最終更新日:2021/01/10
「ファルマスタッフ」を利用するなら、事前に評判を確認しておきたいですよね。
「本当に良い求人は見つかるの?」
「コンサルタントのサポートは役に立つの?」
薬剤師専門の転職サイト選びで失敗しないためにも、このような疑問点は全て解消しておく必要があります。
そこで本記事では、ファルマスタッフの特徴や評判・口コミなど、「利用前にここだけは確認しておくべき!」というポイントを余すことなくまとめました。
「希望の求人を紹介してもらえない」といった気になる悪い口コミの真相も、実際に利用した筆者の経験を踏まえて正直に解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
(2020年12月11日更新)
【まず確認】転職サイトは自分に合った業者を選ぶのがポイント!
(引用:ファルマスタッフ)
ファルマスタッフは、個別面談に強みを持っており、親身に転職の相談にのってくれます。
幅広い人におすすめの転職サイトですが、人によっては他のサイトの方が相性がいい場合もあります。
そこで、ファルマスタッフはどんな人が使うべきか、利用者の評判と私が使った経験を踏まえて、表にまとめました。
多くの口コミを参考にして慎重に判断しましたので、かなり精度の高い評価になっているはずです。ぜひ、参考にしてみてください。
▼職場別の求人数比較
調剤薬局 | ドラッグストア | 病院 | 企業 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◎ | △ |
▼ファルマスタッフはこんな人におすすめ
ファルマスタッフの評価 | コメント |
---|---|
転職初心者への おすすめ度★★★★★ |
ファルマスタッフは、親身で丁寧な個別面談を実施していると評判なので、間違いなくおすすめできる。 複数のアドバイザーから意見をもらいたい場合は、同じく面談に力を入れている「マイナビ薬剤師」との併用がおすすめ。 |
地方の転職への おすすめ度 ★★★★☆ |
ファルマスタッフは、全国に12の拠点を持っており、地方の求人も豊富。 さらに多くの求人をチェックしたい場合は、全国に15の拠点を持つ「マイナビ薬剤師」との併用がおすすめ。 |
派遣の転職への へのおすすめ度★★★★★ |
ファルマスタッフは派遣にも力を入れており、教育体制が整っているため、間違いなくおすすめできる。 他の派遣会社と比較したい場合は、同じく派遣に力を入れている「薬キャリ」もチェックすると良い。 |
急ぎの転職への おすすめ度 ★★☆☆☆ |
ファルマスタッフは、じっくり面談を行うため、急ぎの転職にはあまり向かない。 急ぎの転職なら、最短即日で最大10件の求人を紹介してくれる「薬キャリ」の利用がおすすめ。 |
結局どれがいいの…?と悩んでしまう場合は、ひとまず「ファルマスタッフ」に登録してみるのも決して悪い判断ではありません。
転職サービスの登録・利用は基本的に無料ですし、合わない場合はすぐ退会できるため、まずは気軽に利用してみましょう。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
気になる項目をクリック
1.希望の求人を紹介してもらえない?ファルマスタッフの気になる評判・口コミ
「ファルマスタッフ」は、薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1(※日本マーケティングリサーチ機構調べ|2019年7月)に選出されており、求人数もトップクラスのサービスです。
とはいえ、いざ利用するとなると、利用者が本当に満足しているのか確認しておきたいですよね。
そこで、ここからは実際に筆者が利用した経験を踏まえながら、ファルマスタッフの「悪い評判」と「良い評判」を紹介していきます。
特に、悪い評判は公式サイトには掲載されていませんので、よく確認してください。
ファルマスタッフの悪い評判
求人の業種に偏りがあった
20代女性
ドラッグストアの求人はどの転職サイトでもたくさん取り扱っていると思っていたのですが、ファルマスタッフでは、OTC専門のドラッグストアの求人は多くないようでした。
ドラッグストアに転職したい人は、他のサイトの利用も考えた方が良いと思います。
こちらは、「求人の業種に偏りがあった」という口コミです。
ファルマスタッフは約6万件の求人を保有していますが、業種によって求人数の偏りがあります。
以下は、ファルマスタッフが保有する求人の割合を業種別にまとめたグラフです。
※求人数は2020年12月時点
グラフから分かるように、求人の約80%が調剤薬局で、企業求人の比率は全体の1%以下と非常に少なくなっています。
また、OTC専門のドラッグストアの求人割合は、調剤併設ドラッグストアの割合に比べて少なめです。
そのため、調剤業務を主としない企業やOTC専門のドラッグストアへの転職を考えている場合、「紹介される求人数が物足りない」と感じることも多いようです。
企業やOTC専門のドラッグストアの求人をチェックしたい場合は、求人数が多い「マイナビ薬剤師」との併用をおすすめします。
転職に時間がかかった
40代女性
何度かやり取りをさせていただくうちに、メールの返信速度が遅くなりました。
