『CAREER PICKS』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
※2022年1月現在、ユーキャンの中小企業診断士講座は休講しています。
「ユーキャンの中小企業診断士講座を受けたい!」という方には残念ですが、2020年7月末から休講しています。
今のところ再開の目処は立っていないため、もし受講するなら他の通信講座をおすすめします。
本記事では、過去の口コミ・評判から、休講前のユーキャンの中小企業診断士講座はどうだったのか?を紹介します。
代わりの講座を探している方などは、ぜひ参考にしてください。
▼ユーキャンの代わりになるおすすめ中小企業診断士講座
講座名 | 特徴 | 受講料 |
---|---|---|
スタディング(STUDYing) |
|
48,000〜69,300円 |
フォーサイト |
|
10,800円〜77,800円 |
ユーキャン | 休講中 | 休講中 |
※紹介していう内容は2021年10月時点のものです。最新情報は各社公式サイトからご確認ください。
1.休講前のユーキャン中小企業診断士の概要
2022年1月時点ではユーキャンの中小企業診断士のテキストは公表されていないので、休講前の2020年のテキストを紹介します。
講座名 | 中小企業診断士(デジタルテキスト付 コース) |
---|---|
受講料 | 98,000円 |
教材 |
【テキスト・問題集】
【副教材】
|
(参照:メルカリ)
(参照:ユーキャン講座一覧|ユーキャン)
休講前のユーキャン中小企業診断士講座のテキストと問題集は、合わせて12冊。
分野別のテキストと問題集がそれぞれ1冊ずつ届きます。
その他、副教材として3年分の過去問集のほか、添削課題集、口述試験対策などもあります。
口コミ・評判のところで詳しく解説しますが、ユーキャンの中小企業診断士の教材はかなりボリュームがあるという意見が多いです。
ついにユーキャンから中小企業診断士のテキストが届いた。10kgはあるほどのテキストの量でワロタ
— T.N (@gold0917) May 10, 2012
では、他にはどんな口コミがあるのでしょうか?
2.休講前のユーキャン中小企業診断士の口コミ・評判
2022年1月現在、ユーキャンの中小企業診断士講座は休講しているため、ここでは過去に中小企業診断士の講座を受けた人の口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判
テキスト・問題集がわかりやすい
ユーキャンの中小企業診断士の経済政策のテキストはとても分かりやすい。これでも少し理解がしにくい部分は日経文庫の”マクロ経済学入門第2版”をオススメします。中谷巌氏の本ですが、死ぬほど分かりやすくて楽しく読めます。よい補助テキストになります。
— クソ薬剤師 (@4motion_tiguan) April 7, 2013
T○Cの中小企業診断士の問題集やっていると性格が悪くなりそう(笑)反面、ユーキャンはついてくる問題集も素直。前者はひっかけや正解か不正解かのスレスレの問題ばかりで、解答の解釈でごまかされている気がしてきた ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
— クソ薬剤師 (@4motion_tiguan) June 20, 2013
「ユーキャン中小企業診断士のテキストと問題集はわかりやすい」という口コミです。
中小企業診断士は勉強する内容が多く難しいため、テキストや問題集がわかりにくいと時間がかかってしまうため、ユーキャンのテキストならストレスなく勉強できそうです。
添削してくれる
中小企業診断士の通信口座で添削サービスが付いているのはユーキャンくらいなのかしらん。
— 梼 (@matsunami_yuuta) January 9, 2019
ユーキャン独自サポートとして有名なのが、添削してくれることです。
通信講座はたくさんありますが、講師が添削してくれるサポートがついているのは意外と珍しいです。
添削を受けることで自分の得意不得意が客観的に把握することができます。
また、定期的に添削課題を提出することで、サボってしまうのを防ぐ効果も期待できます。
侮れない
