
ロームの平均年収は、725万円です。
ロームは京都に本社を構えた企業で、世界的に有名な半導体メーカーとして知られています。
この記事では、そんなロームの年収推移や職種・年齢別の年収、ボーナス・退職金などを紹介します。
また、年収が低いのか高いのか判断するために半導体業界での立ち位置や、転職希望者向けに採用情報なども解説します。
当記事を読んでいただければ、ロームの給与について詳しくなり、転職を有利に進められる可能性が高まりますよ。
勤務先から適切な給与を貰えているか確認したいなら、適正年収が分かる診断を受けてみましょう。
「doda」の年収査定サービスを利用すると、186万人の年収データを元に、自身の推定年収を測定することができます。
無料で診断できるので、早いうちに自身の適性年収を確認しておいてください。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
気になる項目をクリック
1.ロームの平均年収は725万円
ロームの2019年3月期の平均年収は、約725万円でした。(参考:有価証券報告書)
日本の平均年収「423万円」よりも300万円以上高いため、ロームで働けば高年収を期待できるでしょう。
この章では、そんなロームの給与についてさまざま角度から解説していきます。
年収推移
年収推移を見てみると、ロームの年収は一旦減少したものの、2018年3月期以降アップしています。
期間 | 平均年齢 | 平均年収 |
---|---|---|
2015年3月期 | 39.3歳 | 707.9万円 |
2016年3月期 | 38.6歳 | 696.9万円 |
2017年3月期 | 39歳 | 683.8万円 |
2018年3月期 | 39.5歳 | 705.3万円 |
2019年3月期 | 39.9歳 | 725.2万円 |
(参考:有価証券報告書)
2016年3月期と2017年3月期は600万円台でしたが、それ以降、700万円台をキープしています。
こうした年収推移になっているのは、売上高に影響されていると考えられます。
(引用元:企業情報)
2018年3月期以降、右肩上がりの売上高になっており、それと同時に年収も上がっています。
今後も事業が成長していけば、年収アップを期待できるでしょう。
事務職など職業別の年収
ロームの年収は、技術職系の仕事が高い傾向になっています。
職種 | 平均年収 |
---|---|
電気・電子関連 | 599万円 |
半導体関連 | 653万円 |
(参考:転職会議|2020年12月)
ロームは、非常に有名な半導体メーカーで、高い技術力を求められるからこそ、技術系の仕事は高年収だと言えるでしょう。
年齢別の年収
ロームの年収は、年齢が上がるほど、アップしている傾向にあります。
20代 | 380万円 |
---|---|
30代 | 500万円 |
40代 | 700万円 |
50代 | 800万円 |
『引用:「転職会議」』
40代になれば、ロームの平均年収近くに到達できる給与形態になっています。
基本給以外に、各種手当やボーナス、社長賞などもあり、活躍次第では高年収を目指せるでしょう。
学歴別の初任給
ロームの学歴別の初任給を、日本全体の2019年度の初任給平均水準と比べてみましょう。
学歴 | ロームの初任給 | 日本全体の2019年度初任給平均水準 |
---|---|---|
博士 | 262,700円 | 232,008円 |
修士 | 228,000円~246,000円 | 226,376円 |
大学・高専 | 191,000円~224,000円 | 189,115円~208,826円 |
(参考:「募集要項」「2019年度 決定初任給調査の結果」)
初任給は「技術職種」「営業・管理職種」「エリア限定職」によって異なりますが、どれも日本の2019年度初任給平均水準よりも高い傾向にあります。
大学卒ならば、年収700万円以上を目指せるため、安定したキャリアを実現できるでしょう。
ボーナスは給与の何ヶ月分?
