『CAREER PICKS』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
調剤薬局事務として働きたいけれど、志望動機をどう作成したらよいのかわからない…と困っていませんか。
調剤薬局の事務は主婦に人気の仕事で、競争率が高い傾向にあります。
本ページでは、調剤薬局事務になりたい人へ向けて、履歴書の書き方・持っていると有利な資格・面接突破のコツなどを解説します。
この記事を読めば、これから調剤薬局事務として働きたいと思っている人が、内定を勝ち取るにはどうしたら良いかがわかるでしょう。
仕事の悩みや将来への不安を、ずるずる伸ばしてはいないでしょうか?
限界がくる前に、キャリアアドバイザーに無料相談しましょう。
1.志望動機作成の前に!調剤薬局事務の仕事・給与を知ろう
調剤薬局事務の求人に応募するにあたり、日々の仕事内容や待遇面は気になりますね。
ここでは、一般的な調剤薬局事務の仕事内容と平均的な給与額を紹介します。
患者さんの接客・対応
まず調剤薬局事務の仕事として挙がるのが、「薬局の顔」としての接客です。
お客様から処方箋や保険証を受け取って受付し、質問を受けたら回答します。
接客では状況に応じた臨機応変能力や、コミュニケーション力が必要です。
会計作業
もう一つの代表的な仕事に、窓口での会計作業があります。
薬の説明は薬剤師さんが行ってくれるため、調剤薬局事務のスタッフはレジ操作が中心です。
また、1日の最後にはレジ締め作業もあります。
レセプト業務
レセプト業務とは、健康保険組合や共済組合といった「保険者」から、診療報酬を請求する作業です。
作業は「レセプトコンピューター」に必要事項を入力していき、ミスの有無をチェックソフトや目視で慎重に確認します。
正確性が大切なレセプト作業は、基礎的なパソコンスキルと、高い集中力が求められます。
清掃や備品管理などの雑務
清掃や備品管理などの雑務も大切な仕事です。
医薬品類が切れていたらお客様にご迷惑をおかけすることになりますし、医薬品を扱う薬局は清潔感が求められます。
@Arskynight
薬局は清潔感大事だからねぇ涙
厳しいとこはちょー厳しいと思われます( ̄・ω・ ̄)— あやか@Re:vale最推し🍑❄️ぽっせ推し🍭📚️🎲 (@chan_aly) August 25, 2015
備品の管理・発注や掃除という単調作業は軽視されがちですが、決して手抜きはできない仕事でもあります。
調剤薬局事務の給与はどれくらい?
調剤薬局事務の給与相場は、雇用形態によって異なります。
雇用形態 | 給与相場 |
正社員 | 月収18~25万円 |
派遣社員 | 時給1,200円~1,800円 |
アルバイト・パート | 時給1,000円~1,500円 |
※上記は求人サイト等を参考にした数値です。給与額は地域や能力によって変動する可能性があります。
調剤薬局事務は無資格・未経験でも働くことができる職種のため、技能手当てなどはつかない場合が多いです。
そのため、どちらかというと賃金は低めといえます。
2.採用されやすい人・採用された人の特徴
調剤薬局事務の求人に応募する時に、「どんな人が採用されやすいのだろう」と気にする人は多いです。
この章では、一般的に調剤薬局事務に採用されやすい人の特徴を紹介します。
特徴1.コミュニケーション能力が高い
調剤薬局事務は、コミュニケーション能力の高い人が採用されやすいです。
薬局には具合が悪い人や高齢者が多く来るので、接客時に気遣いが必要になるためです。
接客時の笑顔や「お大事になさってくださいね」の一言に、励まされる患者さんは大勢います。
ある沖縄の調剤薬局さんには、入り口に案内係の方がいて、自動ドアから入ると、親しみのある挨拶で迎えてもらえました。ちろんお薬も大切ですが、そういう温かい優しい心遣いが、とても心にしみるもので、その一声が、人の気持ちをも変えるのですね。
— かとけい (@kato_kei_) August 23, 2010
