、サイトごとの強みを上手く活用することで、転職の成功確率をぐんと高められます。
「そんなに登録したら管理しきれない」と思うかもしれませんが、2〜3社程度ならそこまで負担になりません。
また、合わないサイトはすぐに退会して大丈夫です。
転職サイトは何社利用しても料金はかからないので、使えるものは全て使い、失敗のリスクを1%でも減らしましょう。
7.【Q&A】ファーマプレミアムの気になる疑問を全て解決
最後に、ファーマプレミアムを利用する前の気になる疑問点についてまとめました。
転職活動を迷いなく進めるためにも、疑問点は全て解消しておいてくださいね。
Q1.土日対応はある?
土日は対応しておらず、平日のみの受付になります。
受付時間は「平日 9:00~18:00」です。
Q2.希望通りの案件が見つからない場合は?
コーディネーターに連絡すれば、希望の勤務場所や勤務時間などを調整してくれることもあります。
希望の求人を見つけられない場合でも、一度コーディネーターに相談してみることをおすすめします。
Q3.面接時に希望条件を伝えにくい時は?
コーディネーターが、求職者に代わって希望や要望を職場に伝えてくれます。
給与や休みの希望について、「職場に直接伝えにくい…」と悩まれている方は、ぜひコーディネーターに代わりに伝えてもらってください。
Q4.正社員として働きながら派遣に応募して大丈夫?
本業のある方が、副業として派遣の仕事を行うことも可能です。
ファーマプレミアムに、ダブルワークや副業してみたいといった要望を伝えれば、希望に沿った求人を紹介してもらえますよ。
Q5.非公開求人はある?
ファーマプレミアムには、一般には公開されていない非公開求人も保有しています。
登録後、条件に合致した場合、コーディネーターから紹介してもらえますので、無料で登録後に担当者に確認してみてください。
Q6.面接を受けた後でも断ることはできる?
ファーマプレミアムでは、気の進まない転職を強制されることはありません。
内定をもらった後でも入職を断ることは可能で、職場への連絡はコーディネーターが代行してくれます。
気になる点がある場合は、コーディネーターに相談して辞退できるので安心です。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
まとめ
「ファーマプレミアム」は、単発も含め多くの派遣求人を保有する薬剤師専門の転職サイトです。
首都圏と東海地域の求人に強いだけでなく、時給3,000円以上の高時給案件が豊富と評判です。
ただし、ファーマプレミアムだけで転職活動を行うよりも、「ファルマスタッフ」や「マイナビ薬剤師」など他の薬剤師専門の転職サイトと合わせて利用した方が希望の求人が見つかりやすくなります。
ぜひ、複数の転職サイトを併用して、あなたの希望を実現する転職活動にしてくださいね。
あなたの転職活動がうまくいくことを願っています。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
▼あわせて利用したい!おすすめ転職サイト
サイト名 | おすすめの人 |
---|---|
ファルマスタッフ |
|
マイナビ薬剤師 |
|
ファーマキャリア |
|
薬キャリ |
|