初日に紹介していただいた求人を断ってしまったのが原因だったのかは分かりません。
その後も問い合わせをすれば、求人を紹介してくださいましたが、メールの返信は遅いです。
40代女性
対面でじっくり相談にのってくれましたが、転職までには時間がかかった印象です。
基本的に面談後に求人紹介となるので、電話やメールだけで職場を紹介してくれるサイトと比較するとスピード感がありませんでした。
登録後にすぐに求人を紹介してもらいたい人には、不向きかもしれません。
こちらは、「転職に時間がかかった」という口コミです。
ファルマスタッフは「求職者に会う姿勢」を大切にしており、面談やヒアリングをじっくり行うため、求人紹介までに時間がかかりがちです。
求人を紹介してもらうためには、60~90分程度の面談が必須(電話やWeb面談にも対応可)。
登録後すぐに求人を紹介してもらえるわけではないので「スピード感ない」と感じる人が多いようです。
早く転職したい場合は「1ヶ月以内に転職したい」など、具体的な転職希望時期をコンサルタントに伝えるか、最短即日で求人を紹介してくれる「薬キャリ」との併用がおすすめです。
コンサルタントの質にバラつきがあった
20代女性
「希望条件に合致する求人だけを紹介して欲しい」とコンサルタントに伝えたのですが、希望条件を満たさない求人を紹介されました。
こちらの意見をしっかり聞いて欲しかったです。
対応能力が低いコンサルタントが担当になったので、転職活動の妨げになりました。
40代女性
パートを希望していたのですが、「派遣の方が時給が高いのでパートより稼げます」と担当者から派遣求人を紹介されました。
確かに紹介いただいた派遣の方が時給は高額でしたが、断っても何度も派遣求人を薦められたので、担当者を変わってもらいました。
後任のコンサルタントさんは、希望条件にあったパートの職をすぐに紹介してくれてスムーズに転職が進みました。
担当者の当り外れは大きいかもしれません。
こちらは、「コンサルタントの質にバラつきがあった」という声です。
「コンサルタントがしっかり希望を聞いて対応してくれた」という声も多いですが、場合によっては対応能力が低い担当者にあたってしまう可能性もあります。
ヒアリング能力や対応能力が低いコンサルタントが担当になった場合、的外れな求人ばかり紹介されることになりかねません。
筆者が利用した際は、しっかり話を聞いてくれる方が担当者でしたが、もし相性が合わなかった場合は、早めにコンサルタントの変更を申し出ましょう。
コンサルタントを変更したい場合は、ファルマスタッフにメールまたは電話で連絡をしてください。
また、他の転職サイトと併用して、コンサルタントの対応を比較してみるのもおすすめです。
ファルマスタッフの良い評判
どうしても悪い評判ばかり目についてしまいますが、ファルマスタッフには良い評判・口コミもたくさん挙がっています。
ここからは、そんな「ファルマスタッフを使って良かった!」という声を調査してまとめました。
希望に合う求人を紹介してもらえた
20代女性
面談でお会いした際も、とても話しやすく、自分の悩みや考えをきちんとお話しすることができました。
希望条件に合った職場をたくさん紹介してくださって、最終的に選んだ薬局にとても満足しています。
こんなに良い条件で転職することは自分一人ではできなかったと思います。
こちらは、「希望に合う求人を紹介してもらえた」という口コミです。
ファルマスタッフは、調剤薬局大手である「日本調剤株式会社」のグループ企業が運営しているため、薬剤師の転職事情だけでなく、医療業界の動向に精通しています。
求人紹介時には、最新の転職動向や医療業界の将来展望をもとに、ベストマッチする職場を紹介してくれるので、ミスマッチのない転職を実現可能です。
また、対面面談を通じてコンサルタントがじっくり転職相談にのってくれるため、求職者ごとの事情を理解した上で求人を紹介してくれますよ。
業界の動向を踏まえた上で希望の求人を紹介してもらいたい方は、ぜひファルマスタッフを利用してみてください。
手厚い転職サポートを受けられた
20代女性
面接にも同行してくれて、残業が無いよう念押しをしてくれたり、自分では伝えきれなかった部分を補ってくれたり、様々なサポートをしてもらいました。
他の人材紹介会社にも相談をしていたのですが、ファルマスタッフは1番サポートが手厚く、アクションも早かったです。
30代男性
私が提案していた希望項目をしっかりと網羅して、希望にあった求人を紹介してもらうことができました。
たくさん求人を出されても迷いが生じてしまいますが、絞っておすすめを提示してもらえたので安心できました。
また、担当者だからこそ分かる裏情報を教えてもらえました。
前職と比較して残業が多い・研修が充実している・ノルマに厳しいなど、前職という比較対象を元に考えられたので初めての転職でも問題ありませんでした。
こちらは、「手厚い転職サポートを受けられた」という声です。
ファルマスタッフでは、求人を紹介してくれるだけでなく、転職活動全般を1から10までサポートしてくれます。
具体的なサポートとしては、以下が挙げられます。
- 1人ひとりと向き合う個別面談
- 履歴書など必要書類の作成サポート
- 面接日や入社日などの日程調整の代行