ロームのボーナスは、6月と12月の年2回支給されます。
口コミをまとめると、年間約5ヶ月分の金額で、170万円程度になるでしょう。
ちなみに、2019年の大手企業の冬の平均ボーナスは、964,543円でした。(参考:経団連)
そのためロームは、ボーナスを含めた高年収を望んでいる人も満足できる会社だと言えます。
退職金について
ロームは以下のような退職金制度を整えているため、退職金をもらえます。
- 確定給付企業年金
- 確定拠出年金
- 退職年金
いくら支給されるのか公表されていませんが、「それほどもらえない」といった口コミも散見されますので、大きな期待を寄せない方がいいかもしれません。
また、職種や雇用形態によっては「退職金制度がない」というケースもあるようです。
退職金はなくても、もともと平均年収が高いため、給与に関してそれほど不満を覚えることはないでしょう。
2.ロームの年収は低い?半導体業界の年収ランキング
ロームの年収についてより理解を深めるために、半導体業界の年収ランキングを紹介します。
ロームの年収は低いのかどうかやローム以外の会社の平均年収を知りたい人も、参考にしてください。
企業名 | 平均年収 |
---|---|
東京エレクトロン | 1,272万円 |
レーザーテック | 1,112万円 |
アドバンテスト | 1,020万円 |
長瀬産業 | 941万円 |
SCREENホールディングス | 896万円 |
日立ハイテクノロジーズ | 834万円 |
ローツェ | 820万円 |
ルネサスエレクトロニクス | 804万円 |
ニューフレアテクノロジー | 763万円 |
東京エレクトロン デバイス | 748万円 |
荏原製作所 | 736万円 |
ローム | 725万円 |
※有価証券報告書や口コミなどをもとに算定
半導体業界の中で、ロームの年収はトップクラスではありません。
トップの東京エレクトロンの場合、売上高1兆円を超え、それが年収に影響されていると考えられます。
また、SCREENホールディングスの場合は、ロームよりも売上高が低いものの、従業員数が少ないため、上位にランクインしているようです。
ロームは、売上高も平均年収も、ともに業界内で10番前後に位置しています。
3.ロームの採用情報
ロームに転職したい人は、年収などの給与面だけではなく、採用情報も知りたいですよね。
採用情報をチェックすれば、自分に合った仕事があるのか、把握できます。
この章では、ロームの採用情報や転職をスムーズに進める方法を解説します。
求める人物像
ロームの求める人材のキーワードは、「情熱」「スピード」「科学的探究心」です。
- 自らの考え、行動、取り組み、仕事にこだわりを持ち、自分の想いを成し遂げる人
- 自らの熱い想い、強い信念を持ち続けることで、他者の思考や行動に火をつけることができる人
- 既存のルールにこだわらず、目標の達成に向けた素早い決断を行う人
- さまざまなことに興味、関心を持ち自己を高め続けると共に、現場・現物・現実を重視して、物事の本質を究めることができる人
- 技術トレンドの一歩先を見据え、顧客の期待を超えた技術革新を追求することができる人
引用元:「採用メッセージ」
志の高いチャレンジ精神を持っている人に向いている会社です。
半導体製品を中心にさまざまな分野で躍進し、グローバルにも事業展開しているからこそ、挑戦心を持っている人を歓迎しています。
募集している職種
ロームの公式採用ページでは、次の職種を募集しています。
職種名 | 仕事内容 | 応募条件 |
---|---|---|
SiCパワーデバイス開発エンジニア | SiC(シリコンカーバイト)の開発・設計 など |
|
GaNパワーデバイス開発エンジニア(電源設計) | GaN(窒化ガリウム)デバイスを用いた電源回路設計 など |
|
パワー半導体デバイス生産技術エンジニア | パワー半導体の組み立て工程開発 など |
|
IPM開発エンジニア | パワーデバイス駆動用アナログLSI回路設計 など |
|
デバイスインテグレーション開発エンジニア | IGBT、Diodeの開発業務 など |
|
社内システムエンジニア(基幹システム企画・設計・開発) | 基幹システムの企画・設計・開発業務 など |
|
社内システムエンジニア(インフラ担当) | ITインフラ基盤の企画・設計・構築業務 など | インフラエンジニアとしてサーバーの設計構築経験 |
人事 | 人事制度企画立案、新卒・中途採用、労務管理 など | 人事業務の経験 |
経理(税務) | 税務調査対応 など | 3年以上の企業もしくは税理士法人での税務業務経験 |
(参考:職種一覧)
中途採用では、大きく分けて「技術系」と「バックオフィス系」の職種を募集しています。
どの職種も未経験ではチャレンジできず、経験者のみの採用です。
また経験者であれば、国内外にあるグループ会社に転職することも可能です。
待遇・福利厚生
ロームの待遇・福利厚生は、休暇制度から施設まで、非常に充実しています。
社内厚生施設 |
|
---|---|
余暇の活用 |
|
休日 |
|
出産・育児支援 |
|
住宅制度 |
|
健康 |
|
(参考:福利厚生)
本社にマクドナルドが入っていたり、さまざまな提携宿泊施設があったり、快適に働ける環境が整っています。
また、次世代リーダー研修やキャリアデザイン研修、語学研修などの教育制度も整備され、キャリアアップ・スキルアップを目指せるでしょう。(参考:教育制度)