いろいろ開始: 申し込んでいた中小企業診断士講座の教材一式が、土曜日の朝に届きました。 ユーキャンだからと侮るなかれ、届いた教材はなかなか良さそうな気がします。 中小企業診断士の試験は受けたことも勉強したこともないので、本 .. http://tinyurl.com/dytsxn
— 井上 研一 (@inoccu) March 30, 2009
「ユーキャンは趣味の講座は充実しているけど、ビジネス系のお堅い講座は弱いのでは?」と考える方もいるかもしれません。
しかし、口コミでは中小企業診断士の教材は侮れないという声がありました。
口コミの方は中小企業診断士の勉強は初めてのようですが、初学者でも「良さそう」と感じられる内容になっています。
悪い口コミ・評判
10万円近くかかる
中小企業診断士はユーキャンを介すと10万ほどかかるのよね…。
— Ft:Misao (@evmono00) October 14, 2019
ユーキャンの資格講座で中小企業診断士の資格98,000円でうけられるんやな、、、、
— あびる (@abbyyyyyyy) January 24, 2019
ユーキャンの中小企業診断士講座は、全科目(6科目)でデジタルテキスト付きだと98,000円かかります。
- 全科目(デジタルテキスト付):98,000円
- 全科目(デジタルテキストなし):93,000円
- 科目別コース:各16,800円
・企業経営理論
・財務・会計
・運営管理
・経済学・経済政策
・経営情報システム
・経営法務
(参照:ユーキャン講座一覧|ユーキャン)
中小企業診断士の講座はピンキリですが、大手予備校のTACだと20〜30万円くらいかかるので、それに比べればユーキャンの講座は安い方です。
しかし、通信講座に10万円近くかけるのは気がひけるという方は多いです。
もし出来るだけ少ない費用で勉強したいなら、最もおすすめなのは「スタディング(STUDYing)」です。
一番安い講座なら、48,000円。最も高くても69,300円で、ユーキャンよりも5万円も安い費用で済みます。
- 基礎講座のみの「ミニマムコース」:48,000円
- 基礎講座に問題集、過去問集もついた「スタンダードコース」:53,900円
- ①②に模試なども入った「コンプリートコース」:69,300円
なぜこれだけ安いかというと、スタディングは紙のテキストを省いて、オンライン上で学習を完結できるからです。
紙のテキストで勉強したいという人には不向きですが、スマホやパソコンでスキマ時間に勉強したいという人にはぴったりです。
\まずは無料で資料請求!/
ちなみに紙のテキストで、安い講座を探しているなら「フォーサイト」がおすすめです。
フォーサイトだと、全分野の冊子テキスト・問題集・過去問などがついて以下の価格です。
- 1次対策試験のみ(バリューセット):63,800円
- 1次+2次対策試験(バリューセット):77,800円
フォーサイトには冊子のテキストだけではなく、e-ラーニングで使える動画講義やデジタルテキストもついてくるので、それも含めればスタディングよりもお得と考えることもできます。
\まずは無料で資料請求!/
スタディングとフォーサイトはユーキャンの代わりの講座として、後でさらに詳しく紹介します。
テキストが多い
ユーキャン中小企業診断士の口コミで多かったのが、「テキストが多い」です。
昨年の12月の下旬に中小企業診断士の勉強をしようと思って、本日ユーキャンの教材が届いた!今年はちゃんと勉強というか中小企業診断士は趣味でやるものだから、趣味を楽しむ1年にしよう! pic.twitter.com/M6MehJOIre
— 季乃沢 (@tokinosawa) January 21, 2015
中小企業診断士のユーキャン頼んだら教科書だけで2センチぐらい厚さの本が14冊ぐらいきてたけど少しクーリングオフ考える量 いくら政経好きだからといって対応できるか相当に不安
— ぐりざいや (@Gurizaiya) June 14, 2012
ユーキャンのテキストの問題点は、テキストが非常に大きいこと。中小企業診断士を受験する人はビジネスマンが多いだろうから、通勤中に勉強できるようにしないと使いづらい。通信講座なので音声教材もそろえて欲しい。#smec
— 別地ᗩᘆ@インフラおじさん@転職活動開始します (@betisan) January 19, 2011
ユーキャンのテキストは分野ごとに分かれており、6冊届きます。
さらに分野別の問題集が6冊なので、合計12冊です。