- リアルな職場情報の提供
- 面接アドバイスおよび面接同行サポート
- 給与や勤務時間・休日などに関する条件交渉
- 円満退職のフォロー
とくに注目なのが、面接同行のサポート。
ファルマスタッフでは、面接の場にコンサルタントが同行し、求職者をサポートしてくれるので、面接に苦手意識がある方でも安心です。(※地域や状況によって対応できない場合もあります)
ファルマスタッフは、親身で手厚いサポートを受けられるため、転職初心者にもおすすめのサイトといえるでしょう。
<ファルマスタッフの拠点は全国12ヶ所>
ファルマスタッフは、全国12ヶ所(札幌、仙台、大宮、船橋、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、九州)に拠点を設置しています。
各拠点のコンサルタントは、地域密着のリアルな情報を把握しているので「職場や地域の情報を詳しく知りたい」という方にもおすすめです。
コンサルタントが派遣の働き方に精通していた
30代女性
ファルマスタッフに登録したきっかけは、勤務していた薬局でファルマスタッフの派遣社員の方が働いていたためです。(中略)
派遣就業のメリットだけではなく、注意点などもきちんと教えてもらえたので、安心してお任せできると思いました。
派遣として働き始めてからも親切に対応していただき、なるべくこちらの希望に沿うように交渉していただいて感謝しています。
30代女性
自身の希望であった土日祝休み、18:00までの勤務、という条件に加え、薬剤師の人数の多い薬局で働きたい、というプラスアルファの希望に沿った勤務地を紹介してもらい、とても有難かったです。
また、夫の仕事の関係で引越しの可能性があり、長期での契約が難しい状態ですが、このような不安定な状況に対しても細やかに対応してもらっていて、感謝しています。
こちらは、「コンサルタントが派遣の働き方に精通していた」という口コミです。
ファルマスタッフは優良派遣事業者認定を取得しており、多くの派遣就労を支援した実績があるため、派遣の働き方に精通しています。
そのため転職の際には、希望条件はもちろん、ライフスタイルなども考慮して、求職者に合った働き方を提案してくれます。
また、疑問や不安は、コンサルタントがひとつひとつ丁寧に解消してくれるので、初めての派遣でも安心です。
「派遣に興味はあるけど実際働くのは不安…」という方は、ぜひ一度ファルマスタッフに相談してみてください。
【体験談】実際にファルマスタッフを使ってみた感想
筆者もファルマスタッフを利用した経験がありますが、「サポートが手厚く希望に合った求人を紹介してくれる」という印象です。
求人紹介までにやや時間がかかった印象もありましたが、面談時には丁寧かつ細かくヒアリングしてくれました。
紹介された求人は希望にマッチするものばかりで、結果的に、年収アップが叶う大手の調剤薬局に転職することができました。
求人数も多く、たくさんの職場を比較できたので、ファルマスタッフを利用して良かったと感じています。
ファルマスタッフの悪かった点
・求人紹介までにやや時間がかかった
・OTC専門ドラッグストアや企業の求人は少なめに感じた
ファルマスタッフの良かった点
・他サイトと比べて紹介された求人が多かった
・高年収など質の高い求人が豊富だった
・じっくり転職相談にのってもらえた
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
2.【結論】ファルマスタッフはこんな人におすすめ
ファルマスタッフの評判と実際に筆者が利用した経験を踏まえて、「どんな人ならファルマスタッフがおすすめか」をまとめました。
多くの口コミを参考にして慎重に見定めましたので、かなり精度の高い評価になっているはずです。
ぜひ、転職サイト選びの参考として役立ててください。
▼ファルマスタッフはこんな人におすすめ
ファルマスタッフの評価 | コメント |
---|---|
転職初心者への おすすめ度★★★★★ |
ファルマスタッフは、親身で丁寧な個別面談を実施していると評判なので、間違いなくおすすめできる。 複数のアドバイザーから意見をもらいたい場合は、同じく面談に力を入れている「マイナビ薬剤師」との併用がおすすめ。 |
地方の転職への おすすめ度 ★★★★☆ |
ファルマスタッフは、全国に12の拠点を持っており、地方の求人も豊富。 さらに多くの求人をチェックしたい場合は、全国に15の拠点を持つ「マイナビ薬剤師」との併用がおすすめ。 |
派遣の転職への へのおすすめ度★★★★★ |
ファルマスタッフは派遣にも力を入れており、教育体制が整っているため、間違いなくおすすめできる。 他の派遣会社と比較したい場合は、同じく派遣に力を入れている「薬キャリ」もチェックすると良い。 |
急ぎの転職への おすすめ度 ★★☆☆☆ |
ファルマスタッフは、じっくり面談を行うため、急ぎの転職にはあまり向かない。 急ぎの転職なら、最短即日で最大10件の求人を紹介してくれる「薬キャリ」の利用がおすすめ。 |
ファルマスタッフは、親身な対応で定評があり、初めての転職でも安心して利用できます。
求人数もトップクラスなので、たくさんの職場を比較したい方にもおすすめです。
<ファルマスタッフがおすすめな人>
