『CAREER PICKS』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
新型コロナウィルスの影響で、飲食や観光業界において、自営業の経営が危ぶまれるケースが増えています。
なかには廃業してしまうケースも。
自営と会社員では働く環境が全く違いますから、自営業から一般企業への就職が可能なのか、不安を感じてしまいますよね。
しかし、結論を言うと、自営業からでも正社員への就職は可能です。
今回は、自営業者の就職・転職に役立つ情報をまとめました。
仕事の悩みや将来への不安を、ずるずる伸ばしてはいないでしょうか?
限界がくる前に、キャリアアドバイザーに無料相談しましょう。
1.自営からの転職のメリット
自営業をしていた人は、会社員から会社員へ転職する人とは違った強みを持っています。
自営業での経験のなかで、転職活動や会社員として活かせるものをまとめました。
行動力の高さをアピールできる
まず、能力として活かせるのは行動力です。
会社員の場合、指示待ちで自ら考えて行動できない人は、なかなか評価されません。
自営業の場合、営業して仕事を取ってこなくてはならないケースが多いです。
管理されずとも、自分で考えて働くことのできる行動力と思考力は評価対象です。
業務内容や考えて取り組んできた事を整理し、伝える準備をしておきましょう。
主体性の高さをアピールできる
自ら事業を営んでいると、会社員よりも考えて意思決定する機会が多いです。
判断を自分で行うため、企業からは主体性があると期待されます。
自分で考える力、自身の言動に対して責任を持つ姿勢があると、会社で活躍できる可能性は高いです。
主体性は、現代のビジネスパーソンにおいて、最も求められる力の一つです。
色々なことができる
仕事を取ってくるための営業や総務的な仕事をしていたことは大きな強みになります。
会社員では、部署ごとに役割がわかれていることが多く、他部署の知識・経験があり、連携できる人は重宝されます。
営業しながら財務のことがわかる会社員は多くないので、貴重なスキルになるでしょう。
知識だけでなく実務経験があることもアピールポイントです。
また、営業や経理の経験を通じて、常に数字を意識する姿勢が身についたこともアピールできます。
2.自営からの転職のデメリット
自営業と組織の中で働く会社員では必要とされるスキルが違う部分もあります。
デメリットも把握した上で、それをカバーする能力をアピールできるよう準備しておきましょう。
協調性が不安視される
組織の中で働いたことがない場合、協調性が不安視される可能性があります。
会社員では、組織の中ではある程度指示通りに動く必要があり、納得のいかない行動もしなければなりません。
連携する業務が多い会社の場合、協調性が無い点は大きな懸念材料となります。
過去に組織で働いた経験や他社の意見を取り入れて成功した経験があれば、アピールするようにしましょう。
年齢が高いと不利に働く
年齢が高いと教育コストなどの面から不利に働いてしまうでしょう。
柔軟性や吸収性が若手にくらべて劣ると、評価されることが多いためです。
会社としても教育のコストがかかるため、若い人を採用しようとするでしょう。
残念ながら、年齢の若い人が欲しい企業では内定が難しいこともあります。
また、採用担当や教育を担当する人が、自分よりも高い年齢の転職者に対して扱いに困ってしまう、という点もあります。
募集要項を確認して、企業はどういった人材を求めているのか、必ずチェックしてください。
能力的な不安がある
事業に失敗したことが理由で転職する場合、ビジネスマンとしての能力に不安をもたれる可能性もあります。
自営業の経験の中で、何を学んだかを伝えることができなければ、評価されないこともあるでしょう。
営業能力やマネジメント能力が足りていないと自営業経験者として期待される能力がないと判断されることもあります。
失敗経験から学んだことや、次に活かせる経験を伝えられるようにしておきましょう。
3.自営からの転職でアピールすべき能力・特性
自営業からの転職でアピールできる能力についてまとめます。
会社員にはない経験を存分に生かして、アピールしていきましょう。
コミュニケーション力の高さ
仕事進めるために必要なコミュニケーション力は評価されます。
一言一言が自分の信用に関わる環境でコミュニケーションを図ってきた経験は、企業からしても信用ができます。
顧客との商談や社内でのやり取りにおいて、高いコミュニケーション力を発揮するだろうと期待されます。
自営業の仕事柄にもよりますが、組織で働く上で必要であり、アピールできる能力です。
仕事に前向きに取り組む姿勢
自分の頑張りが売り上げや成果に直結する仕事をしていた自営業者は、仕事に取り組む姿勢を評価されます。
自ら考えて仕事ができる人は会社からしてもありがたい人材です。
指示された以上の業務をしたり、改善を自ら考えて行なった経験があればアピールしましょう。
責任がすべて自分にある自営業だからこその強みです。
