『CAREER PICKS』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
上司が転職することになり、「新天地でのご活躍をお祈りしています」と挨拶しようと思ったけど、目上の人に使って良いのだろうか・・・
上司や同僚が転職や退職、部署異動をする際の挨拶でよく使われる「新天地」という言葉。
「新天地でのご活躍をお祈りしています」という使い方をすることが多いですが、果たしてこの使い方は正しいのでしょうか?
「新天地」という言葉には、 新しい環境・場所という意味が含まれており、「新天地」を使えるシーンは意外と限られています。
そこで今回は、「新天地」の意味や正しい使い方、「新天地でのご活躍」の例文や類語についてご紹介します。
今まで自分の使い方に不安があった人は、ここで疑問を解決しておきましょう。
1.「新天地」の意味
新しい活躍の場所・新しい世界のこと
「新天地」とは、新しい活躍の場所や新しい世界のことを意味する言葉です。
「天地」の「天」は「空」を表し、「地」は「地上」を表しているため、「天地」とはこの世界のすべて、すなわち全世界を指します。
お別れの言葉としては、「この世界のどこか新しい場所で活躍することを祈っています」というニュアンスを含みます。
2.「新天地」を使った例文
「新天地」は主に 自分の上司や同僚などが転職や退職、部署異動する際にお別れの挨拶として用います。
主に「新天地でのご活躍」という形で使いますが、応援の意味を含むとともに、これまでの感謝の気持ちも込めることができる表現です。
上司や同期、自分が使う場合に分けて、「新天地」の正しい使い方をご紹介します。
目上の人に使う場合「新天地でのご活躍をお祈り申し上げます」
上司や目上の人に対して「新天地」の言葉を用いて挨拶する場合、適した使い方と適さない使い方があります。
<適した使い方>
- 新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
- 新天地でのご活躍をご祈念申し上げます。
- 新天地でのご健闘をお祈り申し上げます。
新天地での「ご活躍」や「ご健闘」という言葉を使うことは問題ありません。
しかし、その後に続く言葉には注意が必要です。
<適さない使い方>
- 新天地でのご活躍を期待しています。
- 新天地でも頑張ってください。
- 新天地でもお励みください。
「期待しています」「頑張ってください」「お励みください」は、目上の人に使うと失礼になります。
「期待しています」と「お励み下さい」は上から目線のニュアンスがあり、「頑張ってください」は「目標のために努力して」という意味を含む言葉だからです。
目上の人に使う際には、「お祈り申し上げます」などを使いましょう。
同期に使う場合「新天地でも頑張ってください」
同期や後輩に「新天地」を使う場合の例文をご紹介します。
<例文>
- 新天地でも頑張ってください。
- 新天地でのご活躍をお祈りしています。
- 新天地でのご活躍を期待しています。
目上の人に使う場合とは異なり、同期や後輩であればどのような表現でも問題ありません。
自分が使う場合「新天地でも頑張ります」
自分が新天地に行く場合、送られる側として挨拶することもあるでしょう。
その際の例文をご紹介します。
<例文>
- 新天地でもご期待に添えるよう頑張ります。
- 新天地でも活躍できるよう精進します。
- 新天地でも頑張りますので、応援をお願いします。
上記の使い方であれば、「新天地」へ行っても頑張ります、という意気込みを含む挨拶ができます。
3.「新天地」は行き先が決まっている場合に使う
「新天地」を使った挨拶は、退職や部署異動するすべての人に使える言葉ではありません。
次の行き先が決まっている場合のみ、「新天地」という言葉を使えます。
以下の場合には使えないので注意しましょう。
ケガや病気による退職・左遷や解任による退職
「新天地」を使った挨拶は、退職後に行き先が決まっている場合のみ使える表現です。
たとえ同期や後輩であっても、以下の場合には使えないので注意しましょう。
- ケガや病気による退職をした人
- 左遷や解任、免職などによる退職をされた人
まだ行き先が決まっておらず一時的に離職する人や、良くない理由による退職者に対しては使えません。
前向きな退職理由かつ、次に就業する場所が決まっている場合の挨拶に使いましょう。
4.「新天地」の類語:「新任地」「新境地」
「新天地」の類語は以下の2つです。
新天地とは微妙にニュアンスが異なるため、ケースバイケースで臨機応変に活用しましょう。
4「新任地」
「新任地」は、新しい勤務地や赴任先を指す言葉です。
「新天地」と同じ意味のように感じますが、以下のように微妙な違いがあります。
- 「新天地」 ⇒ 転職・異動・退職する場合に使える
- 「新任地」 ⇒ 転勤する場合に使える
上記のように、 「新任地」は転勤する場合のみ使える言葉です。
対象や自分が転勤する際には、「新任地」という言葉を使えます。
「新任地」の例文は、「新天地」と同様のため「新天地」の例文を参考にしてください。
「新境地」
「新境地」とは、新しい分野や立場を指す言葉です。
「新天地」とは微妙に異なり、その違いは以下の通りです。
- 「新天地」 ⇒ 新しい環境や場所、世界を指す
- 「新境地」 ⇒ 個人もしくは業界での新しい分野や立場を指す
「新天地」では新しい世界を、「新境地」では独自の世界を新しく開拓していくことを指します。
その場合は、「新天地を開く・開拓する」と表現することもできます。
「新天地」を使った例文をそのまま「新境地」と使うことも可能ですが、「新天地」を用いるほうが多いでしょう。
<例文>
- ある作家は、2作目で新境地を開いた。
- 新境地を開拓するため、転職をすることにした。
5.「新天地」の英語表現と例文
「新天地」は新しい土地という意味があるため、英語にすると「new world」「new field」などと表現します。
以下に、例文をご紹介します。
「新天地でのご活躍をお祈りしております」の英語表現
「新天地でのご活躍をお祈りしております」の英語表現は、以下の通りです。
- I wish achievement in the new world
- I pray for achievement in the new world
(引用:weblio英語翻訳)
どちらも「new world」が含まれた表現です。
「achievement」とは、達成・成就・業績・偉業などの意味があります。
つまり、「新しい場所でも成功することを祈っています」というニュアンスになるでしょう。
「新天地を開拓する」の英語表現
「新天地を開拓する」の「新天地」の場合には、「new filed」を使ったほうが適切かもしれません。
「新天地を開拓する」の英語表現は、以下の通りです。
I open up a new field of activity.
同僚や同期などに挨拶する際は、今後の意気込みが伝わるので覚えておきましょう。
まとめ
「新天地」は、 新しい活躍の場所や新しい世界を意味します。
退職後の行き先が決まっていて、なおかつ前向きな退職理由の際に使える言葉です。
また、転勤をする場合には、新天地よりも「新任地」のほうが適切でしょう。
誰かを送る場合も、自分が送られる場合も、「新天地」を使って正しい挨拶を行いましょう。