- 大手や高年収の調剤薬局で働きたい人
- じっくり転職相談にのってもらいたい人
- 派遣として働きたい人
こんな人にはぴったりの転職サイトなので、少しでも気になっている人は、ぜひ登録して求人を確認してみてください。
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
公開求人数 | 約62,000件 (2021年2月時点) |
非公開求人数 |
非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.38-8931.com/ |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
ファルマスタッフ以外の転職サイトも併用しよう
ファルマスタッフは約6万件という業界トップクラスの求人を保有していますが、それでも確認できる求人には限りがあります。
そのため、本格的に転職活動を行うならば、ファルマスタッフとあわせて2~3社の転職サイトを併用するべきです。
具体的には、以下の3社がおすすめなので、ぜひファルマスタッフと一緒に登録してみてください。
サイト名 | おすすめの人 |
---|---|
マイナビ薬剤師 公開求人数:約6万件 |
|
ファーマキャリア 公開求人数:約4万件 |
|
薬キャリ 公開求人数:約4万件 |
|
ここで紹介した3社は「【最新】薬剤師転職サイトおすすめランキングBEST4!正社員・パート・派遣別」から、さらに厳選した転職サイトです。
そのほかの転職サイトもチェックしたい方は、ぜひ上記の記事もご覧になってみてください。
3.なぜ選ばれるのか?ファルマスタッフが人気の理由
ネット上にはファルマスタッフの悪い評判もありますが、ファルマスタッフは日本マーケティングリサーチ機構調べ(2019年7月)において「薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1」に選ばれています。
(引用:ファルマスタッフ)
では、なぜここまで多くの求職者に利用されているのでしょうか。
その理由は主に次の4つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
理由1.求人数が業界トップクラスで調剤薬局の案件が充実
ファルマスタッフは、薬剤師向け転職サイトのなかでも求人数がトップクラス。
以下は、その他の転職サイトと公開求人数を比較したグラフです。
サイト名 | 公開求人数 |
---|---|
マイナビ薬剤師 |
62,370件 |
ファルマスタッフ |
61,682件 |
ファーマキャリア |
38,884件 |
薬キャリ |
9,929件 (全体の求人数は約5万件) |
※求人数は2020年12月時点
ファルマスタッフの公開求人数は「マイナビ薬剤師」に次いでNo.2となっています。
転職サイトの良し悪しは求人数だけで比較することは出来ませんが、求人数が多いほど、希望条件にマッチする求人を見つけやすくなることは事実。
ファルマスタッフであれば、豊富な求人のなかから自分にぴったりの案件を見つけられるでしょう。
<大手調剤薬局・高年収の求人が豊富!>
これまで約20年の実績を持つファルマスタッフは、企業側からの信頼が高く、大手調剤薬局や高年収の求人が集まりやすい傾向にあります。
以下は、ファルマスタッフに掲載されている求人の一例です。
(引用:「正社員・年収700万円以上」の求人結果|ファルマスタッフ|2020年12月9日時点)
(※勤務地や求人IDはモザイク加工を施しています)
(引用:「正社員・年収700万円以上・大手チェーン」の求人結果|ファルマスタッフ|2020年12月9日時点)
(※勤務地や求人IDはモザイク加工を施しています)
理由2.全国12の拠点でじっくり相談にのってもらえる
ファルマスタッフは「求職者に会う姿勢」を大切にしており、全国12の拠点でじっくり転職相談ができます。
(引用:初めての方へ|ファルマスタッフ)
対面面談を行わないサイトも多いですが、メールなど文面だけのやりとりでは、細かな意思疎通がとれず、転職のミスマッチにつながることも少なくありません。
対して、面談やヒアリングを大切にしているファルマスタッフであれば、的確に希望を汲み取ってもらえます。
じっくりヒアリングを行うため、転職までにかかる時間が長くなる場合もありますが、最終的な転職満足度は高くなるケースが多いです。
「初めての転職で不安」「転職に関してじっくり相談したい」という方でも、安心して利用できるでしょう。
【ファルマスタッフは地方の求人も充実】
ファルマスタッフは全国12の都道府県に拠点を構えており、地方の求人も充実しています。
各拠点のコンサルタントは求人票だけでは分からない職場の細かな事情までしっかりと把握しているので、土地勘のない地方へ転職する場合も安心です。
また、地方にも拠点を設置しているため、首都圏はもちろん、地方在住の方も気軽に対面面談を受けられますよ。
ファルマスタッフの全国12拠点:(札幌、仙台、大宮、船橋、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、九州)