そのほか、ガイドブックやトレーニング集なども含めるとかなりの冊数になります。
テキスト1冊のボリュームも多く、さらにテキストが大きくて持ち運びには不便という声もありました。
「テキストが多くて厚いと圧倒されてしまう」という方には不向きです。
もしテキストの量に不安があるなら、「スキマ時間に勉強する」をコンセプトにしているスタディングの方がおすすめです。
スタディングは紙のテキストがなく、全てスマホ(PC、タブレットも可)で勉強できます。
「紙のテキストでがっつり勉強したい」という方でなければ、スマホで気軽に勉強できるスタディングも検討してみてください。
\まずは無料で資料請求!/
ビデオ教材が少ない
やっぱりユーキャンの資格講座は片手落ちと思うのだが・・・今回の中小企業診断士もみかん箱くらいの段ボール箱にどっさりとテキストと問題集ばっかりで、初回から、どう学習していけばいいか悩む。ビデオ教材とかもっと豊富ならいいのに。ってことで、ビデオ教材は、4dan4.jpを購読することに
— あっきぃ お寿司かない! (@enishi_156) March 3, 2012
2012年なのでだいぶ古い口コミですが、ユーキャン中小企業診断士はビデオ教材が少ないという声もありました。
ユーキャンではスマホで確認できるデジタルテキストや、一問一答などの問題集を用意していますが、ビデオ講義にはあまり力を入れてません。
もし動画講義の質にこだわるなら、講義に力を入れているフォーサイトの方がおすすめです。
フォーサイトは専用スタジオで、専任講師が講義を収録しているからです。
予備校の講義のようなスタイルで勉強できるので、予備校は高いけど講義を受けたいという方に適しています。
受講料は一次・二次対策セットで77,800円〜なので、ユーキャンよりも安く受けられます。
\まずは無料で資料請求!/
3.ユーキャン中小企業診断士の代わりのおすすめ2講座
「ユーキャン中小企業診断士講座が休校中なら、他にどんな通信講座があるの?」という方に向けて、ここでは代わりにおすすめの講座を2つ紹介します。
講座名 | 特徴 | 受講料 |
---|---|---|
スタディング(STUDYing) |
|
48,000〜69,300円 |
フォーサイト |
|
10,800円〜77,800円 |
ユーキャン | 休講中 | 休講中 |
スタディング(STUDYing)
スタディングは、「スマホ、PC等で、スキマ時間の勉強で最短合格」をコンセプトにしている通信講座です。
ユーキャンは紙のテキスト・問題集を使って勉強しますが、スタディングには紙のテキストがありません。
オンラインで受講するため、紙の教材は送られてこないため持ち物を増やしたくないという方におすすめです。
しかも紙の教材作成にお金を使っていないため、受講料が非常に安いのも特徴です。
一番安い講座なら、48,000円。最も高くても69,300円で、ユーキャンよりも5万円も安い費用で済みます。
- 基礎講座のみの「ミニマムコース」:48,000円
- 基礎講座に問題集、過去問集もついた「スタンダードコース」:53,900円
- ①②に模試なども入った「コンプリートコース」:69,300円
とにかく受講料を安くしたいなら、スタディングはおすすめの講座です。
\まずは無料で資料請求!/
受講者の口コミ
中小企業診断士の一次試験はスタディング(旧通勤講座)で勉強しました。テキストがマインドマップになっていて視覚的に記憶することができるためお薦め。講師の話し方もとても聞き取り易いです。
— 斉藤 直彦@弁理士・中小企業診断士 (@mspcl_all) November 28, 2020
スタディングについてよく聞かれるのは、市販テキストと比べボリュームが少なく質が悪いのでは?という意見。
若干、的外れな感があります。中小企業診断士は6割取れば受かる試験で、それに必要な最短ルートを示しているだけですから、市販テキストとは思想が違います。
— 花月諒@中小企業診断士 (@kagetsu_smec) January 13, 2021
色々意見はありますが、スタディングは「合格のために6割取れれば良い」という方にはおすすめです。
「スマホでは勉強にならないのでは?」と思うかもしれませんが、インプット・アウトプットの反復学習を行うことで、実践力を身につけることができます。