グローバルで活躍する会社だからこそ、海外勤務も実現できるため、「外国で働きたい」という人にも向いている会社です。
転職には「ビズリーチ 」を利用しよう
ロームへの転職をお考えならば、転職エージェントの「ビズリーチ」の利用がおすすめです。
ビズリーチはハイキャリア・高年収領域の転職支援に特化した、スカウト型の転職エージェント。
あなたの情報を登録しておけば、ヘッドハンターや企業がそれを見て直接スカウトしてくれます。
会員になれば詳しい求人情報を見ることができるので、興味のある求人に直接応募することも可能です。
利用は一部有料ですが、会員登録だけなら無料で行えるので、ぜひ気軽に登録してみてください。
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
対象地域 | 全国・海外 |
公開求人数 | 55,899件(2020年4月時点) |
非公開求人 | 23,000件以上(2019年1月時点) |
登録ヘッドハンター数 | 4,300人(2020年4月時点) |
利用料 | 一部有料 |
URL | https://www.bizreach.jp |
詳しくは「ビズリーチの解説記事」をご覧ください。 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
4.ローム社員の口コミ・評判
真剣にロームへの転職を考えている人は、社員の口コミ・評判も確認しましょう。
社員の口コミ・評判をチェックすることで、年収実態や企業の雰囲気など、会社のホームページにはない情報を収集できます。
この章では、ローム社員の口コミ・評判を紹介します。
良い評判だけではなく、悪い口コミもチェックすることで、ロームについて多角的に把握できるでしょう。
良い口コミ・評判
30代男性/アナログIC設計
20代男性/製造
「チャレンジを受け入れてくれる」「福利厚生には満足している」といった良い口コミが散見されます。
ロームは、公式ホームページにて、次のように社風を紹介します。
ロームでは、ベンチャー企業としての精神が受け継がれていますので、既成概念にとらわれず、自ら主体性を持ってチャレンジできる環境やそういう人を支援する社内風土があります。
引用元:「採用メッセージ」
こうした社風だからこそ、自主性・積極性が重んじられる職場で、挑戦心のある人には快適な環境だと言えるでしょう。
悪い口コミ・評判
30代/その他の半導体関連職
給与面に関しては、年功序列になっており、「頑張って仕事しても、それに見合う給与をもらえない」といった不満の声があります。
5.転職で年収を上げるなら『doda』を利用しよう
(引用:doda)
「今の会社じゃ年収アップを見込めない…」と、転職を考えていませんか?
もし転職活動をこれから始めるならば、ぜひ「doda」を活用してみてください。
dodaは、人材サービスの中でもトップクラスの求人数を保有する転職エージェントです。
たくさんの求人を比較検討できるため、多くの転職者がdodaで転職活動を始めています。
dodaでしか確認できない独占求人も多いので、求人だけでも確認してみることをおすすめします。
dodaなら自分の「推定年収」を測定できる
「doda」をおすすめする理由の一つでもありますが、dodaには186万人の年収データを元に、自身の推定年収を測定できる機能があります。
(参考:doda)
約20の質問に答えていくだけで、「◯◯万円」という形で自分が本来貰うべき年収を打ち出してくれるので、試してみると面白いはずです。
転職活動を始めるならば、まずはdodaで年収診断で市場価値を把握して、それから求人を探してみるのがおすすめです。
自分の現状を客観的に確認した上で、今より年収の高い求人を探し、ぜひ理想の転職先を見つけてください。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
転職エージェント「doda」とは
「doda」は、人材業界大手のパーソルキャリアが運営する転職エージェントです。
自分1人で求人を探したり、必要あればアドバイザーにサポートしてもらい、書類作成や求人探しを手伝ってもらうことも可能です。
(引用:doda)
なお、キャリアアドバイザーの相談は一切お金がかかりません。
対面・電話のどちらでも気軽に相談できますし、今の仕事に少しでも不安を感じているならば、今後のキャリアを真剣に考えるきっかけになるはずです。
転職活動を考えている人はもちろん、まだ転職に現実味がない人も、ぜひdodaを活用してみてください。
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
まとめ
ロームの平均年収は、約725万円です。
近年は売上好調のため、日本の平均年収よりも遥かに高い「700万円台」をキープし、今後もアップするかもしれません。
そんなロームの給与の特徴は、次の通りです。
- 技術系の職種は600~700万円台と予想できる
- 30代で600~700万円を目指せる
- 学歴別の初任給は日本全体の2019年度初任給平均水準よりも高い
- ボーナス・退職金制度、社長賞、諸手当などもある
高年収の給与形態になっているロームに転職したい人は、採用情報や口コミ・評判などを調べましょう。
転職エージェントの「ビズリーチ 」を利用することもおすすめです。
ロームに転職して、高年収と安定したキャリアを実現させませんか。