理由3.派遣に強く高時給の求人が豊富
ファルマスタッフは、派遣に強く高収入の求人が豊富です。
派遣求人を取り扱っている転職サイトは他にも複数ありますが、そのなかでもファルマスタッフ派遣求人数はトップクラス。
以下は、派遣を取り扱っているその他の転職サイトと派遣求人数を比較した表です。
サイト名 | 公開求人数 | 派遣の求人数 |
---|---|---|
ファルマスタッフ |
61,682件 | 4,094件 |
ファル・メイト |
15,664件 | 3,951件 |
薬キャリ |
12,568件 (全体の求人数は約5万件) |
1,828件 |
お仕事ラボ |
39,754件 | 832件 |
※求人数は2020年12月時点
上表のように、ファルマスタッフの派遣案件は4,000件を超えており、求人数が充実しています。
派遣は有期雇用であるため、安定して働くためには「スムーズに派遣先を見つけること」が重要。
ファルマスタッフには数多くの求人があるため、派遣期間終了後も、スムーズに次の派遣先を見つけられるでしょう。
また、ファルマスタッフは、求人数が多いだけでなく時給3,000円といった高時給の求人が多いことも特徴です。
(▼ファルマスタッフの高時給の求人例)
(引用:「派遣・高時給(2,500円以上)」の求人結果|ファルマスタッフ|2020年12月9日時点)
(※勤務地や求人IDはモザイク加工を施しています)
上記のように、時給3,000円以上・4,000円以上の求人が多いので、効率的に「稼げる派遣求人」を見つけられます。
派遣として働いてみたいと考えておられる方は、ぜひファルマスタッフに相談してみてください。
【ファルマスタッフは福利厚生も充実!】
ファルマスタッフでは、派遣の福利厚生が充実しています。
- 社会保険・雇用保険・労災保険への加入
- 会社負担で薬剤師賠償責任保険へ加入
- 法定通りの有給休暇制度
- 法人料金でのスポーツクラブの利用
- 保養所の利用
上記のような手厚い福利厚生を受けられるため、安心して働くことができるでしょう。
理由4.日本調剤のノウハウを活用した教育サービスが充実している
ファルマスタッフには、薬剤師のスキルアップやキャリアアップを実現するための教育サービスが充実しています。
(引用:初めての方へ|ファルマスタッフ)
教育サービスには「全転職者向け」「派遣向け」のものがあり、具体的には以下が挙げられます。
教育サービス | 内容 |
---|---|
JPラーニング | 研修認定薬剤師の単位取得に対応しているe-Learningプログラムを受講できる |
教育研修制度 |
|
キャリアコンサルティング |
|
スキルアップ講座(派遣向け) | 症例や薬剤についての最新情報が給与明細と共に送られてくる |
ファーマシーセミナー(派遣向け) |
|
(参考:教育体制|ファルマスタッフ)
転職によってスキルアップやキャリアアップを目指したいと考えている方にとって、教育サービスの充実は重要なポイント。
大手薬局チェーンのノウハウを活かした教育サービスを受けることで、効率的にスキルアップ・キャリアアップを狙えるでしょう。
将来を見据えて薬剤師としてのスキルアップを考えておられる方は、ファルマスタッフの教育サービスを活用してみてはいかがでしょうか?
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
4.利用前に確認しておきたい!ファルマスタッフの注意点
ファルマスタッフは求人数が多く、転職サポートも手厚いため、転職が初めての薬剤師にぴったりのサイトです。
おすすめの転職サイトであることは変わりありませんが、利用前に知っておくべき注意点もあるので、以下3点はよく確認しておいてください。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
注意点1.求人紹介までに時間がかかる
ファルマスタッフでは、転職希望者とじっくり面談することを大切にしているため、転職に時間がかかる場合もあります。
求職者が満足できる希望の職場に巡り合えるよう、コンサルタントによる希望条件の聞き取りを徹底しているのです。
そのため、登録後すぐに求人を紹介してくれるサイトと比べると、求人紹介までにかかる時間は長め。
具体的には、登録後に60~90分程度の面談を行ったあと、求人を紹介される流れとなります。
転職を急いでいない場合は、とくに不便を感じないかもしれませんが、「できるだけ早く転職したい」と考えている場合には注意が必要です。
早く転職したい場合は、「1ヶ月以内に転職したい」など具体的な転職希望時期をコンサルタントに伝えるか、最短即日で求人を紹介してくれる「薬キャリ」の併用がおすすめです。
注意点2.OTC専門のドラッグストアの求人数は多くない
ファルマスタッフは、OTC専門のドラッグストアの求人数は多くありません。
以下は、ファルマスタッフの業種別の公開求人数を比較したグラフです。
業種 | 公開求人数 |
---|---|
調剤薬局 | 49,341件 |
ドラッグストア(調剤あり) | 6,382件 |
病院・クリニック | 3,486件 |
ドラッグストア(調剤なし) | 2,213件 |
企業 | 193件 |