iPhone、Android、どちらにも対応しているアプリも用意されているので、ぜひ受講してみてください。
\まずは無料で資料請求!/
フォーサイト
フォーサイトは合格率60%(2020年平均合格率42.5%)と、高い合格率を誇る通信講座です。
ユーキャンと同じく紙のテキスト・問題集で勉強するスタイルですが、ユーキャンよりも動画講義に力を入れているのが異なります。
専任講師は4名おり、テレビ局レベルの専用スタジオで講義を収録しています。
実際の講義を見てみると、予備校の講義のような感じで、わかりにくいところを噛み砕いて教えてくれます。
48,000円〜69,300円のスタディングに比べると特別安いわけではありませんが、フォーサイトだと、全分野の冊子テキスト・問題集・過去問などがついて以下の価格です。
- 1次対策試験のみ(バリューセット):63,800円
- 1次+2次対策試験(バリューセット):77,800円
バリューセットだと割引でお得になりますが、「企業経営理論」「運営管理」など科目別の単科講座も用意されています。
単科講座なら、1科目あたり10,800円で受けられます。
苦手な科目だけ受けたい方は、単科講座を利用すると安く勉強できるでしょう。
\まずは無料で資料請求!/
受講者の口コミ
フォーサイトは勉強を楽しくする工夫がたくさんありますよね!テキストも、通信講座の中では一番見やすいつくりだなと感じました。
相撲ゲームは中小企業診断士講座でも健在です笑
中小企業診断士の仕事を解説するマンガなどもあり、楽しく続けられそうだなという印象でした😁— 花月諒@中小企業診断士 (@kagetsu_smec) April 11, 2021
中小企業診断士は将来のベクトル決定に必要な知識がつまってる…なんとか取らなくては…
二次対策に評判のLEC
スキマ時間に評判のスタディング
そして一次対策はフォーサイトを選んだ。
最後のフルコース自己投資!
はよ教材届いて!笑#スタディング#LEC#フォーサイト— なべちの@薬剤師×数学 (@nabechino) October 14, 2019
「フォーサイトは勉強を楽しくする工夫がたくさんある」という声がありました。
また、スキマ時間にスタディング、一次対策にフォーサイト、二次対策にLECと使い分けている方もいるようです。
フォーサイトは科目別の単科講座も用意されているので、必要な科目だけ受けたいという方はぜひ受講してみてください。
\まずは無料で資料請求!/
4.ヤフオクやメルカリの中古テキストってどうなの?
ユーキャンの中小企業診断士講座は2021年10月時点、休講中です。
ただし、過去に販売されたテキストはヤフオクやメルカリで出品されています。
最新のテキストでも2〜3万円くらいで出品されているので、「ヤフオクで買えばお得」という方もいると思います。
ただ、結論から言うとヤフオクやメルカリで販売されている教材は以下の2つの理由でおすすめできません。
- サポートが受けられない
- 法改正に対応していない
分野にもよりますが、特に以下の3分野は最新のテキストではないと対応できない可能性が高いです。
- 経営法務:最新テキストではないとどのような法改正があったか把握できない
- 経営情報システム:常に進化しているので、過去のテキストだと説明されていない問題が出題される可能性が高い
- 中小企業経営・中小企業政策:最新のテキストではないと対応できない
過去のテキストで改正前の知識を身につけてしまうと、古い情報を覚えることに時間を使ってしまう可能性があります。
テキストの料金は安いですが、合格したいならサポートが受けられて、法改正に対応している「スタディング」か「フォーサイト」の方がおすすめです。
まとめ
ユーキャン中小企業診断士は2021年10月現在休講中なので、勉強するなら以下の講座がおすすめです。
▼ユーキャンの代わりになるおすすめ中小企業診断士講座
講座名 | 特徴 | 受講料 |
---|---|---|
スタディング(STUDYing) |
|
48,000〜69,300円 |
フォーサイト |
|
10,800円〜77,800円 |
スタディングとフォーサイト、どちらも勉強のスタイルに違いがあるので、あなたにあった方を選んでください。
どちらも評判が高く、働きながら勉強できる仕組みが整っているので、ぜひ活用して合格を目指してくいただければと思います。