調剤薬局事務で働くには「薬局の顔」として、高いコミュニケーション能力が必須といえるでしょう。
特徴2.パソコンの基礎知識がある
調剤薬局事務の仕事をするには、パソコンの基礎知識が必要です。
毎月行うレセプト業務では、タイピング能力やレセコン(レセプトコンピュータ)を操作する能力が求められます。
私は調剤薬局事務なんですが、前の人が言う通り、月末月初めのレセプトが大変です。あとはパソコンの操作を覚えて、毎年のように変わる保険点数と追いかけっこですね( 笑 )
医療系の職場は、妊活に理解あると思いますよ!私の職場もとても理解があって凄く助かってます!!— ととちゃん (@abc_t_yasu) October 16, 2018
もし調剤薬局事務に採用された場合、業務をしながらパソコンを覚えるのは大変です。
事前にブラインドタッチを身に付けておくのと、Word・Excelが使える程度にはパソコン操作に慣れておくと良いでしょう。
3.調剤薬局事務への転職で持っていると採用に有利な資格
調剤薬局事務になりたい場合は、どんな資格を持っていると有利なのでしょうか。
ここでは、調剤薬局事務への転職で持っていると有利になりやすい資格を紹介します。
調剤事務実務士
「調剤事務実務士」は、医療福祉情報実務能力協会が認定を行っている資格です。
「調剤報酬請求事務」に従事する一定の能力を有すことを証明できる資格で、調剤薬局事務に役立つ資格の王道です。
試験内容は接客やレセプト作成といった実際の仕事と同じような問題が出るため、実際の業務の予習をすることができます。
履歴書に記載をしておけば有益なアピールになりますが、難易度は比較的高いという情報があります。
「絶対に調剤事務薬局で働きたい!」という強い意識をお持ちの方は、取得にチャレンジしてみたらいかがでしょうか。
医療保険調剤報酬事務士
「医療保険調剤報酬事務士」は、医療保険学院が運営している資格です。
試験の内容は調剤の知識が中心で、取得しておくと「レセプトを正しく作成することができる」ということをアピールできます。
実際の業務でも、レセプト作成の時には大いに役立てることが可能です。
難易度は、調剤事務実務士と比べると易しいと言われています。
「調剤事務実務士は難しそうだけど、何か有利になる資格を取得しておきたい」という方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
調剤事務管理士
「調剤事務管理士」は、JSMA技能認定振興協会が運営している資格です。
この資格を持っていると、調剤薬局事務スタッフとして働くために必要な知識や技能を身につけていることを証明できます。
調剤事務管理士の試験では、基本的な法規や薬学用語、保険請求業務に関する基礎知識が問われます。
在宅で受験することも可能ですので、長時間の外出が難しい、育児中の方にもおすすめの資格です。
調剤報酬請求事務専門士
「調剤報酬請求事務専門士」は、一般社団法人専門士検定協会が運営している資格です。
この資格を取得しておくと、調剤報酬のエキスパートとして薬局の運営に貢献できます。
なお、合格後は2年ごとの更新が必要という特徴があります。
医療費抑制の政策により、年々厳しく複雑になる調剤報酬改定に迅速に対応し、的確に算定及び説明が出来る人材。
それが「調剤報酬請求事務専門士」です。
『引用:「一般社団法人専門士検定協会|調剤報酬請求事務専門士とは?」』
調剤薬局事務の資格の中では難易度が高い試験ですが、取得しておくことで即戦力として薬局に貢献できることを強くアピールできます。
勉強する意欲と時間がある方は、挑戦してみてはいかがでしょうか。
資格取得には「ユーキャン」を利用しよう
(引用:ユーキャン)
調剤薬局事務に採用されたい、採用されたら即戦力として働きたいのでしたら、通信講座業界最大手の「ユーキャン」で事前に資格を取っておくことをおすすめします。
「ユーキャン」は、就活に有利な資格講座の他、油絵といった趣味系の講座まで、さまざまなラインナップがそろっています。