※求人数は2020年12月時点
上表のように、OTC専門のドラッグストアの求人数の割合は全体の約4%ですので、求人数が少ないと感じる方も多いようです。
公式サイトには掲載していない非公開求人を保有している可能性もありますが、非公開求人はコンサルタントから個別で紹介してもらうのが一般的。
サイト上でたくさんの求人情報を比較したい場合は、OTC専門のドラッグストアの求人数が多い「マイナビ薬剤師」との併用をおすすめします。
注意点3.企業の求人が少ない
ファルマスタッフは調剤業務を主とする薬局や病院の求人が豊富ですが、製薬会社など企業の求人は少なめです。
以下は、一例としてマイナビ薬剤師と企業の公開求人を比較した表です。
サイト名 | 公開求人数 | 企業の公開求人数 |
---|---|---|
ファルマスタッフ |
61,682件 | 193件 |
マイナビ薬剤師 |
62,370件 | 5,981件 |
※求人数は2020年12月時点
ファルマスタッフは業界トップクラスの求人数を保有しており、調剤薬局・ドラッグストアの豊富な案件を保有していますが、企業の求人は少なめです。
特に、CRCやCRA・製薬会社など、企業系への転職を検討している場合は注意が必要です。
企業系の求人をチェックしたい場合は、多くの企業系求人を保有する「マイナビ薬剤師」と併用することをおすすめします。
5.ファルマスタッフの登録から応募までの全4ステップ
ここからは、「ファルマスタッフ」に会員登録してから求人に応募するまでの流れを、以下の4ステップで紹介します。
いずれも難しいことはありませんし、分からないことがあっても担当のコンサルタントが丁寧に教えてくれますので安心してください。
ステップ1.会員登録
まず、「ファルマスタッフの公式サイト」にアクセスし、希望の勤務形態(正社員・パート・派遣)と希望業種(病院・薬局など)を選択します。
(引用:会員登録|ファルマスタッフ)
次の画面で、「住所・電話番号・メールアドレス・質問および要望」を入力し、約1分で登録完了です。
その後、電話またはメールで面談の連絡がきますので、コンサルタントと具体的な面談日時を決めましょう。
ステップ2.コンサルタントと面談
面談では60~90分かけて、コンサルタントと転職希望条件(希望業態・エリア・勤務時間やシフトなど)を相談します。
「コンサルタントに希望条件を理解してもらうこと」が希望の求人を紹介してもらうために重要となるので、転職の希望条件などを紙にまとめておくと意思疎通が図りやすいですよ。
また、求人の紹介だけでなく、今の仕事の状況や今後のキャリア相談についてもコンサルタントが丁寧にヒアリングしてくれます。
「これまでの業務経験」「今後のキャリアプラン」「転職に伴う不安」などをコンサルタントとじっくり話し合いましょう。
ステップ3.求人の紹介
面談の結果をもとに、求職者の希望条件や転職目的を考慮した上で、最適な求人が紹介されます。
この際、転職先の事情を把握しているコンサルタントから、業界の動向を見据えた精度の高い求人情報を入手することが可能。
求職者と求人のマッチング率を高めるために、コンサルタントが職場の雰囲気や人間関係などのリアルな情報を教えてくれます。
気になる求人があった場合は、応募の意思を伝えた後に面接に移りますので、応募書類の作成や面接の準備を開始しましょう。
ステップ4.応募・面接・条件交渉
担当コンサルタントが、履歴書の書き方や面接時のアドバイスをしてくれますので、転職が初めての場合でも安心です。
面接の日程調整などの手続きは、全てコンサルタントが対応してくれますので、手間を省くことができます。
また、コンサルタントが応募企業にマッチした面接のアドバイスを提供してくれる上に、面接にも同行してくれるため、有利に転職を進められるのです。
さらに、個人では切り出しにくい給与・待遇等の雇用条件の交渉をコンサルタントに代行してもらうことも可能です。
入社日の調整など、転職先が決まるまで担当コンサルタントにサポートしてもらいましょう。
【内定・入社・転職後もフォローが受けられる】
面接を通じて、企業側との採用条件の交渉が上手くいけば内定です。
ただ、内定獲得後も入社書類の準備・勤務開始日など、決めることはたくさんあります。
ファルマスタッフでは上記のような調整に関しても、サポートを受けることが可能。
ファルマスタッフは、転職させて終わりではなく内定後のサポートもしてくれるので、しっかりフォローを受けましょう。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
6.ファルマスタッフを最大活用して転職を成功させるポイント
せっかくファルマスタッフを利用するなら、最大活用して転職を成功させたいですよね。
そこで、ファルマスタッフを最大活用するポイントを4つ紹介します。
どれも大切なポイントなので、しっかりと確認しておきましょう。
ポイント1.すぐに転職する意思があると伝える
転職サイトでは、コンサルタントに「すぐに転職したいと考えている」と伝えることで、優先的にサポートを受けられるケースが多いです。
コンサルタントは、転職を決めることで成功報酬が得られるため、転職が早く決まりそうな求職者への対応を優先する傾向があるのです。