4.自営からの転職ステップ
自営業から企業に転職するためのステップをご紹介します。
初めての転職でわからないことがある場合、参考にしてください。
STEP①自己分析
まず、経験の棚卸しや、どんな価値観をもっているのかなど、自己分析が必要です。
面接や書類で聞かれるのは全てあなた自身のことです。
自己分析すべき事項には、以下のようなものがあります。
- 過去の経験
- 価値観
- なぜ転職を考えたのか
- 今何を考えているか
- どんな将来を目指しているのか
自分自身を知ることで、様々な質問に柔軟に回答できます。
STEP②企業研究
次に、企業の事業や将来性を研究しましょう。
会社選びの基準にもなりますし、面接で相手のニーズに沿った返答ができるようになります。
最低限、下記の要素を調べておくと役に立ちます。
- 企業がどんな事業に取り組んでいるのか
- どんな決算が出ているのか
- なぜ人材を求めているのか
知り合いに業界の人が入れば、評判や内情を聞いておくのも一つの手です。
STEP③求人応募
企業研究をして働いてみたい企業があれば、求人に応募してみましょう。
応募方法は次のようなものがあります。
- 転職エージェント
- 転職サイト
- 企業の口コミサイト
- 企業のホームページ
企業側の視点で考えると、できるだけ採用費用はかけたくありません。
このため、HPにしか求人情報を出さない企業もあるため、特定の企業があるならHPは必ずチェックしてください。
とはいえ、採用の方針で非公開求人としてしか求人を公開しない企業もあるので、広く視野を持つようにしましょう。
応募書類作成では職歴の記載方法に迷われる方も多いと思われるので、シチュエーション別にまとめておきます。
履歴書を書く際に参考にしてください。
職種 | 記載例 |
フリーランスの場合 | 平成30年4月 ○○○○ 開業 HP制作を中心としたWeb制作業務に従事 令和2年3月 ○○○○ 廃業 |
起業した場合 | 平成30年4月 株式会社○○○○ 設立 ECサイト開発事業を展開 令和2年3月 株式会社○○○○ 解散 |
家業の手伝いの場合 |
平成30年4月 家業である○○業に従事 |
転職活動の際は転職エージェントの利用がおすすめ
「初めての転職でやっぱり不安」という方は転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントは、あなたに専任のサポート役がついて、転職活動を総合的に支援してくれます。
履歴書や職務経歴書、面接対策まで総合的にサポートしてくれます。
ネットや口コミに出ていない情報も教えてくれたりするので、利用してみて損はないでしょう。
5.自営業からの転職におすすめの転職エージェント
自営業から転職する際におすすめの転職エージェントを紹介します。
エージェントにも特徴があるので、自分にあったエージェントを利用するようにしましょう。
丁寧な転職サポートをもとめるならdoda
(引用:doda)
【dodaの特徴・強み】
- 業界トップクラスの求人数
- 転職サイトとして利用し、自ら求人に応募したりスカウトを受けたりもできる
- 20代での転職に強いのはマイナビエージェント
dodaは転職サポートに評判のあるエージェントです。
初めての転職の場合、履歴書、職務経歴書など、わからないことだらけのことも多いと思います。
丁寧なサポートを受けたい場合は、ぜひ相談してみましょう。
エージェントサービスと求人検索サービスを一つのアカウントで利用できるので、使い勝手も非常に良いです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約130,200件(2022年4月時点) |
非公開求人数 |
約36,200件(2022年4月時点) |
おすすめ年代 | 20代,30代 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
詳しい解説は以下を確認してください。 「doda(デューダ)って実際どうなの?気になる評判と利用前の注意点|口コミ一覧あり」 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
より多くの求人を比べたいならリクルートエージェント
(引用:リクルートエージェント)
【リクルートエージェントの特徴・強み】
- 転職エージェント業界No.1の求人数
- 大手エージェントのノウハウを生かした、充実の転職サポート
リクルートエージェントは、求人数の多さが特徴のエージェントです。
転職エージェントの中でも求人数は群を抜いています。
転職はよくわからないが、まずはいろいろな仕事をみてみたい場合にはおすすめの転職エージェントです。
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約176,100件(2022年4月時点) |
非公開求人数 |
