『CAREER PICKS』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
履歴書を書くときに、「どう書けばいいの?」「無関係な資格でも書くべき?」など疑問も多いですよね。
書類選考の通過率をあげるためにも、履歴書は正しく書く必要があります。
本記事では、資格欄の基本的な書き方をはじめ「書くべき資格の判別基準」「勉強中の資格のアピール方法」を解説します。
今から履歴書に書ける資格を取りたい人は、ビジネス向けの資格が多い「STUDYing」がおすすめです。
通信講座「STUDYing」には、幅広い資格講座が用意されています。
STUDYingはスマホで気軽に講義を受けられるので、自分に合った資格がないか、ぜひチェックしてみてください。
1.【基本】履歴書の資格欄を記載するポイント3つ
はじめに、資格欄の基本の書き方からご紹介します。
解説する内容は、以下の通りです。
詳しく見ていきましょう。
①資格取得日順に書く
資格欄には、基本的に「取得日の古い順」から書きます。
取得順の例
年 | 月 | 免許・資格 |
---|---|---|
平成15年 | 4 | 普通自動車第一種運転免許 取得 |
平成20年 | 12 | 日本商工会議所簿記検定 合格 |
平成25年 | 6 | 実用英語技能検定2級 合格 |
また、応募要項で募集資格が提示されている場合は、仕事に関連する資格から記入することもあります。
仕事関連順の例
年 | 月 | 免許・資格 |
---|---|---|
平成20年 | 12 | 日本商工会議所簿記検定 合格 |
平成25年 | 6 | 実用英語技能検定2級 合格 |
平成15年 | 4 | 普通自動車第一種運転免許 取得 |
募集要項に記載されている資格はとくにアピールにつながりやすいので、上部に書くことをおすすめします。
②年号を統一する
履歴書に記載する年号に、和暦・西暦の決まりはありません。
ただし、記載する年号はすべて統一してください。
和暦と西暦を混合して記入した場合、採用担当者は読みにくい印象を受けてしまいます。
和暦を記入する場合は、平成を「H」令和を「R」のように省略せず、正しく記入してください。
採用担当者は履歴書の丁寧さもチェックしていまので、細かな部分まで配慮し、採用担当者に好印象を持ってもらえるようにしましょう。
【和暦・西暦の違い】
- 和暦:平成30年、令和2年など
- 西暦:2018年、2020年など
③資格は正式名称で書く
資格欄に記入する資格は略称ではなく、正式名称で記入します。
正式名称 | 略称 |
---|---|
日商簿記検定 | 日商簿記 |
全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 | 全商簿記 |
秘書技能検定 | 秘書検 |
宅地建物取引士得試験 | 宅建 |
Microsoft Office Specialist | MOS |
ファイナンシャル・プランニング技能士 | FP |
中には、略称が似ていても主催団体が異なる資格がありますので、間違いが無いように確認しておきましょう。
【資格は正しく記載しよう】
資格欄は嘘を書かず、正しく記載しましょう。
事実と異なる資格を書いた場合は「経歴詐欺」として、内定の取り消しや解雇を言い渡される可能性があります。
「少しくらいなら大丈夫」と思っていても、内定後に資格証明書の提出を求められたり、面接の受け答えで「怪しい」と感づかれ、事実が発覚するケースもあるので注意してください。
【補足】資格欄が足りない時の書き方
「取得した資格が多く履歴書の資格欄に収まらない」という場合は、仕事関連の資格を優先して記入するようにしましょう。
また、統一性のないジャンルの資格を記入した場合、「目的がはっきりしていない人」として悪い印象で見られてしまう可能性もあるので注意が必要です。
資格が多く資格欄が足りない人は、面接で何をアピールしたいのかを十分に考えて資格を厳選することが大切です。
2.履歴書に書くべき資格の判断基準
なかには、「履歴書に書くべき資格が分からない」「資格が多くて厳選できない」とお悩みの方もいますよね。
履歴書に資格を記入する際は、求人内容の関連資格を優先して記入することが重要です。
そこでこの章では、履歴書に書くべき資格の判断基準を以下の通りご紹介します。
①募集要項の資格
募集要項に記載されている資格は企業からの需要が高いため、優先的に記入しておきます。
もし募集要項の資格を取得していない場合は、取得の意欲を示すと良いでしょう。
例えば、募集要項の資格が「秘書検定1級」で、現在取得している資格が「秘書検定2級以下」とレベルが到達していないケース。
その場合には「秘書技能検定1級合格に向けて勉強中」「〇月〇日秘書検定1級を受験予定」と説明を加えます。
募集要項の資格取得に取り組む姿勢を示すことで、面接官に入社の意欲をアピールすることができます。
【資格必須の求人に要注意!】
募集要項に必須資格ある場合、資格を取得していなければ採用されないケースがあるので、注意が必要です。
また「取得予定」と記入しても、必須資格を取得できなかった場合は「内定取り消し」になる可能性もあります。
万が一の場合に備えて、資格取得条件について事前に確認しておくことをおすすめします。
②仕事関連の資格
募集要項にない資格でも、仕事関連の資格は優先して記入しましょう。
例えば、不動産業界の企業なら「宅地建物取引士」や「インテリアコーディネーター」「不動産コンサルティング技能士」など不動産関連の資格を取得していれば、選考で有利に働きます。