「全然連絡がこなくなった…」と感じる場合は、コンサルタントが他の転職者のサポートを優先している可能性が高いでしょう。
もちろん焦って転職活動をする必要はありませんが、優先的に求人を紹介してもらいたい場合は「できるだけ早く転職したい」と伝えると良いでしょう。
<転職を急かされたくない場合は…>
転職を急かされたくない場合は、「まず求人情報を見てじっくり考えたい」とコンサルタントに伝えておくのがおすすめ。
また「3ヶ月後を目安に転職したいと考えている」と具体的な期間を伝えておくのも効果的ですよ。
ポイント2.転職目的と希望条件を整理しておく
転職先で希望する勤務条件をコンサルタントにしっかり伝えることも重要です。
ファルマスタッフには、丁寧に話を聞いてくれるコンサルタントが多いですが、希望条件がしっかり伝わらないと、ミスマッチの求人を多く紹介されることになりがち。
例えば、「年収50万円アップ」「残業無しで休み重視」などの希望条件を具体的に伝えることが大切です。
この際、希望条件について「絶対譲れない条件」と「譲歩してもよい条件」に優先順位付けしておくと話がまとまりやすいですよ。
ポイント3.担当者と合わない場合は変更希望を申し出る
「このコンサルタントは合わないかも…」と思った場合は、早めに変更希望を申し出てください。
合わないコンサルタントと一緒に転職活動を進めると、転職後の後悔につながるケースが多いです。
「希望条件をちゃんと汲み取ってくれない」「転職を急かされる」といった場合は、要注意です。
とくにメールや電話でのコミュニケーションが多い場合は、表情が分からないので「意思疎通が難しい」と感じることも少なくありません。
コンサルタントと話が通じなかったり、相性が合わない場合は、転職の失敗を避けるためにも早めに変更を申し出ましょう。
ポイント4.他の転職サイトも併用する
記事中盤でも述べていますが、転職サイトは複数まとめて利用してください。
転職サイトを複数使うことで、失敗のリスクを大きく減らせます。
【転職サイトを併用すべき理由】
- より多くの求人情報の中から希望の求人を探すことができる
- 各転職サイトの独占求人をチェックできる
- 複数の担当者からのアドバイスを受けられる(質の悪いコンサルタントを見分けられる)
転職サイトにはそれぞれ特徴がありますが、サイトごとの強みを上手く活用することで、転職の成功確率をぐんと高められます。
「そんなに登録したら管理しきれない」と思うかもしれませんが、2〜3社程度ならそこまで負担になりません。
また、合わないサイトはすぐに退会して大丈夫です。
転職サイトは何社利用しても料金はかからないので、使えるものは全て使い、失敗のリスクを1%でも減らしましょう。
7.ファルマスタッフが保有する求人の内訳・特徴
ファルマスタッフを効率良く利用するためには、求人の内訳と強みを理解しておくことが大切です。
ここでは、ファルマスタッフの求人の特徴を4つ紹介します。
それでは、詳細な求人の内訳と特徴をみていきましょう。
業種別の求人数|調剤薬局と病院が充実
ファルマスタッフは、調剤薬局と病院の求人数が豊富です。
ファルマスタッフは、大手調剤薬局「日本調剤」のグループ企業が運営しているため、調剤業務をメインとする医療業界の求人に強みを持っています。
以下は、ファルマスタッフの業種別の求人数の割合を表したグラフです。
※求人数は2020年12月時点
また、以下は、ファルマスタッフと「マイナビ薬剤師」の業種別の求人数を比較した表です。
業種 | ファルマスタッフ | マイナビ薬剤師 |
---|---|---|
調剤薬局 | 49,341件 | 36,527件 |
ドラッグストア(調剤あり) | 6,382件 | 6,251件 |
病院・クリニック | 3,486件 | 2,953件 |
ドラッグストア(調剤なし) | 2,213件 | 11,084件 |
企業 | 193件 | 5,981件 |
※求人数は2020年12月時点
上のグラフと表から、ファルマスタッフは調剤業務を扱う求人が充実していることがわかります。
人材大手マイナビグループが運営する「マイナビ薬剤師」が、調剤業務のないドラッグストア・企業の求人割合が多い傾向にあるのとは対照的です。
調剤業務を主とする業種へ転職したい場合は、ファルマスタッフの利用がおすすめですよ。
雇用形態別の求人数|全雇用形態を網羅!正社員と派遣がとくに豊富
ファルマスタッフは、正社員・パート・派遣のすべての雇用形態を網羅しており、特に正社員と派遣の求人が豊富です。
以下は、ファルマスタッフと同様に、すべての雇用形態を取り扱っている「薬キャリ」と雇用形態別の求人数を比較した表です。
雇用形態 | ファルマスタッフ | 薬キャリ |
---|---|---|
正社員 | 32,820件 | 4,813件 |
パート・アルバイト | 23,814件 | 4,909件 |
派遣 | 4,094件 | 1,893件 |
※求人数は2020年12月時点
上表のように、ファルマスタッフは全雇用形態の求人を満遍なく豊富に扱っているため、全ての働き方について求人情報が得られます。
どのような働き方を選ぶか悩まれている方は、ぜひ一度ファルマスタッフのコンサルタントに相談してみてはいかがでしょうか?