調剤薬局事務を目指すのでしたら「調剤薬局事務講座」や「登録販売者講座」が受講できるのでおすすめです。
資料請求は無料です。
ご興味があれば、ぜひ公式サイトを見てみることをおすすめします。
運営会社 | 株式会社株式会社ユーキャン |
---|---|
講座数 | 156講座 ※2020年6月時点 |
利用料金 | 講座ごとに異なる |
公式サイト | https://www.u-can.co.jp/ |
4.調剤薬局事務に転職するための履歴書・志望動機の書き方とは
希望する求人にエントリーする際、履歴書や志望動機の書き方で悩む人は多いです。
ここでは、調剤薬局事務の求人に応募するにあたり、履歴書作成時のポイントや効果的な志望動機の書き方を紹介します。
履歴書を作成する前に応募する会社をよく調査しておく
履歴書を作成する前に、応募する会社をよく調査するようにしましょう。
事前に社風をリサーチすることで、会社がどのような人材を求めているか把握でき、志望動機を書くときに大いに役立ちます。
内定率を高めるためにも、事前リサーチは念入りに行うようにしましょう。
履歴書作成時に心がけること
多くの企業は、面接の前に書類選考をします。
採用担当者が見ているのは、資格欄や職歴欄だけではありません。
先方は顔写真や文字の丁寧さなどから、「どのような人物なのか」を想像しているので、履歴書は不利にならないよう丁寧に作成する必要があります。
特に、下記のような点は注意をしましょう。
- 顔写真を撮影する時は私服ではなくスーツを着る
- 字はボールペンか万年筆で丁寧に書く
- 印鑑はまっすぐに押す
- 修正テープ、修正液は使用しない
- パソコンで履歴書を作成する時は上質紙を利用する
- 文章は「です・ます」で統一する
履歴書作成の時は「すでに採用試験は始まっている」という心構えで作成をするようにしましょう。
志望動機・自己アピールの例文を紹介
調剤薬局事務の求人に応募するとき、志望動機は、以下のアピールポイントを意識して書くと好印象になりやすいです。
- 人と接することが好きである
- 協調性がある
- 患者さんの立場に立って物事を考えることができる
- 気配りができる
- 作業の正確性と迅速性がある
以下に、上記のポイントを意識した例文を紹介します。
【例1.医療業界がまったくの未経験の主婦】
以前の会社を退職した後は子育てをしながら、地域の活動に積極的に参加をして参りました。
町内会の清掃活動やこども会の行事を通して、世代の異なる多くの人たちと交流し、お互いを思いやる心遣いの大切さを学びました。
そのため、コミュニケーション能力には自信があります。
また、以前の会社では事務職をしていたため、パソコンの基本操作は一通りこなすことができます。
これらの経験を生かして、御社に貢献できればと思っております。
【例2.以前に医療事務として働いたことがある場合】
以前は医療事務として、○○病院の外来診察補助等の仕事をしておりました。
その時は、レセプト作成などの作業を正確にこなすことはもちろん、患者様とのコミュニケーションを何より大切にして勤務しておりました。
以前の職務経験を生かして、暖かく細やかな気遣いができるスタッフとして御社に貢献したいと思っております。
5.調剤薬局事務への転職における面接で意識すること
この章では、面接に進んだときに、調剤薬局事務の採用者に好印象を持ってもらうためのポイントを解説します。
面接全体を通して明るく笑顔で対応
面接で大切なのは、全体を通して明るく笑顔で対応することです。
面接では、業務に必要なコミュニケーション能力や接客の要素を注意深く見られています。
たとえば「不採用になったらどうしますか?」など、意地悪な質問をされた場合も露骨に嫌な顔をするのはおすすめできません。
面接中は全体の雰囲気を暗くすることなく、明るく和やかに終わらせることができるよう意識してください。
妥協できない条件はしっかり伝えないと後が辛い
「子どもの行事がある日は休ませて欲しい」というような、妥協できない点はしっかり伝えないといけません。