資格欄に記入するべき資格に迷う方は、以下の記事も参考にしてみてください。
③難易度の高い資格
「超難関」と言われる民間資格や国家資格も、資格欄に記入しましょう。
難易度の高い資格を取得していれば「専門性の高い能力がある」「忍耐力がある」「継続力がある」と、評価につながることも多いです。
資格欄に余白がある場合は優先して記入するようにしましょう。
【履歴書に書くべき資格】
- 汎用性の
高い資格 - 知名度が高い国家・民間資格
- 合格率が低い資格……など
書く必要がない・書かない方が良い資格
書かない方が良い資格は、以下の通りです。
- 難易度の低い資格
- 仕事関連ではない資格
- 趣味の資格
企業のニーズに合わない資格は、いくら面接でアピールしても逆効果です。
業務にまったく関係ない資格を書いた場合、「企業が求めていることを理解していない」「業務内容を分かっていない」と思われる可能性があるからです。
資格欄は需要の高い資格に厳選し、不要な資格は書かないほうが良いでしょう。
勉強中の資格は「取得予定」「勉強中」と記載する
勉強中の資格は「取得予定」または「勉強中」と記入します。
資格取得状況 | 記入例 |
---|---|
勉強中 | 日商簿記検定の資格取得に向けて勉強中 |
受験日確定 | 2022年5月日商簿記検を受験予定 |
記入する場所は、取得資格を記載した後の最下部です。
受験日程が確定している場合には、受験日も記載し5て、資格取得への意欲をアピールするとよいでしょう。
4.今から資格にチャレンジする人におすすめの通信講座3選
通信講座を利用すれば、要点を押さえた勉強ができるので、短期間での取得を目指すことができます。
例えば、履歴書に書ける資格として下記のような資格勉強が可能です。
- 日商簿記検定2級以上
- TOEIC
- ファイナンシャルプランナー
実際に通信講座を受けるのであれば、以下の3つのサイトがおすすめです。
おすすめ資格サイト | 特徴 |
---|---|
STUDYing |
|
ユーキャン |
|
たのまな |
|
財務や法律系、ビジネス向け資格に強い「STUDYing」
「STUDYing」は、英語資格のTOEICや、司法書士といった財務・法律系の資格から、FPや中小企業診断士のビジネスに強い資格を取り扱う資格サイトです。
動画で講義を受けることができるため、テキストだけでは理解しにくい部分も解説を聞きながら効率よく勉強ができます。
また、動画講義はもちろん、WEBでみられるテキストや問題集は、スマホでもタブレットでも視聴可能です。
そのため、外出時にはスマートフォンやタブレット、自宅ではPCで…と、勉強する場所を選びません。
通勤途中でも勉強ができるため、社会人には特におすすめの通信資格サイトです。
運営会社 | KIYOラーニング株式会社 |
---|---|
資格講座数 | 約26個(2020年7月現在) |
受けられる講座 |
|
公式サイト | https://studying.jp/ |
\まずは無料で資料請求!/
講座数150以上!取りたい資格が見つかる「ユーキャン」
「ユーキャン」は、25万人以上が受講している通信講座最大手の資格サイトです。
TOEICの資格系や、ディズニー英会話などの実用英語、スキルアップに繋がる資格から、仕事に繋げられる資格まで幅広く取り揃っています。
講座数が150以上あるため、取りたい資格を見つけやすいです。
「とりあえず簡単な資格から始めたい」という人はユーキャンから始めてみてはいかがでしょう。
テキストとDVDで勉強を進めていくので、自分のペースで勉強をしたい人には特におすすめです。
運営会社 | 株式会社ユーキャン |
---|---|
資格講座数 | 約150個(2020年7月現在) |
受けられる講座 |
|
公式サイト | https://www.u-can.co.jp/ |
\まずは無料で資料請求!/
事務系・美容や健康など女性向け資格なら「たのまな(ヒューマンアカデミー)」
「たのまな」は、ヒューマンアカデミーが運営する通信講座です。
ビジネス英語やTOEICの講座はもちろん、ネイル系や美容系などの女性ならではの資格も充実しています。
「たのまな」の講座は、オンライン講座やテキスト・DVD講座と学習スタイルを選べるので、無理のないペースで勉強が可能です。
また、同じ資格取得を目指す者同士のコミュニティがあったり、最寄の校舎でサポートを受けることの出来るコースがあるのもおすすめポイント。
質問無制限、受講延長制度などのサポートも利用者からの評価が高い通信講座です。
運営会社 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
資格講座数 | 約250個(2020年7月現在) |
受けられる講座 |
|
公式サイト | https://www.tanomana.com/ |
\まずは無料で資料請求!/
まとめ
履歴書の資格欄の書き方まとめは、以下の通りです。
- 資格欄は取得順または仕事関連順に記入する
- 資格勉強中なら「勉強中」「取得予定」と記入する
- 資格がない場合は資格以外で仕事に役立つスキルや知識を記入する
また、今から資格の取得を目指す人は、下記の通信講座を利用すれば短期間での取得を目指せます。
おすすめ資格サイト | 特徴 |
---|---|
STUDYing |
|
ユーキャン |
|
たのまな |
|
資格をうまく活用いただき、ぜひ転職や就職に活かしていただければと思います。