年収600万円以上の高年収求人が豊富
ファルマスタッフは、年収600万円以上の高年収求人が豊富です。
以下は、ファルマスタッフと「マイナビ薬剤師」の年収600万円以上の求人数を比較した表です。
ファルマスタッフ | マイナビ薬剤師 | |
---|---|---|
公開求人数 | 61,682件 | 62,370件 |
年収600万円以上の公開求人数 | 14,425件 | 11,176件 |
※求人数は2020年12月時点
上表のように、ほぼ同じ公開求人数を有するマイナビ薬剤師と比較して、ファルマスタッフは年収600万円以上の求人数が多くなっています。
転職で収入アップを狙うのであれば、ファルマスタッフに登録して損はないでしょう。
時給2,500円以上の高時給求人が豊富
ファルマスタッフは、時給2,500円以上の高時給求人が豊富です。
以下は、ファルマスタッフと「ファーマキャリア」の時給2,500円以上の求人数を比較した表です。
ファルマスタッフ | ファーマキャリア | |
---|---|---|
公開求人数 | 61,682件 | 62,370件 |
時給2,500円以上の公開求人数 | 5,998件 | 2,859件 |
※求人数は2020年12月時点
上表のように、ほぼ同じ公開求人数を有するファーマキャリアと比較して、ファルマスタッフは時給2,500円以上の求人数が多いことが分かります。
空き時間で効率的に収入を増やしたい方は、ファルマスタッフに登録して高時給案件を探してみてはいかがでしょうか?
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
8.【Q&A】ファルマスタッフの気になる疑問を全て解決
最後に、ファルマスタッフを利用する前の気になる疑問点についてまとめました。
転職活動を迷いなく進めるためにも、疑問点は全て解消しておいてくださいね。
Q1.土日対応はある?
ファルマスタッフは、土日も対応しています。
対応時間は「平日9:30~20:00、土日10:00~19:00(祝日を除く)」です。
Q2.来社しなくても求人を紹介してもらえる?
来社しなくても求人を紹介してもらえるので安心してください。
全国12拠点あるとはいっても、住んでいる場所や家庭の状況でオフィスまで行けないことも多いですよね。
電話やメールでの相談だけでも、ファルマスタッフが保有する求人をたくさん紹介してもらえます。
<新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応>
ファルマスタッフでは、来社面談以外に「電話」「メール」「Webツール等」を活用した面談も実施しています。
面談方法の希望がある場合は、事前にコンサルタントに連絡を入れましょう。
Q3.ファルマスタッフに登録すると非公開求人を紹介してもらえる?
ファルマスタッフに登録すると、コンサルタントが非公開求人も含めて、あなたの希望に沿った求人をたくさん紹介してくれます。
希望条件に合う人気の高い非公開求人情報を逃さないためにも、コンサルタントとはこまめに連絡をとりましょう。
Q4.ファルマスタッフの退会方法は?
担当コンサルタントに直接連絡するか、ファルマスタッフに電話やメールで連絡することで退会できます。
もちろん、退会しても違約金など発生しませんので安心してください。
Q5.実際に転職しなくても大丈夫?
ファルマスタッフは、転職相談のみでも利用可能です。
転職相談したからといって、転職を強要されることはないので安心してください。
また、ファルマスタッフでは「転職しない相談会」も実施しています。
(引用:転職しない相談会|ファルマスタッフ)
「自分の市場価値を知りたい」「キャリアについて考えたい」という方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
まとめ
「ファルマスタッフ」は、薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1(※日本マーケティングリサーチ機構調べ|2019年7月)に選出されており、求人数もトップクラスのサービスです。
また、面談やヒアリングに力を入れており、初めての転職でも安心して利用できます。
ただし、ファルマスタッフだけで転職活動を行うよりも、「マイナビ薬剤師」など他の薬剤師専門の転職サイトと合わせて利用した方が希望の求人が見つかりやすくなります。
ぜひ、複数のサイトを併用して、万全の状態で転職活動を乗り切ってくださいね。
あなたの転職活動がうまくいくことを願っています。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
▼あわせて利用したい!おすすめ転職サイト
サイト名 | おすすめの人 |
---|---|
マイナビ薬剤師 |
|
ファーマキャリア |
|
薬キャリ |
|
【参考サイト】
40代女性
初回は紹介量も多く良かったです。
その中から気になる職場を探してみましたが、残念ながら希望に合う求人を見つけられませんでした。