約226,400件(2022年4月時点) |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
詳しい解説は以下を確認してください。 「リクルートエージェントって実際どうなの?気になる評判と利用前の全注意点」 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
首都圏でIT業界への転職を目指すならtype転職エージェント
(引用:type転職エージェント)
【type転職エージェントの特徴・強み】
- 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の求人がメイン
- 20年以上のエージェント実績
- 企業との根強い信頼関係
type転職エージェントは、一都三県の求人をメインに扱い、IT業界に強い転職エージェントです。
長い業界歴と、地域に特化した転職支援を展開しているため、企業との強い繋がりがあります。
女性の転職やエンジニア転職にも強みを持っているため、当てはまる方は利用したいエージェントです。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
---|---|
公開求人数 | 約7,500件(2022年4月時点) |
非公開求人数 |
約17,300件(2022年4月時点) |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://type.woman-agent.jp/ |
詳しい解説は以下を確認してください。 「登録前に確認!type女性の転職エージェントの気になる評判と注意点 」 |
\スマホで簡単!3分以内で無料登録!/
この3つに登録しておけば、書類添削や面接対策ができますし、希望にあった案件も効率よく探すことができます。
他に詳しく知りたい方は「人気の転職エージェント・転職サイトおすすめランキング【2021年比較版】」をご覧ください。
6.自営業からの転職におすすめの職種
最後に、自営からの転職におすすめ職種を紹介します。
自営業といっても、接客業から専門的な知識を必要とする仕事など様々あります。
あなたに合った職種を探してみてください。
個人客を相手にする販売職
飲食店や個人営業の要素が強い経験がある場合、個人客を相手にする販売職は働きやすいでしょう。
個人客との信頼関係の作り方やコミュニケーションの取り方を再現できれば、成果をあげられる可能性が高くなります。
- アパレル販売
- 飲食店
- 携帯ショップ
- 保険代理店
上記のように、個人客を相手にする仕事はたくさんあります。
企業へのアピールポイントも、自営業の経験をしっかり伝えましょう。
個人で仕事ができる営業職
自分の頑張りが成果に直結しやすい、個人でできる営業職もおすすめです。
自営業は、チームの連携や決済をとるなど、組織として働く仕事にうまくなじめない可能性もあります。
組織だと誰がさぼっていると目につきますし、頑張っても成果が出ない場合もあります。
下記のような仕事が例としてあげられます。
- 保険
- 不動産
- 証券
- 銀行
営業はインセンティブがあるケースも多いので、大きく稼ぐことも可能です。
小売店の店長職
自営業でお店を持っていた人は、店長職がおすすめです。
店舗経営の経験がある人はそこまで多くないので、経験が活かされるでしょう。
お店の売り上げ管理や従業員の育成など業務内容は多岐にわたりますが、やりがいもあるはずです。
給料も高いことが多いので、仕事を探してみてください。
自営業のスキルや経験が活かせる技術職
技術職や専門的なスキルが必要な仕事をしていた場合、同じ職種はおすすめです。
会社で教育されて得られるスキルより、高いスキルを持っていれば、即戦力となれます。
ただし、組織になると自由度が少なくなる可能性もあり、作業工程の中でも一部のみ担当することもあります。
協調性をもって、仕事に取り組むことができれば、問題なく仕事ができるでしょう。
まとめ
自営業から転職する方法を紹介しました。
自営業経験者のメリット・デメリットは、以下の点です
【メリット】
- 行動力の高さをアピールできる
- 主体性の高さをアピールできる
- いろいろなことができる
【デメリット】
- 協調性が不安視される
- 年齢が高いと不利に働く
- 能力的な不安がある
転職の際にアピールすべき能力や特徴は次のものになります。
- コミュニケーション能力の高さ
- 仕事に前向きに取り組む姿勢
- 社風への適応度の高さ
また、初めての転職活動で何から始めたらいいかわからない場合や、自分のアピールポイントをどう説明すればいいのか不安な時もあると思います。
そんな時は、記事内で紹介した「doda」「リクルートエージェント」「type転職エージェント」を利用してみましょう。
転職のプロが過去の事例や、書類の添削など、手厚いサポートをしてくれます。
この記事がきっかけで、あなたの転職活動がうまくいくと幸いです。