面接のときに、相手が聞き流していないか、こちらも注意深く見るようにしましょう。
妥協できない条件を無視されてしまうと、採用されても後から辛くなる可能性があるため注意が必要です。
子どもが体調不良になった時の対処法を伝える
子どもが小さい場合は、子どもが体調不良になって保育園や学童へ預けられない場合の対処法も伝えておきましょう。
不測の事態に備える対策を講じていることが採用担当者に伝われば、好印象を持ってもらえる可能性があります。
なお多くの主婦は、下記のような対策をしています。
- 義両親か実両親を頼る
- 病時保育のある保育園に登録しておく
- 病気の子どもも見てくれるベビーシッターサイトに登録しておく
レセプト作成の時など、絶対に休めないタイミングで子どもが発熱してしまうことは十分に考えられます。
あらかじめ、地域の一時預かりの病児保育園を調べるなどして、いざという時の対策を考えておきましょう。
6.調剤薬局事務に採用されてからの心構え
内定を貰い、調剤薬局事務として働くことになった場合、どのようなことに気をつけたら良いのでしょうか。
ここでは、基本的な心構えを解説します。
「薬局の顔」であることを意識する
患者さんが薬局に来た時、1番長い時間目にするのは「受付をする人の顔」です。
「薬局の顔」である調剤薬局事務の接客次第で、薬局の印象の良し悪しが地域に定着してしまう可能性もあります。
そのことに十分注意して、勤務に臨むことが大切です。
清潔感を心がける
清潔感はとても大切です。
薬局は、薬品を扱っている以上、店内もスタッフも清潔感が命といえるからです。
具体的には、勤務の時に下記の点に注意しておくと良いでしょう。
- 長い髪はまとめる
- メイクは派手になりすぎないように
- 爪を伸ばしすぎない
- 制服はいつも綺麗にしておき、シワや汚れがないようにしておく
- 汗の匂いに気を使う
- 香水はつけない
この他にも、会社の規約で身だしなみに関する約束事があったらしっかりと守りましょう。
患者さんへの思いやりを意識する
患者さんと接するときには、思いやりを意識するようにしましょう。
薬局に来るお客さん=病院にかかった患者さんであり、具合が悪く、辛い思いをしている人が多いからです。
例えば、下記のような些細な気遣いを意識しているだけで、薬局の印象はがらりと変わります。
- 具合が悪く、辛そうな患者さんにはこちらから薬を渡しに行く。
- 患者さんへのサービスで置いてあるお茶やミネラルウォーターは、切らさないように注意する
日々思いやりを意識して行動し、「あそこの薬局なら安心してお薬を貰える」「気持ちよく利用できる薬局だ」と思ってもらえるように勤めましょう。
まとめ
調剤薬局事務の求人に応募する時、履歴書の志望動機欄や面接でアピールできると良いことは下記の通りです。
- パソコンの基礎知識がある
- 人と接することが好き
- コミュニケーション能力が高いこと(協調性があり気配りができる、など)
- 作業の正確性と迅速性がある
履歴書は「すでに採用試験は始まっている」という心構えで作成することが大切です。
面接に進んだ場合は、下記のポイントを押さえて臨むようにしましょう。
- 面接全体を通して明るく笑顔で対応
- 妥協できない点は相手にしっかり認識してもらう
- 子どもが体調不良になった時の対処法を伝える
なお、下記の資格を取得しておくと有利です。
- 調剤事務実務士医療保険調剤報酬事務士
- 調剤事務管理士
- 調剤報酬請求事務専門士
資格の取得には、大手通信講座「ユーキャン」の利用がおすすめです。
この記事が、調剤薬局事務として働きたいと思っているあなたのお役に立てば幸いです。
【参考サイト】
- 厚生労働省|医療費の自己負担
- 医療福祉情報実務能力協会|調剤事務実務士
- たのまな|医療保険調剤報酬事務士とは
- 一般社団法人専門士検定協会|調剤報酬請求事務専門士検定協会
- 生涯学習のユーキャン|医薬品の登録販売者とはどんな仕事?仕事内容や資格の概要をご紹介!